テスラ蓄電池の価格や特徴、
人気の理由をテスラ認定店が解説
テスラ蓄電池の導入後、実際の電力収支や経済性を知りたいという方も多いのではないでしょうか。
今回は、実際に太陽光発電とテスラ蓄電池を導入した事例をもとに、導入後の電力収支や元を取るまでの期間、および経済性についてテスラPowerwall認定販売施工会社の電池バンク(運営:エネルギーバンク株式買会社)が徹底解説します。
実際のデータを元に解説しますので、導入を考えている方は必見です!
まずは、テスラパワーウォールを製造しているテスラ社についてご紹介します。
テスラの蓄電池パワーウォール(Tesla Powerwall)のメーカー紹介
テスラの創業者であるイーロン・マスク氏は、「地球温暖化という人類にとって最大の課題を解決し、持続可能な未来を創造する」という強い意志を持って、テスラを立ち上げました。以来、テスラは電気自動車の普及、太陽光発電システムの低価格化、蓄電池技術の開発など、様々な分野で革新的な取り組みを行っています。
テスラは家庭用蓄電池「Powerwall」を開発・販売し、Powerwallは、高い安全性と長寿命、そしてスタイリッシュなデザインで、その他のメーカーと一線を画し人気を集めています。テスラは、大規模な生産工場を建設し、リチウムイオン電池の量産化を実現しました。これにより、リチウムイオン電池の価格は劇的に低下し、蓄電池の普及が加速しました。
テスラの蓄電池が人気の理由
エネルギーの未来を切り開くテスラ社のパワーウォールは、その革新的なエネルギー貯蔵システムと高い性能で、世界中で多くの支持を集めています。この革新的な製品がなぜ多くの人々を魅了するのか、次からは、テスラパワーウォールが持つ魅力とその利点について、詳しく解説していきます。
➀重塩害対応で海辺に住宅がある方でも設置できる
テスラパワーウォールは、基本的には屋外に設置する必要があります。そのため、塩害や重塩害地域にお住いの方は、設置スペースを確保する上で懸念があるかもしれません。
しかし、塗装が重塩害に対応しているため、直接潮風が当たらない環境であれば、これらの地域でも設置が可能です。
海岸線からの距離に関係なく設置可能ですが 海水のしぶきが直接かからない場所に設置が必要です。
ただし、海水のしぶきが直接かかる場所や塩水を含む雨が降る地域など、考慮が必要であることが明確に分かる場所への設置を検討している場合は、保証の適用が外れる可能性があるため、必ず販売店や設置工事会社に確認が必要です。
また、制御装置であるバックアップゲートウェイは防水加工が施されていますが、日本の気候を考慮して屋内に設置することが推奨されています。
↓↓合わせて読みたい
塩害・重塩害地域でも導入可能なおススメの蓄電池とメーカーをご紹介
②洗練されたデザイン
蓄電池本体
バックアップゲートウェイ
テスラパワーウォールの独創的で先進的な外観は、まるで未来からやってきたような印象を与えます。
矩形のフォルムに滑らかな曲線が組み合わさり、シンプルでありながらも洗練されたデザインは、モダンでスタイリッシュな空間に完璧に調和します。
また、本体の奥行きが厚みがわずか14.7cmと、他の蓄電池と比べて非常にコンパクトで薄型の設計となっています。
特に建売などの物件では家の側面の通路が狭くなっている事も多く、蓄電池の設置場所に困る事もありますが、そのような住宅でもテスラパワーウォールは選択肢となります。
特にホワイトの塗装は、清潔感と上質さを演出し、多くの外装に調和して馴染みます。このデザインは、単なる電力蓄積装置としてだけでなく、家の一部としても存在感を放つように設計されており、インテリアや外観にこだわりを持つ方にとっても、魅力的な製品と言えるでしょう。
③簡単に既存の太陽光発電システムと連携可能
テスラパワーウォールは、単機能型蓄電池として設計されています。このため、太陽光パネルのパワーコンディショナーと 蓄電池のパワーコンディショナーが別々で動いている為、蓄電池との兼ね合いを考えずに設置する事が可能です。
一方、ハイブリッド型蓄電池は太陽光発電システムと蓄電池の両方を同じパワーコンディショナで制御するため、既存の太陽光システムとの接続確認が必須です。
具体的には、ハイブリッド型蓄電池は太陽光発電システムの回路構成や電圧値によっては接続ができない場合がありますが、単機能型蓄電池は太陽光発電システムとは独立して動作するため、太陽光発電システムの仕様に影響を受けず、簡単に導入することができます。
このように、既に太陽光システムを導入済みで、ハイブリッド型蓄電池との接続に懸念がある場合は、単機能型蓄電池を選択することが良いでしょう。
システムの導入の容易さを確保することができることが、テスラパワーウォールの人気の理由であり、多くの人々に支持されている要因の一つです。
単機能型蓄電池はどんな方におすすめ?
