令和6年度補正予算によるDR補助金は、2025年5月7日に申請受付が開始されて以来、個人住宅への太陽光発電や蓄電池導入を検討されている方々から大変な注目を集めています。その結果、予算消化が急速に進んでおり、現時点での予算状況はまさに最終局面を迎えています。
このDR補助金の総予算は約48.14億円とされています。最新情報として、2025年6月24日17時時点での利用可能な予算額(概算値)は17億4,900万円です。この金額はあくまで上記日時時点の概算値であり、申請状況により変動することをご了承ください。
さらに、2025年6月25日更新の交付決定情報によると、交付決定総数は6,378件に達し、交付決定総額は30億6,547万2,377円にも上っています。これは、総予算の約63.67%が既に消化されていることを意味します。先週の6月11日時点では交付決定総額が約20.42億円でしたので、わずか2週間で約10億円以上も決定額が増加していることになります。いかに多くの申請が処理され、予算が着実に消費されているかを示しており、その非常に速いペースは衰える気配がありません。
このままのペースで交付決定が進むと、残りの予算も早期に底をつく可能性が極めて高いと言えます。太陽光発電や蓄電池の導入をご検討中で、DR補助金の活用をお考えの方は、予算がなくなる前に、早急に申請手続きを進めることを強くお勧めします。
太陽光発電や蓄電池の導入は、電気代の削減や災害時の電力確保、さらにはCO2排出量削減に貢献するなど、多くのメリットがあります。補助金を活用することで、導入費用を抑え、より手軽にこれらのメリットを享受できます。
電池バンクでは、お客様の状況に合わせた最適な太陽光発電・蓄電池ソリューションをご提案し、補助金申請についてもサポートいたします。補助金の詳細や、ご自身の住宅に最適なシステムについて、ぜひお気軽にお問い合わせください。この機会を逃さず、賢くエネルギーを自家消費する快適な暮らしを始めましょう。

電池バンク編集部
家庭用蓄電池・太陽光発電等の
販売施工業者。
工事部、CS部、補助金
・各種申請部署を有し、
日本全国で蓄電池・太陽光発電等の
販売施工を行う。
国内で販売されている
主要メーカー製品を全て取り扱い。
Tesla Powerwall認定販売施工会社に認定。