電気代の請求書が、
楽しみに変わる家。
「今月はいくら
プラスになったかな?」
太陽光と蓄電池がもたらす、新しい暮らしの喜びをあなたのご家庭にも。




蓄電池・太陽光発電
の専門店
製品のご提案~アフターフォローまで
ワンストップ!
補助金申請も含めて
すべて電池バンクで完結。














はじめよう、
太陽を味方にする生活。
電気代の節約や災害時の備えとして、近年「蓄電池」や「太陽光発電」を導入する家庭が増加。

電気代の節約
割安な深夜電力を貯めて昼間に使用したり、太陽光発電で作った電気を売電ではなく自家消費する事で電気代の節約に!
停電時の「電源確保」
電気を貯めておける蓄電池。災害で停電しても電気が使えて安心。
EV車との連携も
EVと家の電気をシェアする暮らし。賢い充放電で、毎月の電気代を節約しながら
01.
蓄電池 導入診断
あなたのご家庭に蓄電池は必要?
簡単な質問に答えて、最適な導入製品を見つける手掛かりに。
あなたにピッタリ!家庭用蓄電池診断
4つの質問に答えて、最適な蓄電池を見つけましょう。
02.
価格・機能から選ぶ
さらに...
2つ以上の条件で検索できる
03.
製品一覧から選ぶ
主要メーカーの蓄電池全て取り揃え
-
ハイブリッド
-
単機能
-
トライブリッド対応
-
太陽光発電
-
V2H
-
パワコン

長州産業
スマートPVマルチ

長州産業
スマートPVプラス

ニチコン
E1シリーズ

Panasonic
創蓄連携
システムS+

SHARP
クラウド蓄電
システム

Qセルズ
Q.READYシリーズ

カナディアンソーラー
EP CUBE

京セラ
エネレッツァ プラス
CONTACT
お問い合わせ
「蓄電池」「太陽光発電」「V2H」「パワコン交換」
製品情報や機器の選定、各種シミュレーション、補助金など
ご不明な点は電池バンクまでご相談ください。


営業時間:9:00~17:00(平日)
CUSTOMER'S VOICE
お客様の声
電池バンクで導入されたお客様の声を掲載!
製品導入の流れ
(蓄電池の場合)
ご相談から設置・アフターフォローまで、
電池バンクで完結!
お問い合わせ・ご相談
まずはWEBやお電話でご相談ください。ご家族構成や電気使用量、ライフスタイルをお伺いし、お客様の目的(電気代削減、災害対策など)に合わせた最適なプランの土台を作ります。
機器の選定・概算見積書
お客様のご自宅に最適な蓄電池メーカーや機種をいくつかご提案し、概算の見積書を提出致します。補助金を活用ご希望の場合、補助金額も計算してお伝え致します。
現地調査
概算見積りが予算内である場合、専門技術者がご自宅を訪問し、設置場所や配線ルート、設置工事に関するお客様のご要望を詳細に確認致します。
最終プランとお見積もりのご提案
選定した機種を基に、詳細な経済効果シミュレーションと最終的なお見積書を作成します。国や自治体の補助金情報も合わせて、最もお得な導入プランをご提示します。
ご契約と補助金・電力会社への申請
ご提案内容にご納得いただけましたらご契約です。国や自治体への補助金申請、電力会社への系統連系申請など、複雑で時間のかかる手続きは全て弊社が責任を持って代行します。
基礎・設置・電気工事
経験豊富な職人が安全第一で工事を実施します。蓄電池本体とパワーコンディショナを設置し、分電盤や太陽光パネル(設置済みの場合)と接続する電気工事を丁寧かつ迅速に行います。
系統連系と動作テスト
工事完了後、電力会社の送電網と蓄電池システムを接続(系統連系)します。充放電が正常に行われるか、モニターは正しく表示されるか、実際の動作を入念にテストします。
お引き渡しとアフターサポート
お客様立会いのもと、モニターやアプリの操作方法やお手入れについてご説明し、保証書と取扱説明書をお渡しします。設置後も、ご不明な点はいつでもお気軽にご相談ください。
専門店の強み
電池バンクが
選ばれる理由
FEATURE