単機能型蓄電池は太陽光発電システムを導入してFIT期間中(固定価格買取制度)でパワコンのメーカー保証もまだ残っている方が、今のパワコンを残したまま後付けで蓄電池を付ける人におススメです。
卒FITされた方は保証の切れた太陽光発電システムのパワコンの交換も兼ねてハイブリッド蓄電池を選択する方が多くいます。
④停電時全負荷タイプ200Vに対応
テスラパワーウォールは、停電時でも分電盤全体に蓄電した電気を供給し長時間の停電に備えられる非常用電源として活用する事で、生活の中断を最小限に抑えられることが大きな魅力の一つです。
さらに、200Vの電圧にも対応しているため、エアコンやIHクッキングヒーターなどの高電力機器の使用も可能です。
停電時に全負荷を使用できることは便利ですが、その分消費電力も上がり、蓄電池の容量を大きくする必要があります。
テスラパワーウォールは13.5kWhの蓄電容量を誇り、この“13.5kWh”という電力量は、平均的な1世帯当たりの約1日分の使用電力量とほぼ同じ量となるので、停電時でも普段と変わらない快適な生活を維持したいと考える多くの方から選ばれています。
13.5kWhで何人世帯に対応できる?
テスラパワーウォールは、13.5kWhの大容量バッテリー搭載で、4人家族の1日分の電気をまかなうことができます。停電時でも、冷蔵庫や照明、テレビなど、家中の電化製品を通常通り使用可能です。
さらに、太陽光発電システムと併用すれば、日中に発電した電力をPowerwallに蓄電し、夜間や停電時にも利用できます。災害時などの長期停電でも、太陽光発電でPowerwallを充電することで、数日間電力をまかなえることができます。
世帯人数 | 電気代平均 |
---|---|
一人暮らし | 1日6.1kWh・月185kWhで5,200円 / 月(季節差4,700~6,200円) |
二人暮らし | 1日10.5kWh・月320kWhで8,900円 / 月(季節差8,000~10,700円) |
三人暮らし | 1日12.2kWh・月370kWhで10,400円 / 月(季節差9,400~12,500円) |
四人暮らし | 1日13.1kWh・月400kWhで11,200円 / 月(季節差10,100~13,400円) |
五人暮らし | 1日14.8kWh・月450kWhで12,600円 / 月(季節差11,300~15,100円) |
六人以上世帯 | 1日18.4kWh・月560kWhで15,700円 / 月(季節差14,100~18,800円) |
⑤ソフトウェアの自動更新でシームレスな最新機能を常に獲得
テスラパワーウォールは、先進的なソフトウェアと統合システムを備えています。その中でも特に注目すべき機能の一つが、定期的な自動ソフトウェア更新機能です。
この機能により、システムの機能や性能を最新の状態に保ち、さらに新機能の追加も可能となります。
自動更新は通常、インターネット経由で行われます。更新が利用可能になると、パワーウォールは自動的に必要なファイルをダウンロードし、インストールを開始します。
このプロセスは完全に自動化されているため、ユーザーは手動で操作する必要はありません。
新しいソフトウェアバージョンは、電力管理の効率化や新機能の追加、既存の問題の修正など、さまざまな改善をもたらし、システムの安全性、効率性、信頼性を維持するために非常に重要なことです。
ただし、インターネット接続が安定していない場合や、その他の技術的な問題が発生した場合、更新が正しくインストールされない可能性がありますので、そのような場合は、販売店や施工店に連絡してサポートを受けることをお勧めします。
この自動更新機能は、テスラパワーウォールをより使いやすく、高性能に保つことに貢献しているといえるでしょう。
このような先進的な機能が多くの人々に支持され、テスラパワーウォールが人気を集めている一因となっているのです。
⑥テスラアプリでスマート操作
このテスラアプリは、単なる蓄電池の操作ツールにとどまらず、ご家庭のエネルギー状況を可視化し、最適な運用をサポートする革新的なツールです。
このテスラアプリでは下記の操作等を行うことが可能です。
- リアルタイムのエネルギー状況を把握
- モードの切り替え
- バックアップ電源機能
- 詳細なエネルギーデータ分析
- 遠隔操作
⑦高い拡張性
パワーウォールは13.5kWhという大容量の蓄電池であり、単機能型であることが特徴ですが、最大10台まで拡張して設置する事が可能です。
2024年1月1日の消防法改正により、テスラパワーウォール1台と同様に、20kWhを超える大容量蓄電池でも特別な許可なしで設置が可能となりました。
この改正により、ご自宅の電力消費量に合わせた、より自由度の高い蓄電システムの構築が可能になりました。停電対策や災害時の備えとして、ご家族の安心安全な暮らしをさらに充実させることが可能です。
↓↓テスラパワーウォールをもっと知りたい方は下記のページもご覧ください!
