

メーカー取扱終了
京セラ
「エコノルーツ防眩仕様」の
製品説明
「十分な発電量を確保したいのに、屋根の向きや面積が足りない…」 「でも、パネルの反射光で近隣に迷惑をかけてしまうのでは?」
こうした相反する悩みを解決する新しい選択肢が、京セラ ECONOROOTS防眩仕様太陽光パネルです。
このパネルは、特殊な表面加工技術で反射光によるまぶしさを抑えるため、これまで活用が難しかった北面の屋根も発電に活かすことができます。日当たりの良い面と北面を合わせて効率的にパネルを配置することで、ご家庭全体の発電量を最大限に引き上げ、エネルギー自給率向上に貢献します。
京セラ「エコノルーツ防眩仕様」
の特徴

最大出力:220W
モジュール変換効率:19.86%
発電量を最大化する、京セラ独自の防眩機能と北面設置
発電量を増やすためには、より多くのパネルを設置することが不可欠です。京セラが長年培ってきた独自の防眩技術は、これまで設置面積の制約となっていた反射光の問題を解決し、北面の屋根も発電に活用できる新たな可能性を切り開きます。
まぶしさを抑える独自の技術
エコノルーツ防眩仕様太陽光パネルは、セル表面にナノレベルの微細な凹凸構造を形成することで、入射した太陽光を特定の方向に反射させず、あらゆる方向に分散・拡散させます。これにより、通常のパネルに比べて反射光が大幅に軽減され、周辺へのまぶしさを最小限に抑えます。
公式サイトより
北面設置の注意点
- 発電量の低下
北面は南面と比べて日射量が少なく、発電効率が低くなる傾向があります。導入コストと発電量のバランスを考慮した、事前のシミュレーションが重要です。 - 反射光の感じ方
まぶしさの感じ方には個人差があり、隣接する建物の窓の位置など、設置環境によっては防眩仕様のパネルでも反射光がまぶしく感じられる場合があります。事前に周囲の環境をよく確認してください。

公式サイトより
エコノルーツが誇る、揺るぎない基本性能と安心
エコノルーツ防眩仕様は、従来のシリーズが持つ高い性能をそのまま引き継いでいます。京セラが長年培ってきた、両面ガラス構造や独自の防汚設計といった技術が土台にあるため、長く安心して使っていただける製品です。
両面ガラス構造が守る、卓越した耐久性
太陽電池セルを両面から強化ガラスで挟み込む独自の構造を採用。これにより、水分の侵入やサビの発生といった劣化要因を徹底的に防ぎます。長期間にわたる高い発電性能の維持を可能にすることで、長期的な光熱費削減に貢献します。

公式サイトより
発電量を維持する、独自の防汚設計
フレームに施された「防汚切り欠き」が、雨水を利用してパネル表面のホコリや汚れを効率的に洗い流します。これにより、発電量低下の主な原因となる汚れを抑制し、メンテナンスの手間を軽減します。

公式サイトより
複雑な屋根にも柔軟に対応する1サイズ展開
日本の複雑な屋根形状にも無駄なく敷き詰めることができる220Wの1サイズで展開しています。
これにより、複数のサイズのパネルを組み合わせる必要がなく、設計や施工がシンプルになります。限られた面積を最大限に活用してパネルを敷き詰めることで、より多くの発電量を得ることにもつながります。
- 型式: KT220G-60HL4B
- 公称最大出力: 220W
- モジュール変換効率: 19.86%

