メーカー終売品

村田製作所の蓄電池「All-in-One蓄電池システム」の製品説明

村田製作所のAll-in-One蓄電池システムは安全性と長期保証、コンパクトサイズの一体型を実現!

All-in-One蓄電池システム05の特徴

01
安全性に徹底的にこだわった蓄電池

All-in-One蓄電池システム
3.5kWhハイブリッド

高品質 リチウムイオン 電池搭載

自社製のオリビン型リン酸鉄リチウムイオン電池(FORTELION※)を採用。安全かつ超長寿命を実現。
※ FORTELIONは株式会社村田製作所の商標です。

02安心の15年保証

All-in-One蓄電池システム、HVDC蓄電池ユニットを長期間、安心してお使いいただくために、標準15年保証つきでお届けいたします。

保証対象製品
All-in-One蓄電池システム(MPR01S5535MR)、
HVDC蓄電池ユニット(MPR01H2035MR)、
屋内用リモコン(MPR0003)、RPR用CT(φ16/MPR0004・φ24/MPR0009)
保証期間
起算日※より15年間
容量保証
定格容量の60%

03
気象警報連動機能搭載

All-in-One蓄電池システムは気象警報を受信すると、パワーコンディショナの運転モードを備蓄モードへ自動的に変更します。
モード変更後は、蓄電池ユニットを満充電にします。
対象の気象警報は以下です。

特別警報
大雨(土砂災害、浸水害)、暴風、暴風雪、大雪、波浪、高潮

警報
大雨(土砂災害、浸水害)、洪水、暴風、暴風雪、大雪、波浪、高潮

04
一般住居に最適

All-in-One蓄電池システムはコンパクトですが、コンパクトなのはパワーコンディショナの中に蓄電池ユニットを組み込んでいるからです。

太陽光発電システムがつくった電力は、パワーコンディショナが家庭で使える電力に変換します。そしてトランスという機器が適切な電圧に変換します。それからは家電で使ったり、蓄電池ユニットに蓄電したりします。

パワーコンディショナと蓄電池ユニットの重量を足せば100kgを超えることが多いですが、All-in-One蓄電池システムは88kgしかありません。サイズも縦792mm、横697.5mm、奥行き325.5mmとコンパクトです。

一般住居は産業施設と比較すれば敷地が狭いですが、コンパクトなAll-in-One蓄電池システムであれば、余裕をもって設置できます。

公式紹介動画では二階のベランダに設置していますが、All-in-One蓄電池システムは二階のベランダでも設置できます。

住居への設置に適しているAll-in-One蓄電池システムは、特定負荷タイプです。特定負荷タイプは決まった部屋でしか使えませんが、部屋数が少ない一般住居であれば問題はないでしょう。

05
補助金対象蓄電池

All-in-One蓄電池システムは、
一般社団法人 環境共創イニシアチブ(SII)
●【環境省戸建ZEH】令和2・3年度 環境省によるZEH補助金
●平成31年度 災害時に活用可能な家庭用蓄電システム導入促進事業費補助金

の蓄電システム一覧へ製品登録されております。

今後の補助金も対象となるよう期待されます。

機能

ハイブリッド
特定負荷
200V対応
屋内外兼用
塩害仕様

保証・補助金

メーカー保証15年
自然災害補償

村田製作所All-in-One蓄電池システム
の価格(工事費込み・税抜き)

a

価格帯A:100~150万

b

価格帯B:150~180万

c

価格帯C:180万~

型式 パワコンタイプ 容量 価格帯 (全負荷) 価格帯 (特定負荷)
MPR01S5535MR ハイブリッド 3.5 A

メーカーホームページ

メーカー紹介ページ

蓄電池ユニット製品仕様

型式MPR01S5535MR
(新製品)
太陽光発電電力変換効率96.2%(定格)、ピーク97%
連系運転時定格出力電力AC202V/5.5kW/5.8kVA(Φ0.95)
蓄電池定格充放電電力2.0kW
自立運転時定格出力電力AC101V/2.0kVA
太陽光入力回路数4回路(MPPT回路数4回路)
太陽光入力電圧範囲DC65V~440V
太陽光入力最大許容電圧DC450V
MPPT動作電圧範囲DC65V~360V
1回路あたりの最大入力3.0kW/ストリング(2.2kW/ストリングで電力制限動作、合計8.8kW以内)15.0A
蓄電池定格容量3.5kWh
蓄電池初期実効容量3.11kWh
蓄電池充放電効率96.6%
待機電力10W以下
IP等級IP55
ECHONET Lite対応ECHONET Lite Release J(ENL認証登録番号:GZ-000605 (登録日:2020/11/11))
AIF太陽光発電クラスAIF認証登録番号:LZ-000135(登録日:2020/11/11)
AIF蓄電池クラスAIF認証登録番号:LZ-000136(登録日:2020/11/11)
運転コース(表示)①自動運転コース(AUTO)
②夜間充電優先コース(ECO)
③自家消費優先コース(GREEN)
④備蓄優先コース(STORE)
動作環境温度※詳細はこちら
保存環境温度-20~60℃
JET認証 登録番号MD-0047
外形寸法W697.5×H792×D325.5mm
製品重量88kg(梱包重量:98kg)
製造国日本