Tesla「Powerwall」の特徴や機能を解説!
テスラの蓄電池パワーウォールの製品価格は?
テスラパワーウォールの価格は工事費込みで170万~180万程度(税込み)
テスラパワーウォールの価格は、主に以下の要素で構成されています。
- Powerwall本体
- バックアップゲートウェイ
- 工事費や部材費
一般的には、テスラパワーウォールの価格帯は本体+バックアップゲートウェイ+工事費・部材費を入れて170万円から180万円程度となっています。販売店によっては200万円を超えることもありますので、数社から見積もりを取り比較検討することが重要です。
また、通常の工事に加えて、特定の条件下でオプション工事が必要になる場合があります。
具体的には、テスラパワーウォールの設置場所に基礎を作る必要がある場合や、ケーブル類の延長が必要な場合などです。
テスラパワーウォールは頻繁に仕入れ価格が変動する事もあり、購入するタイミングで大きく価格が変動する可能性があるので注意が必要です。
電池バンクでテスラパワーウォールを設置した場合の価格
電池バンクでは全国の認定販売施工会社の工事費を調査した上で、最安で提供できるように努めています。
自社調査の結果、パワーウォールとバックアップゲートウェイの合計金額が1,116,000円(税抜)、1,227,600円(税込)は業界最安水準です。
現地調査の結果、通常の工事に追加で料金が発生する場合は、お客様にご説明の上、すべてお見積書に反映いたしますのでご安心いただけます。※離島など、流通コストが上がる場合は事前に価格をご説明させて頂きます。
価格に関するご質問や、現地調査のご依頼などがございましたら、電池バンクまでお気軽にお問合せください。
当社はお客様のニーズに合わせた最適な提案を行い、安心してテスラパワーウォールをご利用いただけるようサポートいたします。
同じくらいの容量の蓄電池と比較した場合の価格差
テスラパワーウォールは、他メーカーの同じ容量の蓄電池と比較して価格面で非常に競争力があります。
他メーカーで同等スペックの蓄電池本体価格が、150万円以上であることが一般的である中、テスラパワーウォールは税抜き110万円台です。
この価格差は非常に大きく、コストパフォーマンスの面でテスラパワーウォールが優れていることを示しています。
他メーカーの蓄電池と比較して、テスラパワーウォールは同等の性能や機能を提供しながら、より手頃な価格で購入することができるという利点があります。
これは、テスラの効率的な生産体制や技術力、グローバルな調達ネットワークなどが支えていると言えるでしょう。
そのため、テスラパワーウォールを導入することで、同等レベルの性能を持つ他メーカーの蓄電池と比較してコストを抑えることができ、投資効果を高めることができるでしょう。
テスラの蓄電池パワーウォールの導入後・実データ公開
テスラパワーウォールの導入後の、実際のデータを分析することで、電気代をどれほど削減出来たのかを表で可視化してみます。
このデータは電池バンクがテスラパワーウォールを設置したお客様の実際のデータとなります。
前提として、お客様のご自宅では電気プランは東京電力の電化上手というプランです。また、太陽光は3.69kW搭載し、自宅の電気資使用量は平均的な一般家庭よりも多いご家庭です。
1年間で観ると自家消費率が72%、月々平均13,600円、年間約163,200円の電気代の節約となります。
10年で見ると、163万円の電気代の節約となる為、テスラパワーウォールの導入費用のほとんどを回収する事が出来ます。
災害時のバックアップ電源としての役割もある為、10年の長い目で見ると災害対策も出来て導入費用もカバーできる、
またそれ以上に使用する事でより電気代の削減効果も高くなってくる事がわかります。
昨今電気代も高騰している事より、より経済効果も高くなっていく可能性は大いにあります。
平成26年度東京都家庭のエネルギー消費動向実態調査 報告書によると4人家族の平均的な電気使用量は月316kWhです。
下記の年間内訳表をご確認いただくとわかりますが、消費電力が多いご家庭の実データなので、一般的なご家庭より自家消費率が低くなります。
一般的なご家庭では、自家消費率は9割を超えてくることもありますし、完全に自家消費(オフグリッド)で賄えるご家庭もございます。
※オフグリッドとは、電力会社の送電網(グリッド)に接続 されていない状態、または電力会社に頼らずとも電力を自給自足している状態。
電力の自家消費率一覧表
(kWh) | 1月 | 2月 | 3月 | 4月 | 5月 | 6月 | 7月 | 8月 | 9月 | 10月 | 11月 | 12月 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
①消費電力(③+⑤) | 647 | 531 | 470 | 391 | 388 | 382 | 591 | 665 | 530 | 376 | 379 | 474 |
