

メーカー取扱終了
京セラ
「ECONOROOTS(エコノルーツ)」の
製品説明
太陽光電池に、高い耐久性と発電効率を。京セラが誇る最新の技術と長年の経験が凝縮された太陽光発電システム、ECONOROOTS(エコノルーツ)は、その両面ガラス構造によって、長期間にわたる発電性能の維持を可能にします。
太陽電池のプロフェッショナル、京セラの確かな実績

長年にわたり、半導体技術のリーディングカンパニーとして世界をリードしてきた京セラ。その確かな技術力と品質へのこだわりは、太陽光発電事業にも受け継がれています。
累計導入実績は、お客様からの信頼の証。厳格な自社基準を設けた独自の品質試験をクリアした製品だけをお届けしています。
太陽電池専門メーカーとしての信頼性
創業から培ってきたセラミックスや半導体技術を応用し、高信頼性セルを開発。単に電気をつくるだけでなく、長期にわたり安定した性能を発揮する高品質な太陽電池をお届けしています。
京セラ独自の発電技術、SoRelia(ソレリア)
京セラ独自の発電技術であるSoRelia(ソレリア)の採用により、太陽光発電の効率がさらに進化しました。この技術は、太陽電池パネルの劣化を予測する京セラ独自のAI技術です。太陽電池セルに特殊な加工を施すことで、従来の製品よりも多くの光を吸収。曇りの日や朝夕などの弱い日差しでも効率的に発電し、日照時間の少ない日本の気候でも高いパフォーマンスを発揮します。
世界で認められた確かな品質
国際的な基準であるIEC規格よりもはるかに厳しい独自の品質試験をクリアしています。過酷な環境下での耐久性を徹底的に検証することで、お客様に安心して長くご使用いただける製品を提供しています。

カタログより
優れた性能と安心を両立する、エコノルーツ
エコノルーツは、日本の住宅と気候に寄り添うために開発された、京セラ独自の太陽光発電システムです。ここからは、長期的な安心をお届けする3つの特長をご紹介します。
【エコノルーツ3つの特長】
両面ガラス構造: 水分やサビを防ぎ、長期にわたり発電性能を維持します。
独自の防汚設計: 雨水で汚れを流すため、メンテナンスの手間が軽減されます。
日本の屋根に最適なサイズ: 複雑な屋根でも効率よくパネルを配置し、発電量を最大限に引き出します。
両面ガラス構造が守る、卓越した耐久性

公式サイトより
太陽電池セルを両面から強化ガラスで挟み込む独自の構造を採用。
これにより、水分の侵入やサビの発生といった劣化要因を徹底的に防ぎます。
長期間にわたる高い発電性能の維持を可能にすることで、長期間にわたり発電性能を維持することで、長期的な光熱費削減に貢献します。
発電量を維持する、独自の防汚設計

公式サイトより
フレームに施された「防汚切り欠き」が、雨水を利用してパネル表面のホコリや汚れを効率的に洗い流します。
これにより、発電量低下の主な原因となる汚れを抑制し、メンテナンスの手間を軽減します。
高い発電効率と、日本の住宅に最適なサイズ展開
公称最大出力410WのKT410W-108HL4Bはモジュール変換効率20.8%、公称最大出力230WのKT230W-60HL4Bはモジュール変換効率20.7%という高い効率を実現。
この2種類のサイズで、日本の複雑な都市部の住宅にも効率よく設置でき、スペースを最大限に活用できます

最大出力:410W
モジュール変換効率:20.8%

最大出力:230W
モジュール変換効率:20.7%
新製品「エコノルーツ防眩仕様」が登場!
これまで活用が難しかった北面への設置も可能にする、新しい太陽光パネルが誕生しました。
エコノルーツ防眩仕様は、京セラが長年培ってきた技術でまぶしさを抑え、周辺環境に配慮しながら発電量を最大限に引き上げます。
高い耐久性と発電性能はそのままに、新たな選択肢をご提供します。詳しくは、製品ページをご覧ください。

パワーコンディショナの進化、効率的なエネルギー活用
発電した直流の電気を、ご家庭で使える交流に変換するパワーコンディショナ(パワコン)。エコノルーツでは、お客様の住環境に合わせた2種類のラインナップをご用意しています。
騒音を気にしない、屋内設置機種
コンパクト設計で、設置場所を選ばない屋内用パワコン。優れた静音性を実現しているため、深夜でも運転音を気にすることなくお休みいただけます。

公式サイトより
設置場所が広がる、屋外・屋内外設置機種
高い防水・防塵性能を備えた屋外設置可能なパワコンもラインナップ。設置場所の選択肢が広がるため、室内の有効活用が可能になります。

