パナソニック MODULUSのトップ画像 モPC用
パナソニック MODULUSのトップ画像 モバイル用

パナソニックの
太陽光発電システム
「MODULUS」の製品説明

最先端のM10セルサイズ採用で屋根を有効活用!
パナソニックのロゴ

パナソニックの
メーカー紹介

パナソニックホールディングスは、大阪府門真市に本社を置く日本の大手電機メーカーです。

日本国内では唯一の総合家電メーカーであり、冷蔵庫や洗濯機などといった白物家電分野をはじめ、照明器具・配線器具などの住宅設備分野家電以外の分野(電池、住宅用太陽光発電、照明器具、電設資材、ホームエレベーター、電動アシスト自転車など)で国内シェア1位を占めています。

パナソニックの太陽電池モジュールは2021年に自社生産を撤退していますが、他社製品を仕入れ、パワーコンディショナや蓄電池とともに販売を継続しています。

このページではパナソニックの太陽電池モジュールの特徴についてご紹介します。

「MODULUS」5つの特徴

01
組み合わせができるので搭載量がアップ

パナソニックのMODULUSシリーズは、従来MODULUSと比較しモジュールのサイズが小さくなりました。しかし最先端技術のM10セルサイズ(182mm)が採用されたことで、最大出力が大幅に大きくなり、モジュールの変換効率も高くなっています。

また、標準サイズのMS240αとハーフサイズのMS120αは組み合わせて設置ができるため、寄棟屋根や狭小屋根に向いています。MS410αは大型のため、切妻屋根などの広い屋根に向いているという特徴がそれぞれにあります。

型名 MS240α 外つばⅡ工法 MS120α 外つばⅡ工法 MS410α 大型タイプ
公称最大出力 240 W 120 W 410 W
モジュール変換効率 20.0 % 19.0 % 21.0 %
外形寸法(mm) 1,542×780×35 810×780×35 1,722×1,134×35
質量 13.5 kg 7.5 kg 21.5 kg

従来MODULUSと比べるとこんなに違う

新モデルのMODULUSと従来モデルのMODULUSと比較をすると、MS240αとMS120αは組み合わせて設置ができるため無駄なスペースが減り、同じ面積の寄棟屋根に対しても搭載容量が大幅にアップします。

パナソニック公式 MODULUSの従来品との設置面積比較

カタログより

<従来MODULUS>
品名 MP375α MP300α MP250α
公称最大出力 375W 300W 250W
モジュール変換効率 20.3% 20.1% 20.0%
外形寸法(mm) 1,765×1,048×35 1,424×1,048×35 1,765×709×35
質量 13.5kg 7.5kg 21.5kg

02
高出力を生み出す技術を採用

PERCセル構造

従来の単結晶シリコンセルと比べて、より長い波長の光を捕捉する能力が高く、朝や夕方、曇りの日でも発電が期待できるPERCセル技術が採用されています。

パナソニック公式 MODULUSのPERCセル構造の図解

カタログより

ハーフカットセル採用

パナソニック公式 MODULUSのハーフカットセルの図解

カタログより

ハーフカットセルとは、太陽光パネルを構成する太陽電池の最小単位である「セル」を従来のサイズ(フルセル)から半分にカットしたものです。
ハーフカットセルにすることで、発電時の熱損失を軽減し、夏場などの高温時の性能維持、発電効率の向上や発電量の増加などの効果が得られます。

マルチバスバー(11本)採用

パナソニック公式 MODULUSのマルチバスバーの図解

カタログより

マルチバスバーとは、太陽電池のセルで発電された電気を流す電極の本数が9本以上ある配線のことです。
マルチバスバーが11本になることで、電流電動距離が短くなるため、出力が向上します。バスバー電極の本数が多いとマイクロクラック(微細な割れ)や断線の影響を受けにくくなります。
また入射光が、丸いバスバーとガラスに反射することで再入射し出力をアップさせる効果もあります。