省エネシステム専門
アドバイザーが担当

補助金専門部署もサポート

経験豊富な工事スタッフが施工
電池バンクの驚きの価格
営業マンはいません。
だから、この価格。

さらに...
電池バンク
9つの強みを確認
Q&A
よくあるご質問
なぜ訪問販売や地元の施工店より安く提供できるのですか?
私たち「電池バンク」はお客様からのお問合せに対してのみ、専門アドバイザーがオンラインにてご提案しております。訪問販売特有の営業人件費などを徹底的に削減することで、お客様に価格として還元しています。
また、全国から多くのご注文をいただくことで、メーカーからの仕入価格を抑えることが可能になっています。コストは抑えつつも、専門スタッフによる質の高いご提案や、確かな技術を持つ施工体制を維持しており、「高品質・低価格」を実現しています。
特定メーカーの製品ばかり勧められないか心配です。
ご安心ください。私たちは特定のメーカーに偏ることなく、国内の主要メーカーを幅広く取り扱う中立的な専門店です。
お客様に最適な一台をご提案するため、まずはご家庭の電力使用量がわかる検針票(電気ご使用量のお知らせ)を拝見したり、ご家族構成やライフスタイル(日中の電気の使い方、EVの有無など)を詳しくヒアリングいたします。その上で、各メーカーの強み・弱みを正直にお伝えし、お客様にとって最もコストパフォーマンスの高い製品をご提案するのが「電池バンク」のスタイルです。
地方に住んでいるのですが、工事は対応可能ですか?
はい、日本全国どこでも対応可能です(離島はご相談ください)。
「電池バンク」は、自社の工事スタッフを中心に全国各地に厳しい基準をクリアしたパートナー施工店とのネットワークを構築しています。これにより、どの地域にお住まいのお客様にも、都市部と変わらない高い品質の設置工事を適正価格でお届けできます。お住まいの地域を理由に、選択肢が狭まることはございませんのでご安心ください。
ネットでの高額な買い物は初めてで不安です。工事の品質や保証は大丈夫でしょうか?
工事は、メーカーの施工IDを持つ経験豊富な技術者が担当しますので、品質には絶対の自信があります。また、しっかりと現地調査でお客様の自宅の既設の設備などを確認致します。さらに、メーカーの製品保証とは別に、「電池バンク」独自の10年間の工事保証を無償でお付けしています。万が一、当社の施工が原因で不具合が発生した場合は、責任を持って無償で対応いたします。製品と工事、両面からの保証で末永くお客様の暮らしをお守りします。
補助金の申請が複雑でよく分かりません。サポートはしてもらえますか?
もちろんです。補助金の申請サポートは「電池バンク」が最も得意とするサービスの一つです。
国や自治体の補助金は、情報が複雑で申請期間も限られているため、お客様ご自身で全てを行うのは大変な労力がかかります。当社の専門スタッフが、お客様がお住まいの地域で利用可能な補助金を調査し、面倒な申請手続きのほとんどを無料で代行・サポートいたします。お客様の手間を最小限に抑え、最大限のメリットを引き出します。
他の販売サイトとの一番の違いは何ですか?電池バンクから購入する理由を教えてください。
一番の違いは「専門性と価格、長期的な安心感のベストバランス」です。
単に安いだけのサイト、あるいは専門的でも価格が高い会社は他にもあるかもしれません。私たちは、インターネット専門店の価格競争力と、長年の経験で培った専門知識の両方を高いレベルで兼ね備えています。お客様一人ひとりに最適な製品を、納得の価格で、安心の長期保証と共にお届けできる総合力が、私たちの最大の強みです。
EV(電気自動車)に乗っています。V2Hにも興味があり、専門的な相談もできますか?
はい、V2Hに関しても専門的なご提案が可能です。
V2Hは、EVを「走る蓄電池」として活用できる非常に魅力的なシステムですが、ご家庭の状況やEVの車種によって最適な機種が異なります。私たちは蓄電池だけでなくV2Hの知識も豊富です。お客様のライフスタイルを伺った上で、「蓄電池」と「V2H」のどちらがよりメリットが大きいか、あるいは両方を連携させるべきかなど、家庭のエネルギー全体を最適化する視点でアドバイスいたします。
アフターサポートは充実していますか?万が一の時にすぐ相談できる窓口はありますか?
はい、ご購入後こそが本当のお付き合いの始まりだと考えております。
「エラー表示が出た」「使い方がわからない」といったご不明点やお困りの際には、すぐにご相談いただけるよう、フリーダイヤルや公式LINEなどのサポート窓口を設けています。
電池バンクにまずはご相談いただき、メーカー対応が必要だとなった場合はメーカーに対応を依頼します。
経験豊富なスタッフが迅速に状況をヒアリングし、解決策をご案内いたします。「売って終わり」ではなく、お客様が安心して電気を使い続けられるよう、末永くサポートいたします。
本当に信頼できる会社ですか?これまでの販売実績やお客様の声などを教えてください。
ありがとうございます。私たちは、お客様からの信頼を最も大切にしています。
「電池バンク」は、これまでに全国で累計7000件以上の太陽光発電・蓄電池システムの販売・施工を手がけてまいりました。サイトには、ご自宅の施工時事例も多数掲載しておりますのでぜひご覧ください。
施工事例はこちら
お役立ち情報
-
蓄電池
-
太陽光発電
-
V2H
-
パワコン
- 製品・メーカー
- 価格
- 補助金
- メリット・デメリット
- 役割・機能・寿命
- ノウハウ

「FIT制度」と「FIP制度」の違いを解説!卒FIT後の売電方法と賢い選択肢



自然災害補償はどこまでカバーされる?太陽光・蓄電池の保険選びのポイント

注目されている太陽光発電の「レディー設置」。その魅力とは?

太陽光パワコンの音、実際どれくらい?近隣トラブルの真相

新築住宅で人気上昇中!屋根一体型太陽光パネルのすべて

太陽光パネルで雨漏りする原因と対策|屋根材別の注意点をわかりやすく解説

V2H導入のギモン解決!よくある質問と回答で不安を解消

V2H対応のトヨタ車で実現する、家とクルマをつなぐ新しい暮らし

日産EVとV2Hで実現!太陽光発電の自家消費最大化と電気代削減、災害対策も万全!


V2Hとトライブリッド蓄電システムの違いを徹底比較!太陽光とEVを最大活用するには?


【2025年最新版】V2H補助金のすべてがわかる!CEV補助金の申請方法と注意点を解説

V2Hシェア国内No.1のニチコン!選ばれる理由とは?

故障したかも?!太陽光パワコンの修理や交換、費用はいくら?

Qセルズのパワコン徹底解説!性能・価格・選び方まで分かりやすく紹介

パワコン故障で発電停止?原因究明と復旧までの完全ガイド

パワコン選びは太陽光発電の成功を左右する!メーカー選びの重要性とポイント

【2024年最新】京セラ製パワコンの選び方|あなたに最適な一台を見つける!

ダイヤゼブラ電機のパワコンとは?田淵電機の技術を継承した高性能パワコン

三洋電機(パナソニック)のパワコン交換のご依頼多数