公式サイトより
「停電が起きた時も、いつも通りに電気を使いたい…」
京セラの蓄電池「Enerezza」と連携すれば、昼間に発電した電気を貯めて、夜間や災害時にも使用できます。昼間に発電した電気を貯めて、夜間や悪天候時にも使用できる安心の暮らしを実現します。
Enerezza(エネレッツァ):安全性を追求したスタンダードモデル
京セラのコア技術であるセラミックスと独自の水系電解液を組み合わせた、非常に安全性の高い家庭用蓄電池です。発火リスクを極限まで抑える設計により、安心を支えます。
単機能型であるため、現在すでに太陽光発電システムを導入されているお客様でも、既存のシステムはそのままで蓄電池を後から追加できます。
5.5kWh、11.0kWh、16.5kWhの3種類の容量から、ご家庭の電気使用量に最適なモデルをお選びいただけます。

[もっと詳しく]京セラの蓄電池「Enerezza(エネレッツァ)」の製品説明
Enerezza plus(エネレッツァプラス):停電時でも普段と変わらない暮らしを
Enerezzaの安全性と基本性能はそのままに、さらなる安心を追求したモデルです。Enerezza plusは、Enerezzaと同じく5.5kWh、11.0kWh、16.5kWhの容量ラインナップが用意されています。
単機能型とハイブリッド型の両方で、停電時に家全体に給電できる全負荷型パワコン(オプション)に対応しており、災害への備えをより強化したいお客様に最適な選択肢です。
京セラが提供する、安心の保証制度
長期間にわたって安心して太陽光発電システムをご使用いただくため、京セラは充実した保証制度を提供しています。開発から製造、施工、アフターサービスまで一貫して手掛ける京セラだからこそ、万が一の故障や自然災害に備えることができます。
京セラの保証が選ばれる理由
京セラの保証制度は、お客様の安心を追求した特長があります。
- 修理回数に制限のない長期保証
システム機器保証期間内であれば、修理や交換の回数に制限はありません。万が一故障が発生しても、お客様が安心して長期的にご使用いただけるよう、京セラが一貫して責任をもって対応します。 - 火災保険ではカバーできない災害も補償
一般的な火災保険では補償対象とならないケースがある、落雷・風災・ひょう災などによる損害も保証対象に含まれています。これにより、より広範囲なリスクに備えられます。
選べる2つの保証プラン
京セラは、お客様のシステムを守るために、2つの保証プランを用意しています。それぞれのプランがどのようなニーズに応えるのか、具体的な内容を見ていきましょう。
- 標準保証(無償)
すべてのシステムに無償で適用される保証です。基本的な機器の不具合や、一部の自然災害に対応しており、導入後も最低限の安心を提供します。 - トリプル保証(有償)
標準保証に比べて、より長期かつ広範囲な安心を求める方向けの保証です。機器保証と自然災害保証の期間が延長されることに加え、より多くの自然災害が補償対象に含まれます。
保証項目 | 標準保証(無償) | トリプル保証(有償) |
システム機器保証 | 10年 | 15年 |
自然災害保証 | 10年 | 15年 |
出力保証 | 20年 | 25年 |
自然災害保証について
万が一の自然災害によるシステム機器の損害を保証します。トリプル保証は、火災や水災を含む幅広い災害をカバーしており、お客様の万が一を強力にサポートします。
対象となる主な自然災害 | 標準保証(無償) | トリプル保証(有償) |
落雷 | 〇 | 〇 |
飛来物 | 〇 | 〇 |
台風・暴風雨 | 〇 | 〇 |
ひょう | 〇 | 〇 |
火災 | ✕ | 〇 |
水災(洪水) | ✕ | 〇 |
保証・補償
メーカーサイト
メーカー紹介ページ
京セラ「ECONOROOTS(エコノルーツ) 」仕様
標準仕様 | |||
型式 | KT410W-108HL4B | KT410W-108HL4 受注生産、耐塩害仕様 |
KT230W-60HL4B |
公称最大出力 | 410W | 230W | |
公称開放電圧 | 37.33V | 41.81V | |
公称短絡電流 | 14.06A | 6.92A | |
公称最大出力動作電圧 | 31.09V | 34.24V | |
公称最大出力動作電流 | 13.20A | 6.72A | |
モジュール変換効率※1 | 21.00% | 20.76% | |
セル実効変換効率※2 | 23.00% | 23.02% | |
外形寸法(mm) | W1722×L1134×H35 | W1134×L977×H35 | |
質量 | 25.4kg | 15.0kg | |