②発電量 | 370 | 374 | 406 | 475 | 471 | 389 | 537 | 521 | 402 | 418 | 345 | 350 |
③買電量 | 328 | 201 | 134 | 69 | 74 | 76 | 97 | 180 | 153 | 81 | 98 | 158 |
④売電量 | 51 | 44 | 70 | 153 | 157 | 83 | 43 | 36 | 25 | 123 | 64 | 34 |
⑤自家消費量 (太陽光の余剰+蓄電池からの放電) | 319 | 330 | 336 | 322 | 314 | 306 | 494 | 485 | 377 | 295 | 281 | 316 |
⑥自家消費量率 | 49.3% | 62.1% | 71.4% | 82.3% | 80.9% | 80.1% | 83.5% | 72.9% | 71.1% | 78.4% | 74.1% | 66.6% |
パワーウォールを同価格帯の蓄電池と性能比較
単機能型蓄電池の中で、テスラパワーウォールと同じ価格帯の代表的な蓄電池を比較してみます。
比較項目は定格・実行容量、サイズ・重さ、保証期間です。
定格容量と実行容量は、蓄電池の容量を表す2つの指標です。
定格容量とは、蓄電池に貯められる電気量の理論上の最大値です。一方、実行容量とは、実際に使用できる電気量です。
定格出力とは、蓄電池が連続して供給できる最大電力のことを指します。定格出力が5kWの蓄電池は、最大5kWの電力を連続して供給できます。これは、エアコン2台と電気温水器を同時に使用できる電力に相当する事から、定格出力が高いほど同時に家電等を使える事になります。
テスラ パワーウォール | オムロン マルチ蓄電プラットフォーム | ニチコン 単機能蓄電システム | 京セラ Enerezza | |
---|---|---|---|---|
定格容量 | 13.5kWh | 12.7kWh | 11.1kWh | 10.0kWh |
実行容量 | 13.5 kWh | 11.4kWh | 9.4 kWh | 8.0kWh |
定格出力 | 5.0kW | 5.0kW | 3.0 kW | 3.0kW |
サイズ・重さ | 高さ 1150 mm 幅 753 mm 奥行 147 mm 114kg | 高さ 909mm 幅 681mm 奥行 334mm 132kg | 高さ 1250mm 幅 1060mm 奥行 300 mm 190kg | 高さ 562mm |
保証期間 | 10年 | 15年 | 10年 自然災害補償付き | 15年 自然災害補償付き |
表を見ると、パワーウォールの実行容量が高く、定格出力も高いので、もしもの災害時にはより多くの蓄電池を貯めて、使える事が分かります。
また、他の蓄電池と比べて圧倒的に奥行きが短く、省スペースな設計になっていることがわかります。
また、デザイン性においてもテスラパワーウォールに分がありますが、国内メーカーの方が保障面では手厚いことがわかります。
もしテスラパワーウォールの導入に興味のがある方は電池バンクにお問い合わせ下さい。
テスラパワーウォールはどんな人が購入している?実際のお客様の声
多くの方がテスラパワーウォールを選んだ理由として、予算内に収まったことや、初めからテスラパワーウォールを選択していたことを挙げています。
実際に、テスラパワーウォールを設置した多くのお客様から、自身の予算内でパワーウォールを導入できた喜びの声を多く聞きました。
さらに、テスラパワーウォールの外観が洗練されていてお洒落であるという驚きや喜びの声も多くいただいております。
また、大容量でありながら価格が手頃であることが、決め手だったという声もありました。
これらのお客様の声から、デザイン面やコストパフォーマンスにおいてもテスラパワーウォールは高い評価を受けていることが伺えます。
下記は実際にテスラパワーウォールを設置したお客様の声をご紹介致します。
お客様の声① 40代男性
- 設置場所:東京都杉並区
- 設置容量:13.5kWh/1台
- 設置目的:電気代節約、災害対策
設置の決め手
以前から太陽光発電システムを導入しており、自家消費を増やしたいと考えていました。テスラパワーウォールは、デザイン性が高く、アプリで簡単に操作できる点が魅力でした。また、停電時のバックアップ電源としても活用できるため、災害対策にも役立つと思い、設置を決めました。
設置後の感想
テスラパワーウォールを設置してから、電気代が約80%節約できました。また、アプリで発電量や消費量をリアルタイムで確認できるので、エネルギーの使い方を意識するようになりました。
パワーウォール自体のデザインもスタイリッシュで、見た目もとても気に入っています。
お客様の声② 50代男性
- 設置場所:千葉県千葉市
- 設置容量:13.5kWh/1台
- 設置目的:災害対策、自立した生活
設置の決め手
東日本大震災を経験し、災害時の停電に備えて蓄電池の導入を検討していました。テスラパワーウォールは、大容量の蓄電能力と、停電時にも自動的に電力供給できる点が魅力でした。
設置後の感想