公式サイトより
太陽電池のプロフェッショナル、京セラの確かな実績

長年にわたり、半導体技術のリーディングカンパニーとして世界をリードしてきた京セラ。反射光という課題にも真剣に向き合う京セラの、長年にわたる技術と経験がこの製品に凝縮されています。
太陽電池専門メーカーとしての信頼性
創業以来培ってきたセラミックスや半導体技術を応用し、高信頼性セルを開発してきました。単に電気をつくるだけでなく、発電効率と耐久性の両立を追求するという京セラのこだわりは、太陽光発電事業にも一貫して受け継がれています。
京セラ独自の発電技術「SoRelia(ソレリア)」は、太陽光発電の効率をさらに進化させ、曇りの日や朝夕などの弱い日差しでも効率的に発電することで、日本の気候でも高いパフォーマンスを発揮します。
世界で認められた確かな品質
製品は、国際的な基準であるIEC規格をはるかに上回る独自の品質試験をクリアしています。この厳しい試験は、過酷な環境下での耐久性を徹底的に検証し、長期にわたる発電性能だけでなく、反射光への配慮も両立した製品をお届けするためのものです。
ご家庭のエネルギーを最適化する、パワコンと蓄電池
発電性能だけでなく、まぶしさへの配慮も叶えたエコノルーツ防眩仕様。さらに蓄電池と組み合わせることで、万が一の災害時にも、ご家族と近隣の方々にも安心な暮らしを実現します。
パワーコンディショナの進化、効率的なエネルギー活用
発電した直流の電気をご家庭で使える交流に変換するパワコン。住環境に合わせた2種類のラインナップをご用意しています。騒音を気にしない屋内設置機種と、設置場所が広がる屋外・屋内外設置機種があります。


公式サイトより
蓄電池連携で、賢くエネルギーを自家消費
昼間に発電した電気を蓄電池に貯め、夜間や災害時にも使用できます。
Enerezza(エネレッツァ):安全性を追求したスタンダードモデル
京セラのコア技術であるセラミックスと独自の水系電解液を組み合わせた、非常に安全性の高い家庭用蓄電池です。発火リスクを極限まで抑える設計により、安心を支えます。
単機能型であるため、現在すでに太陽光発電システムを導入されているお客様でも、既存のシステムはそのままで蓄電池を後から追加できます。
5.5kWh、11.0kWh、16.5kWhの3種類の容量から、ご家庭の電気使用量に最適なモデルをお選びいただけます。