希望小売価格(税込) | 351,780円 | 197,340円 |
品名 | 太陽光発電用パワーコンディショナ 屋内用 | |||
形式 | KPK-A40 | KPK-A55 | ||
直流入力 | 定格入力電圧 | DC250V | ||
運転可能電圧範囲 | DC50~450V | |||
最大許容短絡電流 | DC44A | |||
最大動作入力電流 | DC30A | DC40A | ||
入力回路数 | 1回路 | |||
交流出力 | 定格出力※1 | 4.0kW(力率0.95/1.0時) | 5.5kW(力率0.95/1.0時) | |
定格交流出力電圧 | AC202 ±12V | |||
電力変換効率※2 | 96.0%(入力電圧250V時) | 95.5%(入力電圧250V時) | ||
定格力率 | 0.95 | |||
力率設定範囲 | 1.0~0.8 | |||
単独運転検出方式 | 能動的方式:ステップ注入付周波数フィードバック方式(AICOTⓇ)受動的方式:周波数変化率 | |||
絶縁方式 | トランスレス方式 | |||
電気方式 | 絶縁方式 | 単相2線式(単相3線式配電線に接続) | ||
自立運転時 | 単相2線式 | |||
自立運転時の定格容量定格電圧 | 2.0kVA(2回路計)AC101V | 2.75kVA(2回路計) AC101V | ||
夜間消費電力 | 有効電力:0.5W 皮相電力:10.0VA | |||
使用周囲温度 | -10~+40℃ | |||
使用周囲湿度 | 90%RH 以下(ただし結露なきこと) | |||
外形寸法(横×高さ×奥行き)※3 | 460×280×155mm | 550×280×171mm | ||
質量 | 本体:約15kg取付けベース板:約1kg | 本体:約18kg取付けベース板:約1.6kg | ||
本体冷却方式 | 自然空冷 | |||
ケース材質 | 金属ケース | |||
ケース外装色 | フロント:ホワイト、サイド:ライトグレー | |||
取付け方式・取付け方法 | 壁掛け方式・ネジ止め | |||
設置環境※4 | 屋内 | |||
騒音 | 30dB以下 | |||
JET認証登録番号 | MP-0142 | MP-0141 | ||
希望小売価格(税込) | オープン価格 |
品名 | 太陽光発電用パワーコンディショナ 屋外用・屋内用 | |||
形式 | KPR-A48-J4 | KPR-A56-J4 | ||
直流入力 |
定格入力電圧 | DC250V | ||
運転可能電圧範囲 | DC50~450V | |||
最大許容短絡電流 | DC60A(DC15A/1回路) | |||
最大動作入力電流 | DC48A(DC12A/1回路) | |||
入力回路数 | 4回路(4MPPT) | |||
交流出力 | 定格出力※1 | 4.8kW(力率0.95/1.0時) | 5.6kW(力率0.95/1.0時) | |
定格交流出力電圧 | AC202 ±12V | |||
電力変換効率※2 | 95.5%(入力電圧250V時) | |||
定格力率 | 0.95 | |||
力率設定範囲 | 1.0~0.8 | |||
単独運転検出方式 | 能動的方式:ステップ注入付き周波数フィードバック方式(AICOTⓇ)受動的方式:周波数変化率 | |||
絶縁方式 | トランスレス方式 | |||
電気方式 | 絶縁方式 | 単相2線式(単相3線式配電線に接続) | ||
自立運転時 | 単相2線式 | |||
自立運転時の定格容量定格電圧 | 1.5kVA(AC101V) | |||
夜間消費電力 |
有効電力:0.5W、皮相電力:11.5VA |
|||
使用周囲温度 | -20~+50℃ | |||
使用周囲湿度 | 25~95%RH(ただし、結露および氷結なきこと) | |||
外形寸法(横×高さ×奥行き)※3 | 450×562×232mm(ケーブルボックス含む) | |||
質量 | 本体:約19.5kgケーブルボックス:約0.6kg/取付けベース板:約2.5kg | |||
本体冷却方式 | 自然空冷(内部攪拌ファンあり) | |||
ケース材質 | 本体:金属ケース、ケーブルボックス:樹脂 | |||
ケース外装色 | フロント: シルバー、サイド/リア: ダークグレー | |||
取付け方式・取付け方法 | 壁掛け方式・ネジ止め | |||
設置環境※4 | 海岸および汽水域から500mを超える屋外または屋内設置 | |||
騒音 | 29dB | |||
JET認証登録番号 | MP-0164 | MP-0163 | ||
希望小売価格(税込) | オープン価格 |