蓄電池のお見積もり依頼

お問い合わせは蓄電池アドバイザーが担当致します。
商品の詳しい詳細については直接ご相談ください。

この蓄電池を見た人は、こんな蓄電池にも興味を持っています

ハイブリッド型
長州産業の蓄電池スマートPVマルチ

長州産業
スマートPVマルチ

カナディアンソーラーの蓄電池EP CUBE

カナディアンソーラー
EP CUBE

G-Tech
オフグリッド蓄電池システム

ダイヤゼブラ電機の蓄電池EIBS7

ダイヤゼブラ電機
EIBS7

ネクストエナジー
ハイブリッド蓄電システム

長州産業
スマートPVプラス

Panasonicの蓄電池、創蓄連携システムS+

Panasonic
創蓄連携システムS+

SMART SOLAR
ハイブリッドシステム-T

XSOLの蓄電池ハイブリッド蓄電システム

XSOL
ハイブリッド蓄電システム

デルタ電子
SAVeR-H2

ニチコン
E1シリーズ

SHARP
クラウド蓄電システム

Qセルズの蓄電池Q.READYシリーズ

Qセルズ
Q.READYシリーズ

DMM energy
DMM.make smart Hybrid

HUAWEI
LUNA2000

オムロン
マルチ蓄電プラットフォーム

ジンコソーラージャパン
SUNTANK

ELIIY Power
POWER iE5 GRID

京セラ
エネレッツァ プラス

トライブリッドも対応
長府工産のトライブリッド対応蓄電池Lib Tower Plus

長府工産
Lib Tower Plus

ニチコン
トライブリッド蓄電システム

パナソニックのトライブリッド対応蓄電池eneplat

Panasonic
eneplat

長州産業のトライブリッド対応蓄電池SMART PV EVO

長州産業
SMART PV EVO

単機能型
Teslaの蓄電池Power WALL

Tesla
Power WALL

SMART SOLAR
ストレージシステム-T

伊藤忠商事の蓄電池スマートスター3

伊藤忠商事
スマートスター3

オムロン
マルチ蓄電池プラットフォーム

京セラ
エネレッツァ プラス

伊藤忠商事の蓄電池スマートスター

伊藤忠商事
スマートスター

ニチコン
単機能蓄電システム

京セラ
エネレッツァ

ネクストエナジーの蓄電池iedenchi-NX

ネクストエナジー
iedenchi-NX

長州産業の蓄電池スマートPVマルチ

長州産業
スマートPVマルチ

DMM energyの蓄電池DMM.make smart

DMM energy
DMM.make smart

太陽光パネル
長州産業のPREMIUMBLUE太陽光パネル

長州産業
PREMIUM BLUE

ハンファジャパン (Qセルズ)のRe.RISE-G3太陽光パネル

ハンファジャパン (Qセルズ)
Re.RISE-G3

パナソニックMODULUSの太陽光パネル

パナソニック
MODULUS

MAXEON
パフォーマンス7

長州産業JAPAN BLACKの太陽光パネル

長州産業
JAPAN BLACK

MAXEONのマキシオンソーラーパネル

MAXEON
マキシオンソーラーパネル

シャープBLACKSOLAR ZEROの太陽光パネル

シャープ
BLACKSOLAR ZERO

カナディアンソーラーTOPHiku6の太陽光パネル

カナディアンソーラー
TOPHiku6

DMMのDMM.make SOLAR太陽光パネル

DMM
DMM.make SOLAR

シャープ
NU-228AP

カナディアンソーラーTOPHiku6の太陽光パネル

カナディアンソーラー
HiKu6シリーズ

ハンファジャパン (Qセルズ)のRe.RISE S太陽光パネル

ハンファジャパン (Qセルズ)
Re.RISE S

シャープNU-435PPとNU-287PPの太陽光パネル

シャープ
NU-435PP
NU-287PP

V2H

ニチコン
EVパワー・ステーション

長州産業
SMART PV EVO

ニチコン
トライブリッド蓄電システム

ニチコン
EVパワー・ステーション
VSG3シリーズ

オムロン
マルチV2Xシステム

SHARP
V2Hシステム

Panasonic
Eneplat

パワコンラインアップ

SHARP

オムロン

パナソニック

ファーウェイ

ニチコン

蓄電池ラインアップ

長州産業の蓄電池スマートPVマルチ

長州産業
スマートPVマルチ

長州産業
スマートPVプラス

ニチコン
E1シリーズ

オムロン
マルチ蓄電プラットフォーム

Panasonic
創蓄連携システムS+

SHARP
クラウド蓄電システム

カナディアンソーラーの蓄電池EP CUBE

カナディアンソーラー
EP CUBE

SMART SOLAR
ハイブリッドシステム-T

ジンコソーラージャパン
SUNTANK

ダイヤゼブラ電機の蓄電池EIBS7

ダイヤゼブラ電機
EIBS7

DMM energy