03
一枚ずつ点検する徹底した品質管理

パナソニックでは、完成した太陽電池モジュール一枚ずつに点検を行い、公称最大出力以上の出力を発揮できる製品だけを出荷しています。

パナソニック公式 MODULUSの実耐風試験画像
パナソニック公式 MODULUSの耐震試験画像

ホームページより

04
パナソニックだから長期保証で安心

パナソニック モジュール出力・瑕疵保証の画像

ホームページより

パナソニックでは、太陽電池モジュールやパワーコンディショナ、配線などに対し長期の保証が用意されています。

モジュール出力保証 25年(無償)

出力保証とは、太陽電池モジュールの発電出力が10年で81%未満、または25年で72%未満となった場合に、パネルの交換または修理を保証してくれるものです。

システム機器瑕疵保証 15年(無償)

太陽電池モジュールやパワーコンディショナ、架台、配線などのシステムを構築する機器類に、もし初期不良による不具合が起きた場合に無償で修理・交換をしてもらえます。

自然災害補償 15年(無償)

自然災害補償では、システム機器瑕疵保証で補償してもらえない火災や落雷などの自然災害に起因して生じた事故を15年間補償してもらえます。 ただしこちらの補償は、自然災害15年補償の制度に加盟した販売店のみが取り扱いできる補償となっています。自然災害補償をつけたい方は、設置の相談をしている販売店に確認することをおすすめします。

05
発電量をモニタやスマホで確認できる

パナソニックの太陽光発電システムは、モニタを設置して発電量などの情報を確認する方法と、スマホやパソコン、タブレットなどから確認する方法があります。スマホなどの場合は、ご自宅内での閲覧となります。

⚫︎卓上起き or 壁掛けの2wayモニタ (別売り)

電気の消費量や売電量を日ごと、月ごと、年ごとにグラフで見ることができます。
また、目標値を設定することができるので、発電達成と消費達成が可視化され、家族で楽しみながら節電を意識することもできます。
大きな7インチ画面なので、文字も大きく表示され見やすいデザインとなっています。

パナソニック公式 卓上起き or 壁掛けの2wayモニタの画像

ホームページより

⚫︎スマートフォンから確認

ご家庭内の同一のルーターに接続されたスマホやタブレットであれば、発電情報などを確認できます。(インターネットは必要ありません。)
モニタは購入が必要ですが、スマホやタブレットからの確認なら初期費用の節約になります。

パナソニック公式 スマートフォンから確認できるイメージ

ホームページより

パナソニック公式 MODULUSを設置した家のイメージ

パナソニック ホームズ – 外観デザイン より

保証・補償

製品保証15年
出力保証25年
自然災害補償15年

パナソニック 「MODULUS」
の価格

製品のお見積もりはお問い合わせフォームより承ります。

メーカーカタログ

メーカー紹介ページ

太陽電池モジュール 仕様

工法外つばⅡ工法現地調達架台専用※1
タイプ標準タイプハーフタイプ大型タイプ
品名MS240αMS120αMS410α
品番(型名)VBM240FJ01NVBM120FJ02NVBM410FJ03N
フレーム色黒/外つば黒/外つば黒/内つば
公称最大出力(Pmax)※2240W120W410W
公称最大出力動作電圧(Vpm)17.82V8.86V31.09V
公称最大出力動作電流(Ipm)13.47A13.55A13.20A
公称開放電圧(Voc)22.25V11.29V37.33V
公称短絡電流(Isc)13.89A13.92A14.06A
外形寸法(幅×奥行×高さ)1,542×780×35mm810×780×35mm1,722×1,134×35mm
モジュール変換効率※320.0%19.0%21.0%
質量13.5kg7.5kg21.5kg
最大風圧荷重※4正圧5400Pa、負圧3100Pa