[もっと詳しく]京セラの蓄電池「Enerezza(エネレッツァ)」の製品説明
Enerezza plus(エネレッツァプラス):停電時でも普段と変わらない暮らしを
Enerezzaの安全性と基本性能はそのままに、さらなる安心を追求したモデルです。Enerezza plusは、Enerezzaと同じく5.5kWh、11.0kWh、16.5kWhの容量ラインナップが用意されています。
単機能型とハイブリッド型の両方で、停電時に家全体に給電できる全負荷型パワコン(オプション)に対応しており、災害への備えをより強化したいお客様に最適な選択肢です。
設置後も安心、充実の保証制度
発電性能や耐久性、そして周辺環境への配慮。すべての品質に責任を持つ京セラだからこそ、設置後も長期にわたりサポートします。
選べる2つの保証プラン
発電した直流の電気をご家庭で使える交流に変換するパワコン。住環境に合わせた2種類のラインナップをご用意しています。騒音を気にしない屋内設置機種と、設置場所が広がる屋外・屋内外設置機種があります。
- 標準保証(無償)
すべてのシステムに無償で適用される保証です。基本的な機器の不具合や、一部の自然災害に対応しており、導入後も最低限の安心を提供します。 - トリプル保証(有償)
標準保証に比べて、より長期かつ広範囲な安心を求める方向けの保証です。機器保証と自然災害保証の期間が延長されることに加え、火災や水災(洪水)を含むより多くの自然災害が補償対象に含まれます。
保証項目 | 標準保証(無償) | トリプル保証(有償) |
システム機器保証 | 10年 | 15年 |
自然災害保証 | 10年 | 15年 |
出力保証 | 20年 | 25年 |
保証・補償
メーカーカタログ
メーカー紹介ページ
京セラ「防眩仕様」仕様
標準仕様 | |
型式 | KT220G-60HL4B |
公称最大出力 | 220W |
公称開放電圧 | 220W |
公称短絡電流 | 6.76A |
公称最大出力動作電圧 | 33.56V |
公称最大出力動作電流 | 6.56A |
モジュール変換効率※1 | 19.86% |
セル実効変換効率※2 | 22.02% |
外形寸法(mm) | W1134×L977×H35 |
質量 | 15.0kg |
希望小売価格(税込) | 205,700円 |
品名 | 太陽光発電用パワーコンディショナ 屋内用 | |||
形式 | KPK-A40 | KPK-A55 | ||
直流入力 | 定格入力電圧 | DC250V | ||
運転可能電圧範囲 | DC50~450V | |||
最大許容短絡電流 | DC44A | |||
最大動作入力電流 | DC30A | DC40A | ||
入力回路数 | 1回路 | |||
交流出力 | 定格出力※1 | 4.0kW(力率0.95/1.0時) | 5.5kW(力率0.95/1.0時) | |
定格交流出力電圧 | AC202 ±12V | |||
電力変換効率※2 | 96.0%(入力電圧250V時) | 95.5%(入力電圧250V時) | ||
定格力率 | 0.95 | |||
力率設定範囲 | 1.0~0.8 | |||
単独運転検出方式 | 能動的方式:ステップ注入付周波数フィードバック方式(AICOTⓇ)受動的方式:周波数変化率 | |||
絶縁方式 | トランスレス方式 | |||
電気方式 | 絶縁方式 | 単相2線式(単相3線式配電線に接続) | ||
自立運転時 | 単相2線式 | |||
自立運転時の定格容量定格電圧 | 2.0kVA(2回路計)AC101V | 2.75kVA(2回路計) AC101V | ||
夜間消費電力 | 有効電力:0.5W 皮相電力:10.0VA | |||
使用周囲温度 | -10~+40℃ | |||
使用周囲湿度 | 90%RH 以下(ただし結露なきこと) | |||
外形寸法(横×高さ×奥行き)※3 | 460×280×155mm | 550×280×171mm | ||
質量 | 本体:約15kg取付けベース板:約1kg | 本体:約18kg取付けベース板:約1.6kg | ||
本体冷却方式 | 自然空冷 | |||
ケース材質 | 金属ケース | |||
ケース外装色 | フロント:ホワイト、サイド:ライトグレー | |||
取付け方式・取付け方法 | 壁掛け方式・ネジ止め | |||
設置環境※4 | 屋内 | |||
騒音 | 30dB以下 | |||
JET認証登録番号 | MP-0142 | MP-0141 | ||
希望小売価格(税込) | オープン価格 |
品名 | 太陽光発電用パワーコンディショナ 屋外用・屋内用 | |||
形式 | KPR-A48-J4 | KPR-A56-J4 | ||
直流入力 |
定格入力電圧 | DC250V | ||
運転可能電圧範囲 | DC50~450V | |||
最大許容短絡電流 | DC60A(DC15A/1回路) | |||
最大動作入力電流 | DC48A(DC12A/1回路) | |||
入力回路数 | 4回路(4MPPT) | |||
交流出力 | 定格出力※1 | 4.8kW(力率0.95/1.0時) | 5.6kW(力率0.95/1.0時) | |
定格交流出力電圧 | AC202 ±12V | |||
電力変換効率※2 | 95.5%(入力電圧250V時) | |||
定格力率 | 0.95 | |||
力率設定範囲 | 1.0~0.8 | |||
単独運転検出方式 | 能動的方式:ステップ注入付き周波数フィードバック方式(AICOTⓇ)受動的方式:周波数変化率 | |||
絶縁方式 | トランスレス方式 | |||
電気方式 | 絶縁方式 | 単相2線式(単相3線式配電線に接続) | ||
自立運転時 | 単相2線式 | |||
自立運転時の定格容量定格電圧 | 1.5kVA(AC101V) | |||
夜間消費電力 |
有効電力:0.5W、皮相電力:11.5VA |
|||
使用周囲温度 | -20~+50℃ | |||
使用周囲湿度 | 25~95%RH(ただし、結露および氷結なきこと) | |||
外形寸法(横×高さ×奥行き)※3 | 450×562×232mm(ケーブルボックス含む) | |||
質量 | 本体:約19.5kgケーブルボックス:約0.6kg/取付けベース板:約2.5kg | |||
本体冷却方式 | 自然空冷(内部攪拌ファンあり) | |||
ケース材質 | 本体:金属ケース、ケーブルボックス:樹脂 | |||
ケース外装色 | フロント: シルバー、サイド/リア: ダークグレー | |||
取付け方式・取付け方法 | 壁掛け方式・ネジ止め | |||
設置環境※4 | 海岸および汽水域から500mを超える屋外または屋内設置 | |||
騒音 | 29dB | |||
JET認証登録番号 | MP-0164 | MP-0163 | ||
希望小売価格(税込) | オープン価格 |