テスラパワーウォールを設置してからは、昼間に太陽光発電で発電した電気を蓄電池に貯め、夜間に使用することで、電気代を大幅に節約することができています。また、自家消費率も向上し、環境にも貢献できていると感じています。
テスラパワーウォールの施工事例(一部)
電池バンクでテスラパワーウォールを販売・施工した施工事例を一部ご紹介致します。お客様対応をさせて頂いた電池バンクのアドバイザーからのコメントも掲載しておりますので是非ご覧ください。
テスラパワーウォールの注意点やデメリットに関して
テスラパワーウォールを導入する際には、注意が必要な点がいくつかあります。
具体的には、販売・施工店が限られていること、インターネット環境が必須であること、無停電電源装置(UPS)が搭載されていないこと、そして価格が変動する可能性があることです。
これらのポイントについて、詳しく見ていきましょう。
販売・施工店が限られている
テスラパワーウォールを販売、施工できる会社は、テスラ社が認定したテスラパワーウォールの 認定販売施工会社のみです。
全国的にまだ数は少ないかもしれませんが、認定された業者から購入・施工することで、テスラ社の厳格な基準を満たした販売施行会社であることの安心感を得ることができます。
購入を検討している場合は、認定販売施行会社であるかを確認し、信頼できるパートナーを選ぶことが重要です。
電池バンクは、テスラパワーウォール認定販売施行会社です。購入を検討している場合は、是非ご相談ください。
インターネット環境が必須
蓄電池の基本機能である貯蔵と放電は、インターネット接続なしでも可能です。
ただし、リモート監視や制御にはインターネット接続が必要です。モバイルアプリを使用すると、インターネットを介してパワーウォールの現在の状態を確認したり、設定を変更したりできます。
また、ソフトウェアのアップグレードを行う際も、インターネット接続が必要です。
一時的なネットワークの断絶は問題ありませんが、長期間にわたってパワーウォールがインターネットに接続されていない場合、重要なファームウェアのアップグレードを遠隔から実施できない場合があります。
この様な状況下では、10年間の製品保証を受けることができない可能性があるため、インターネット環境を整えておく必要があります。
購入するタイミングを逃すと価格が変動する可能性がある
テスラパワーウォールが海外製品であることが価格変動の一因となることがあります。
海外製品の場合、為替レートの変動や国際的な物流や輸送コストの変化などが価格に影響を与えることがあります。
また、海外メーカーが採用する価格戦略や市場の需要供給バランスも価格変動の要因として考えられるでしょう。
さらに、技術革新や製造コストの変化も価格変動の要因として考えられます。テスラは常に製品を改良し、最新の技術を導入することで競争力を維持しています。
これまでにも、テスラパワーウォールは何度か価格変動がありました。そのため、購入を検討する際には市況やメーカーの発表などを注視し、適切なタイミングでの購入を考えることが重要です。
壁に取り付けは推奨されていない
テスラのパワーウォールは、コンパクトなサイズでありながら高い性能を持つ蓄電池システムです。このコンパクトさは、限られたスペースにも設置しやすくなっています。
例えば、一般家庭の倉庫やガレージにも設置が可能です。
ただし、注意点として、テスラのホームページやカタログに掲載されている写真は、海外の建築スタイルに合わせて設計されています。
海外では一般的に石やレンガを主要な建材として使用し、頑丈な壁が一般的です。そのため、パワーウォールの重さや取り付け方法も、このような建築スタイルに合わせています。
一方、日本では木造住宅が主流であり、建材や建築構造が異なります。木造住宅では、コンクリート基礎の上に設置することが推奨されています。
パワーウォールの重さは114kgとなっており、この重さを支えるためには適切な基礎が必要です。
そのため、取り付ける際には建物の構造や地盤の状況を考慮し、適切な対策を講じることが重要になってきます。
施工方法などご不明な点がございましたらお気軽にご相談ください。
海外メーカーだから不安??テスラパワーウォールの保証体制
テスラパワーウォールは、以下の保証内容が適用されます。
- 製品保証: Powerwallの最初の設置日から10年間、製品に製造上の欠陥がないことを保証します。
- 蓄電容量保証: Powerwallの蓄電容量は、最初の設置日において5kWhあり、10年間で最低70%の蓄電容量が保証されます。
また、パワーウォールが上記に記載される限定保証に適合しない場合でも、テスラの独自の判断でパワーウォールを修理、交換、または購入時の市場価格を返金する救済措置があることも知っておくと良いでしょう。
保証に関する注意点
保証サービスを受けるためには、パワーウォールの正常な運用を確保するために定期的なファームウェアのアップグレードが必要です。