裏留ボルト固定時:正圧、負圧6000Pa

上留め固定時:正圧5400Pa、負圧3100Pa

正圧5400Pa、負圧3100Pa
最大積雪荷重※4正圧5400Pa

裏留ボルト固定時:正圧6000Pa

上留め固定時:正圧5400Pa

正圧5400Pa
希望小売価格205,700円(税抜187,000円)88,000円(税抜80,000円)351,780円(税抜319,800円)

※1.当社製架台ございません。

※2.公称最大出力の数値は、JIS C8918で規定するAM1.5、放射照度1,000W/m2、モジュール温度25°Cでの値です。

※3.太陽電池モジュールの変換効率(%)は モジュール公 称 最 大 出 力 ( W )× 1 00 の計算式を用いて算出し、小数点第2位を四捨五入しています。 変換効率とは、太陽エネルギーから電気エネルギーに変換した モジュール面積(m2)×1,000W/m2ときの割合を表します。

※4.金具の取付位置など固定方法により、荷重性能が異なります。風圧荷重と積雪荷重は社内基準によります。 *【ご注意】産業用の場合、MS410α、MS240α、MS120αは受注生産品になります。

太陽光発電システムのお見積もり依頼

お問い合わせは蓄電池アドバイザーが担当致します。
商品の詳しい詳細については直接ご相談ください。
ハイブリッド型
smartPVmultiCB-LMP127A

長州産業
スマートPVマルチ

カナディアンソーラーの蓄電池EP CUBE

カナディアンソーラー
EP CUBE

G-Tech
オフグリッド蓄電池システム

ダイヤゼブラ電機の蓄電池EIBS7

ダイヤゼブラ電機
EIBS7

ネクストエナジー
ハイブリッド蓄電システム

長州産業
スマートPVプラス

Panasonicの蓄電池、創蓄連携システムS+

Panasonic
創蓄連携システムS+

SMART SOLAR
ハイブリッドシステム-T

XSOLの蓄電池ハイブリッド蓄電システム

XSOL
ハイブリッド蓄電システム

デルタ電子
SAVeR-H2

ニチコン
E1シリーズ

SHARP
クラウド蓄電システム

Qセルズの蓄電池Q.READYシリーズ

Qセルズ
Q.READYシリーズ

DMM energy
DMM.make smart Hybrid

HUAWEI
LUNA2000

オムロン
マルチ蓄電プラットフォーム

ジンコソーラージャパン
SUNTANK

ELIIY Power
POWER iE5 GRID

京セラ
エネレッツァ プラス

トライブリッドも対応
長府工産のトライブリッド対応蓄電池Lib Tower Plus

長府工産
Lib Tower Plus

ニチコン T3 蓄電池ユニット

ニチコン
トライブリッド蓄電システム

パナソニックのトライブリッド対応蓄電池eneplat

Panasonic
eneplat

長州産業のトライブリッド対応蓄電池SMART PV EVO

長州産業
SMART PV EVO

単機能型
Teslaの蓄電池Power WALL

Tesla
Power WALL

SMART SOLAR
ストレージシステム-T

伊藤忠商事の蓄電池スマートスター3

伊藤忠商事
スマートスター3

オムロン
マルチ蓄電池プラットフォーム

京セラ
エネレッツァ プラス

伊藤忠商事の蓄電池スマートスター

伊藤忠商事
スマートスター

ニチコン
単機能蓄電システム

京セラ
エネレッツァ

ネクストエナジーの蓄電池iedenchi-NX

ネクストエナジー
iedenchi-NX

smartPVmultiCB-LMP127A

長州産業
スマートPVマルチ

DMM energyの蓄電池DMM.make smart

DMM energy
DMM.make smart

太陽光パネル
長州産業のPREMIUMBLUE太陽光パネル

長州産業
PREMIUM BLUE

ハンファジャパン (Qセルズ) Re.RISE-G3太陽光パネル

ハンファジャパン (Qセルズ)
Re.RISE-G3

パナソニックMODULUSの太陽光パネル

パナソニック