DMM.make smart Hybrid

G-Tech
オフグリッド蓄電池システム

XSOLの蓄電池ハイブリッド蓄電システム

XSOL
ハイブリッド蓄電システム

Looop
Looopでんち

ELIIY Power
POWER iE5 GRID

デルタ電子
SAVeR-H2

HUAWEI
LUNA2000

ネクストエナジー
ハイブリッド蓄電システム

Qセルズの蓄電池Q.READYシリーズ

Qセルズ
Q.READYシリーズ

京セラ
エネレッツァ プラス

Tesla
Power Wall

オムロン
マルチ蓄電池プラットフォーム

ニチコン
単機能蓄電システム

長州産業の蓄電池スマートPVマルチ

長州産業
スマートPVマルチ

京セラ
エネレッツァ プラス

京セラ
エネレッツァ

SMART SOLAR
ストレージシステム-T

伊藤忠商事の蓄電池スマートスター3

伊藤忠商事
スマートスター3

伊藤忠商事の蓄電池スマートスター

伊藤忠商事
スマートスター

DMM energyの蓄電池DMM.make smart

DMM energy
DMM.make smart

ネクストエナジーの蓄電池iedenchi-NX

ネクストエナジー
iedenchi-NX

Looop
エネブロック

Looop
AI搭載フレキシブル蓄電池

長府工産のトライブリッド対応蓄電池Lib Tower Plus

長府工産
Lib Tower Plus

ニチコン
トライブリッド蓄電システム

パナソニックのトライブリッド対応蓄電池eneplat

Panasonic
eneplat

長州産業のトライブリッド対応蓄電池SMART PV EVO

長州産業
SMART PV EVO

ハイブリッド型

長州産業の蓄電池スマートPVマルチ

長州産業
スマートPVマルチ

オムロン
マルチ蓄電池プラットフォーム

カナディアンソーラーの蓄電池EP CUBE

カナディアンソーラー
EP CUBE

XSOL
ハイブリッド蓄電システム

デルタ電子
SAVeR-H2

ネクストエナジー
ハイブリッド蓄電システム

単機能型

長州産業の蓄電池スマートPVマルチ

長州産業
スマートPVマルチ

伊藤忠商事の蓄電池スマートスター

伊藤忠商事
スマートスター

トライブリッド型

長府工産のトライブリッド対応蓄電池Lib Tower Plus

長府工産
Lib Tower Plus

ニチコン
トライブリッド蓄電システム

パナソニックのトライブリッド対応蓄電池eneplat

Panasonic
eneplat

長州産業
SMART PV EVO

太陽光パネルラインアップ

長州産業のPREMIUMBLUE太陽光パネル

長州産業
PREMIUM BLUE

長州産業JAPAN BLACKの太陽光パネル

長州産業
JAPAN BLACK

QcellsのQ.SUPREMEの太陽光パネル

Qcells

Q.SUPREME

QcellsのQ.TRON太陽光パネル

Qcells
Q.TRON

カナディアンソーラーTOPHiku6の太陽光パネル

カナディアンソーラー
TOPHiku6

カナディアンソーラーTOPHiku6の太陽光パネル

カナディアンソーラー
HiKu6シリーズ

DMMのDMM.make SOLAR太陽光パネル

DMM
DMM.make SOLAR

ハンファジャパン (Qセルズ)のRe.RISE S太陽光パネル

ハンファジャパン (Qセルズ)
Re.RISE S

ハンファジャパン (Qセルズ)のRe.RISE-G3太陽光パネル

ハンファジャパン (Qセルズ)
Re.RISE-G3

MAXEONのマキシオンソーラーパネル

MAXEON
マキシオンソーラーパネル

シャープ
NU-228AP

シャープNU-435PPとNU-287PPの太陽光パネル

シャープ
NU-435PP
NU-287PP

シャープBLACKSOLAR ZEROの太陽光パネル

シャープ
BLACKSOLAR ZERO

パナソニックMODULUSの太陽光パネル

パナソニック
MODULUS

V2Hラインアップ

ニチコン
EVパワー・ステーション

ニチコン
トライブリッド蓄電システム

オムロン
マルチV2Xシステム

Panasonic
Eneplat

長州産業
SMART PV EVO

ニチコン
EVパワー・ステーション
VSG3シリーズ

SHARP
V2Hシステム

ご購入ガイド

お支払いに関して

蓄電池設置までの流れ

現地調査・お見積無料

フリーダイヤル

▼ 商品を選ぶ

国内主要メーカー全て取り扱い

▼ 国・自治体の蓄電池・太陽光補助金

補助金申請・無償で代行

国の蓄電池・太陽光補助金

蓄電池・太陽光発電

V2H

エコキュート

自治体の蓄電池・太陽光補助金

蓄電池・太陽光発電

PICK UP

▼電池バンクのご紹介

掲載商品100種以上!!
— 営業時間:9:00-17:00 —
— メール受付 —
— LINE受付 —