このアップグレードは遠隔から行われるため、インターネット接続が不可欠となります。インターネット接続が長い期間中断されると、テスラから連絡があり、正常な運用を維持するための対応が提案される場合があります。
そのため、購入した機器を製品登録しておくことは非常に重要です。製品登録を行うことで、テスラは製品の保証期間中に製品に問題が発生した際に迅速に対応することができます。
テスラパワーウォールの停電時の運転と対応
前提として
- 停電時でもPowerwallがあれば、太陽光発電と蓄電池で自宅に電力を供給できます。
- 停電時間は数時間から数日間かかる可能性があります。
- 停電時にPowerwallを最大限活用するために、以下の点に注意しましょう。
・ 高い電力を消費する電化製品の使用を控える
・必要な電力を削減する
・太陽光発電システムを併用する
・停電前にPowerwallを充電しておく(バックアップ専用モード)
Powerwallによる自立運転時の電気の供給方法
- 停電時、Powerwallは電力系統から切り離され、自宅へのバックアップ電源となります。
- 太陽光発電システムと併用している場合は、停電時でも太陽光発電でPowerwallを充電し、電力を供給することができます。
- 自宅での電気消費量または蓄電可能な量以上の太陽光発電量が発生している場合は、Powerwallは太陽光発電システムの発電量を調整します。
停電の通知
- 停電が発生すると、Teslaアプリに通知が届きます。
- 通知設定は、Teslaアプリの「設定」から行うことができます。
停電中の電力管理
- 停電中は、合計消費電力がPowerwallの定格出力の合計を超えない限り、バックアップする電化製品の台数に制限はありません。
- 停電時にPowerwallを最大限活用するには、エアコンや電気ヒーターなど、電力を多く消費する電化製品の使用を控えることが重要です。
Powerwallに過負荷がかかった場合
- 停電時に、Powerwallに過負荷がかかると、過負荷が解消されるまで電力の供給が停止されます。
- 過負荷が解消されたら、Powerwallは自動的に再起動します。
Powerwallの蓄電残量が少なくなったとき
- 停電時、Powerwallの蓄電残量が10%未満になると、スタンバイ状態になり、自宅への電力供給を停止します。
- 太陽光発電システムと併用している場合は、Powerwallは自動的に充電を試みます。
- 充電できない場合は、1時間待ってから再度充電を試みます。
Powerwallの再起動
- Powerwallが再起動できない場合は、以下の手順で再起動することができます。
- 電力負荷が高いもの(消費電力の大きいもの)をすべてオフにする。
- Powerwallのオン/オフ スイッチをすばやく切り替える。
- Teslaアプリで再起動操作を行う。
- 手動での再起動によってPowerwallがオンラインにならなかった場合は、バックアップゲートウェイのリセットを試すことができます。
- インターネットとセルラー通信接続が切れている場合は、ローカルネットワーク上のWebブラウザからGatewayに接続してPowerwallをモニターすることができます。
テスラパワーウォールの使い方・運転モードのご紹介
テスラパワーウォールは、自宅の電力消費を効率的に管理し、太陽光発電や電力網からの電力供給を最適化する革新的な蓄電システムです。
このシステムを効果的に活用するためには、適切な運転モードを選択し、使い方を理解することが重要です。
以下では、テスラパワーウォールの運転モードについてご紹介し、それぞれの特徴や使いどころを解説していきます。
バックアップ専用モード
充電は太陽光発電による電力が優先され、電力系統が停電している時にのみ放電します。
常に蓄電を100%保ち、停電時のみ放電します。スマートフォンにアラートなどが届いた場合、このモードに設定を変更することで、万一に備えることができます。
自家消費モード
充電は太陽光発電による余剰電力が優先され、電力会社からの購入電力消費が発生した時に放電します。太陽光発電から蓄電し、太陽光発電による電力が不足する場合に放電します。
自家消費が最大化されるように運転されるモードです。
このモードを選択することで自家消費量が最大化され、電気料金の節約やエネルギーの効率的な利用が期待できます。
応用モード(時間帯設定バランスモード)
太陽光発電からの蓄電を活用し、電気料金が高い時間帯に放電することで、自家消費と節約のバランスを考えた運転が可能です。
時間帯ごとに電気料金が変動するお客様向けのモードで、電気料金が高い時間帯と低い時間帯を設定することで、最適な運転が行われます。
時間帯により電気料金が変動する方向けのモードです。
応用モード(時間帯設定コスト削減モード)
電気料金が低い夜間に電力会社から購入する電気を充電し、電気料金が高い時間帯に放電することで、節約効果を最大化する運転モードです。
時間帯ごとに電気料金が変動する方向けのモードで、電気料金が高い時間帯と低い時間帯を設定することで、最適な運転が行われます。
テスラパワーウォールは補助金対象?