MODULUS

マキシオン Performance-7_SPR-P7-450-BLK-1500の検索用画像

MAXEON
パフォーマンス7

Aiko
AA PREMIER

長州産業JAPAN BLACKの太陽光パネル

長州産業
JAPAN BLACK

MAXEONのマキシオンソーラーパネル

MAXEON
マキシオンソーラーパネル

シャープBLACKSOLAR ZEROの太陽光パネル

シャープ
BLACKSOLAR ZERO

XSOL
低反射(防眩)
太陽電池モジュール

Aiko
AA PREMIER Lite

カナディアンソーラーTOPHiku6の太陽光パネル

カナディアンソーラー
TOPHiku6

DMM energy DMM.make SOLAR DDMM70-5MA-280N

DMM
DMM.make SOLAR

シャープ
NU-228AP

XSOL
XLN108-445X

カナディアンソーラーTOPHiku6の太陽光パネル

カナディアンソーラー
HiKu6シリーズ

ハンファジャパン (Qセルズ)のRe.RISE S太陽光パネル

ハンファジャパン (Qセルズ)
Re.RISE S

シャープNU-435PPとNU-287PPの太陽光パネル

シャープ
NU-435PP
NU-287PP

XSOL
VOLTURBO

V2H
ニチコン「EVパワーステーション」

ニチコン
EVパワー・ステーション

SMART-PVEVO

長州産業
SMART PV EVO

ニチコン T3 V2Hスタンド、V2Hポッド

ニチコン
トライブリッド蓄電システム

ニチコン EVパワー・ステーション VSG3

ニチコン
EVパワー・ステーション
VSG3シリーズ

オムロン マルチV2X EVユニット

オムロン
マルチV2Xシステム

SHARP
V2Hシステム

Panasonic
Eneplat

蓄電池ラインアップ

smartPVmultiCB-LMP127A

長州産業
スマートPVマルチ

長州産業
スマートPVプラス

ニチコン
E1シリーズ

オムロン
マルチ蓄電プラットフォーム

Panasonic
創蓄連携システムS+

SHARP
クラウド蓄電システム

カナディアンソーラーの蓄電池EP CUBE

カナディアンソーラー
EP CUBE

SMART SOLAR
ハイブリッドシステム-T

ジンコソーラージャパン
SUNTANK

ダイヤゼブラ電機の蓄電池EIBS7

ダイヤゼブラ電機
EIBS7

DMM energy
DMM.make smart Hybrid

G-Tech
オフグリッド蓄電池システム

XSOLの蓄電池ハイブリッド蓄電システム

XSOL
ハイブリッド蓄電システム

Looop
Looopでんち

ELIIY Power
POWER iE5 GRID

デルタ電子
SAVeR-H2

HUAWEI
LUNA2000

ネクストエナジー
ハイブリッド蓄電システム

Qセルズの蓄電池Q.READYシリーズ

Qセルズ
Q.READYシリーズ

京セラ
エネレッツァ プラス

Tesla
Power Wall

オムロン
マルチ蓄電池プラットフォーム

ニチコン
単機能蓄電システム

smartPVmultiCB-LMP127A

長州産業
スマートPVマルチ

京セラ
エネレッツァ プラス

京セラ
エネレッツァ

SMART SOLAR
ストレージシステム-T

伊藤忠商事の蓄電池スマートスター3

伊藤忠商事
スマートスター3

伊藤忠商事の蓄電池スマートスター

伊藤忠商事
スマートスター

DMM energyの蓄電池DMM.make smart

DMM energy
DMM.make smart

ネクストエナジーの蓄電池iedenchi-NX

ネクストエナジー
iedenchi-NX

Looop
エネブロック

Looop
AI搭載フレキシブル蓄電池

長府工産のトライブリッド対応蓄電池Lib Tower Plus

長府工産
Lib Tower Plus

ニチコン T3 蓄電池ユニット

ニチコン
トライブリッド蓄電システム

