

DMM energyの蓄電池
「DMM.make smart ハイブリッド型蓄電システム」の製品説明
DMM.make smart ハイブリッド型蓄電システムはスタイリッシュスタイリッシュで高機能
ハイブリッド型蓄電システム
03の特徴

01
見た目がシンプルなのに高機能なハイブリッド型
DMM energyのハイブリッド型蓄電システムは、奥行きがわずか150mmと薄いですが、蓄電池と太陽光発電のパワーコンディショナを内蔵しています。ハイブリッド型にすることで、電気を直流から交流に変換する回数が減り電力ロスが少なくなります。
こんな方へおすすめです!
- 太陽光発電と蓄電池の新規設置を検討している方
- パワーコンディショナの交換を検討している方
- 太陽小発電を設置して10年以上経過する方
02
停電時の電気の使い方に合わせて選べる
停電の間、どのような電気の使い方をしたいかで、特定負荷と全負荷の機種を選択できます。
特定負荷は、停電時に限定した場所をバックアップ

公式サイトより
あらかじめ設定した部屋に限定して電気を送るため、電気の使い過ぎを防ぎます。少人数家族や、長く電気を使いたい方に向いています。全負荷に比べ導入コストも抑えられます。

公式サイトより
停電時に普段に近い生活を送りたい方におすすめです。エアコンやIHクッキングヒーターなどの200V機器を使用でき、オール電化住宅にも向いています。
※変圧器(オプション品)のご購入が必要となります。
03ライフスタイルに合わせて、選べる、増やせる
蓄電池ユニットの容量は、5kWh, 10kWh, 15kWhの3容量から選べます。DMMのハイブリッド蓄電システムであれば、家族の増加にやライフスタイルの変化に合わせ、期限なくいつでも増設が可能です。
容量のラインナップ

4.95-5-DM (5kWh)

4.95-10-DM (10kWh)

4.95-15-DM (15kWh)
DMM energy
DMM.make smart ハイブリッド型 蓄電システムの参考価格(工事費込み・税抜き)

価格帯A:100~150万

価格帯B:150~180万

価格帯C:180万~
型式 | パワコンタイプ | 容量 | 価格帯 (全負荷) | 価格帯 (特定負荷) |
---|---|---|---|---|
4.95-5-DM | ハイブリッド | 5 | A | A |
4.95-10-DM | ハイブリッド | 10 | B | B |
4.95-15-DM | ハイブリッド | 15 | C | C |
※掲載価格はあくまで参考価格となります。
※施工内容やお住いのエリアにより価格は異なります。
メーカー公式カタログ
メーカー紹介ページ
蓄電池ユニット製品仕様
DMM.make smart ハイブリッド型 蓄電システム
製品型式 | DC-DCコンバータ5KW-NHCO-DM | |||
蓄電池ユニット(5kWh) 5-NHCO-DM | ||||
電池セル | リン酸鉄リチウムイオン電池(LiFe電池) | |||
蓄電池ユニット実行容量 | 5kWh | 10kWh | 15kWh | |
出力 | 定格入出力電圧 | 385V | ||
最大入出力電圧 | 560V | |||
電圧範囲 | 350V ~ 560V | |||
定格入出力電力 | 1.5kW | 3kW | 4.5kW | |
最大入出力電流 | 4.5A | 9A | 13.5A | |
充電 | PV 充電時間 | 約3.3 時間 | ||
AC 充電時間 | 約3.3 時間 | 約5 時間 | 約7.5 時間 | |
外形寸法(W×D×H) | 670×150×650mm | 670×150×1010mm | 670×150×1370mm | |
質量(地面設置ベース含む) | 63.8kg | 113.8kg | 163.8kg | |
DC-DCコンバータ寸法 | 670×240×150mm | |||
DC-DCコンバータ質量 | 12kg | |||
蓄電池ユニット寸法(1台分) | 670×360×150mm | |||
蓄電池ユニット質量(1台分) | 50kg | |||
使用環境温度 | -20℃~ 55℃ | |||
設置湿度(結露なし) | 5%~ 95% | |||
冷却方式 | 自然空冷(ファンレス設計) | |||
防水防塵保護等級 | IP65 | |||
設置環境 | 海岸および汽水域から500mを超える屋外設置 (内海は300m。詳細は販売店までお問い合わせください) | |||
設置方式 | 床置き(標準) | |||
設置場所 | 屋内・屋外 | |||
騒音レベル | 29dB |