残念ながらテスラパワーウォールは国や自治体の実施する補助金制度の対象外の蓄電池です。
テスラパワーウォールが日本の補助金制度の対象外になっている理由は、JIS(日本産業規格)の基準を満たしていないことや、S-JET認証を取得していないことにあります。
これらの規格や認証は、日本国内で安全性や品質を確保するために設けられています。したがって、これらの基準を満たさない製品は補助金の対象外となります。
テスラパワーウォールは海外製品であり、日本の基準や認証を取得していないため、補助金の対象外となっているのです。
パワーウォールはそれでも安い!トータルの初期費用を比較しよう
国や自治体の補助金を利用できないのは残念ですが、テスラパワーウォールは、その大容量かつ低価格な特徴により、補助金の対象外であっても魅力的だといえます。
テスラパワーウォールは、他の同等の容量を持つ国産蓄電池と比較して、初期費用が抑えられる可能性が高いです。
これは、補助金を利用できない場合でも、購入者にとって大きなメリットとなります。そのため、補助金を利用できないとしても、テスラパワーウォールは選択肢として十分に魅力的であると言えるでしょう。
テスラパワーウォールのよくあるご質問
高いデザイン性、13.5kWhの大容量でも低価格、ソフトウェアのアップロードで常に最新、操作性の高いアプリ、10台まで連携可能など、他の蓄電池に無い特徴があります。
テスラパワーウォールは、高い性能とデザイン性で評判の蓄電池です。導入したユーザーからは、電気代節約や停電対策、環境への貢献など、様々なメリットを感じているという声が聞かれます。
- 太陽光発電システムを導入している家庭で、FIT期間中の方。
- 単機能型で大容量の蓄電池を探している方。
- デザイン性を重視する方
基本的にはエラーや故障、動きがおかしいなど症状が無い限りメンテナンスは不要です。普段、お客様にて点検する場合は、落ち葉やごみなどPowerwallのファンの周りにあれば掃除をお願いします。
基本的には1日で工事が完了しますが、基礎工事を含む際に天候が雨である場合は、基礎工事が出来ない為、別日の工事になる可能性があります。
はい、テスラパワーウォール3は2023年10月に発表されましたが、2024年4月現在、日本での販売開始はまだ正式発表されていません。
数年後に日本に導入される可能性はあります。
単機能型蓄電池ならパワーウォールが有力候補!