パナソニックのトライブリッド対応蓄電池eneplat

Panasonic
eneplat

長州産業のトライブリッド対応蓄電池SMART PV EVO

長州産業
SMART PV EVO

ハイブリッド型

smartPVmultiCB-LMP127A

長州産業
スマートPVマルチ

オムロン
マルチ蓄電池プラットフォーム

カナディアンソーラーの蓄電池EP CUBE

カナディアンソーラー
EP CUBE

XSOL
ハイブリッド蓄電システム

デルタ電子
SAVeR-H2

ネクストエナジー
ハイブリッド蓄電システム

単機能型

smartPVmultiCB-LMP127A

長州産業
スマートPVマルチ

伊藤忠商事の蓄電池スマートスター

伊藤忠商事
スマートスター

トライブリッド型

長府工産のトライブリッド対応蓄電池Lib Tower Plus

長府工産
Lib Tower Plus

ニチコン T3 蓄電池ユニット

ニチコン
トライブリッド蓄電システム

パナソニックのトライブリッド対応蓄電池eneplat

Panasonic
eneplat

長州産業
SMART PV EVO

太陽光パネルラインアップ

長州産業のPREMIUMBLUE太陽光パネル

長州産業
PREMIUM BLUE

長州産業JAPAN BLACKの太陽光パネル

長州産業
JAPAN BLACK

QcellsのQ.SUPREMEの太陽光パネル

Qcells

Q.SUPREME

QcellsのQ.TRON太陽光パネル

Qcells
Q.TRON

カナディアンソーラーTOPHiku6の太陽光パネル

カナディアンソーラー
TOPHiku6

カナディアンソーラーTOPHiku6の太陽光パネル

カナディアンソーラー
HiKu6シリーズ

DMM energy DMM.make SOLAR DDMM70-5MA-280N

DMM
DMM.make SOLAR

ハンファジャパン (Qセルズ)のRe.RISE S太陽光パネル

ハンファジャパン (Qセルズ)
Re.RISE S

ハンファジャパン (Qセルズ) Re.RISE-G3太陽光パネル

ハンファジャパン (Qセルズ)
Re.RISE-G3

MAXEONのマキシオンソーラーパネル

MAXEON
マキシオンソーラーパネル

シャープ
NU-228AP

シャープNU-435PPとNU-287PPの太陽光パネル

シャープ
NU-435PP
NU-287PP

シャープBLACKSOLAR ZEROの太陽光パネル

シャープ
BLACKSOLAR ZERO

パナソニックMODULUSの太陽光パネル

パナソニック
MODULUS

V2Hラインアップ

ニチコン「EVパワーステーション」

ニチコン
EVパワー・ステーション

ニチコン T3 V2Hスタンド、V2Hポッド

ニチコン
トライブリッド蓄電システム

オムロン マルチV2X EVユニット

オムロン
マルチV2Xシステム

Panasonic
Eneplat

SMART-PVEVO

長州産業
SMART PV EVO

ニチコン EVパワー・ステーション VSG3

ニチコン
EVパワー・ステーション
VSG3シリーズ

SHARP
V2Hシステム

パワコンラインアップ

取扱メーカー シャープのPCS

SHARP

取扱メーカー オムロンのPCS

オムロン

取扱メーカー パナソノックのPCS

パナソニック

取扱メーカー ファーウェイのPCS

ファーウェイ

取扱メーカー ニチコンのPCS

ニチコン

ご購入ガイド

お支払いに関して

蓄電池設置までの流れ

現地調査・お見積無料

フリーダイヤル

▼ 商品を選ぶ

国内主要メーカー全て取り扱い

▼ 国・自治体の蓄電池・太陽光補助金

補助金申請・無償で代行

国の蓄電池・太陽光補助金

蓄電池・太陽光発電

V2H

エコキュート

自治体の蓄電池・太陽光補助金

蓄電池・太陽光発電

PICK UP

▼電池バンクのご紹介

掲載商品100種以上!!
— 営業時間:9:00-17:00 —
— メール受付 —
— LINE受付 —