今回はテスラパワーウォールについて解説してまいりました。
テスラパワーウォールが多くの人に愛される理由を紐解いてみると、大容量タイプの高性能でありながら、求めやすい価格であること、スマートな運用システム、また、先進的で未来的な美しいデザインなどが魅力的な要素になっていることが分かりました。
導入後の実データからも、テスラパワーウォールはエネルギー貯蔵の効率性と安定性を示しています。
補助金の対象外であることなどデメリットも存在しますが、総合的に考えると、テスラパワーウォールは、とても優れている蓄電池だといえますね。
テスラパワーウォールを導入すれば、より先進的な暮らしを実現できます。電池バンクにお問い合わせいただければ、詳細をご案内いたします。
テスラパワーウォールは、将来のエネルギー需要に対応するための重要な選択肢となります。その先進性と高い性能から、多くの家庭や企業が導入を検討しています。
また、環境への配慮やコスト削減の観点からも、テスラパワーウォールは魅力的な選択肢です。
導入にあたっては、ご自宅のニーズに合わせた適切な容量やシステム構成を検討することが重要です。
電池バンクでは、専門家がお客様のニーズに合わせた最適な提案を行い、安心して導入できるようサポートいたします。
テスラパワーウォールを導入して、快適で持続可能なエネルギー利用を実現しましょう。
テスラパワーウォール製品仕様
性能仕様
定格交流電圧 | 100/200 V |
---|---|
接続様式 | 単相三線式 |
定格周波数 | 50/60 Hz |
蓄電容量※1 | 13.5 kWh |
定格出力※2 | 5 kW(充放電) |
最大出力(10秒、自立運転中)※2 | 7 kW(充放電) |
定格皮相出力 | 5.0 kVA(充放電) |
最大皮相電力(10秒、自立運転中)※2 | 7.2 kVA(充放電) |
瞬時許容電流 | 10 kA |
短絡電流の最大供給値 | 32 A |
遮断機の定格容量 | 30 A |
単相三線の不均等負荷率 | 100% |
力率 | +/– 1.0 調整可能 |
力率(定格出力運転) | +/– 0.85 |
蓄電池の定格直流電圧 | 50 V |
充放電効率※1,※3 | 90% |
保証 | 10 年間 |
※1 25°C環境において3.3 kW充放電を行う場合
※2 系統からの充電は3.3kWに制限されます
※3 使用開始時におけるAC入力・AC出力の場合
製品仕様
内容 | Powerwall 仕様 |
蓄電容量 [kWh] | 13.5 |
連続運転出力 [kW] | 5(停電時同様)/ ピーク時 7(10秒間) |
製品重量 [kg] | 114 |
サイズ [mm] | 高さ1150 x 幅753 x 奥行147 |
パワーコンディショナー | Powerwallに内蔵 |
200V機器への出力 | 可能 |
停電時切り替え | 自動 |
停電時分電盤 バックアップ(全負荷) | 可能 (主幹80Aまでの分電盤対応) |
停電時 太陽光発電システム出力制限 | なし |
設定&管理&閲覧方法 | スマートフォンアプリで一括管理 |
ソフトウェア使用料 | 無償 / 無償アップグレード |
運転モード・機能 | バックアップ専用モード、自家消費モード、 時間帯設定 バランスモード、時間帯設定 節約モード Storm Watch |
充放電最適化(人工知能による学習機能) | あり |
製品保証 | 10年間(充電可能容量70%以上) |
JET 認証 | 現在なし(申請中) |
ECHONET Lite 対応 | 対応なし |
環境仕様
動作温度 | –20°C 〜 50°C |
---|---|
推奨温度 | 0°C 〜 30°C |
動作湿度(RH) | 最大 100%、結露可 |
保管条件 | –20°C 〜 30°C 湿度 95% 以下、結露なし 蓄電容量 25% |
設置可能な最高海抜 | 3000 m |
設置環境 | 屋内・屋外 |
保護等級(防水/防塵) | IP67 (バッテリーおよび電子配線) IP56 (配線接続箇所) |
騒音レベル (本体からの距離1m) | 気温30°Cで40 dBA未満 |
サイズ・重量
寸法※4 | 高さ 1150 mm x 幅 753 mm x 奥行 147 mm |
---|---|
重量※4 | 114 kg |
設置方式 | 床置きまたは壁掛け |
※4 2019年3月以前の製造の場合、寸法と重量が異なります。詳細は電池バンクまでお問い合わせ下さい
記事監修:電池バンク編集部
その経験と知識を元に、
太陽光・蓄電池・V2H等のお役立ち情報を発信しています。
信頼と実績の電池バンク
電池バンクの強み①
お客様のご要望を的確に把握し、最適なシステムを提案
- 販売スタッフがお客様のご要望を丁寧にヒアリングし、ライフスタイルや予算に合わせたシステムを提案します。
専門アドバイザーが商品やシステムに関する専門知識に基づいて、お客様の不安や疑問を丁寧に解消します。また、お客様の将来的なライフプランなども考慮した、長期的な視点に立った提案を行います。
電池バンクの強み②
高品質な施工と安心のアフターフォロー
- 日々技術と知識をアップデート、高い工事スキルと美観にこだわり
電池バンクでは、国内で販売されている主要メーカーの施工IDを取得し工事に対応しています。電池バンクは国家資格保有・工事経験豊富な工事スタッフが多数在籍し、パートナー工事店においても詳細なヒアリングと審査、施工研修を行い連携しています。
写真は電池バンク工事スタッフ
電池バンクの強み③
新製品もいち早く取り扱い
- メーカー・商社と連携し、新商品をスピーディーにご提案
電池バンクは新製品が発表された場合、販売開始時期や商品知識をいち早く集めてお客様に説明できるように努めています。また、SMART ENERGYのEXPO等に積極的に参加し、お客様にとって少しでも良いご提案が出来るように情報収集や各社との連携を図っています。
LINE・オンライン商談も可能!