注目されている太陽光発電の「レディー設置」
その魅力とは?

Facebook
X
Email
Print
Threads

カテゴリ:太陽光発電・蓄電池

近年、地球規模での環境意識の高まりや、エネルギー価格の変動、そして予期せぬ自然災害の増加など、私たちを取り巻くエネルギー環境は大きく変化しています。

このような時代において、ご自宅で電気を創り出し、賢く活用することへの関心が高まっています。そこで注目されているのが、太陽光発電の「レディー設置」という新しい選択肢です。

「レディー設置」とは、単に太陽光発電システムを導入するだけでなく、
将来的な蓄電池や電気自動車(EV)、V2H(Vehicle to Home)システムの導入を視野に入れ、未来のエネルギー環境の変化に柔軟に対応できるよう、あらかじめ必要な準備をしておく設置方法
のことです。

初期投資を抑えながら、将来のニーズに合わせてシステムを拡張できる「レディー設置」は、これから太陽光発電を検討される皆様にとって、安心と経済性を両立する、賢い第一歩となるはずです。

本記事では、この「レディー設置」がなぜ多くの支持を集めているのか、その奥深い魅力と、未来の安心へと繋がるおすすめポイントを詳しくご紹介いたします。

ページ目次
電池バンクロゴ 320 x 59 png

太陽光発電!業界最安水準!

「レディー設置」とは?スマートなエネルギー管理の第一歩

「レディー設置」は、将来を見据えたエネルギー戦略として、注目度が高まっています。ここでは、その具体的な仕組みと、なぜこれが賢いエネルギー管理の第一歩となるのかを明らかにしていきます。

「レディー設置」とは?

「レディー設置」とは、太陽光発電システムの導入を検討する際に、単に現在の電力需要を満たすだけでなく、将来的なライフスタイルの変化や技術の進歩を見据え、蓄電池や電気自動車、V2Hシステムの導入をスムーズに行えるように、あらかじめ必要な機器の設置や配線工事などを準備しておく設置方法のことです。

初期投資を抑えつつ、将来のニーズに合わせて柔軟にシステムを拡張できる点が最大の魅力と言えるでしょう。

具体的には、将来的に接続する可能性のある蓄電池やV2Hシステムに対応したパワーコンディショナを選定したり、追加の配線スペースを確保したりといった準備を行います。

これにより、将来的なシステムアップグレードの際の工事の手間や費用を大幅に削減できる可能性があります。

なぜ今、「レディー設置」が選ばれるのか?

将来のエネルギー環境の変化への備え、初期投資の抑制、そして技術の進化への期待から、「レディー設置」は注目を集めています。

持続可能な社会への貢献、電気自動車の普及という時代の流れ、そして万が一の災害に対する備えとして、停電時の電力確保への関心の高まりなど、エネルギーを取り巻く環境は大きく変化しています。

このような状況の中、「レディー設置」は、これらの変化に柔軟に対応できる賢い選択肢として、多くの方に支持されています。

エネルギーコストの最適化を目指す方にとっても、将来的な蓄電池導入による自家消費の拡大を見据えれば、「レディー設置」は非常に有効な手段と言えるでしょう。

「レディー設置」だからこそ実現できる!未来を見据えたおすすめポイント

草むらに輝く太陽のクリーンエネルギーイメージ

初期投資を抑えながら、将来のシステムアップに柔軟に対応できる「レディー設置」だからこそ実現できるおすすめのポイントをご紹介します。

一歩先の安心を、無理なく手に入れる

「レディー設置」の最大の魅力は、将来への安心感を今すぐ無理なく手に入れられることです。

初期段階では、まずは太陽光発電システムを導入し、日々の電気代削減や売電収入といったメリットを享受しながら、将来的な蓄電池やV2Hシステムの追加を見据えた設計を行うことができます。

これにより、将来、実際にこれらのシステムが必要になった際に、大掛かりな工事を伴うことなく、スムーズにシステムを拡張することが可能になります。

そして、停電時でも家中の電気が使える全負荷型として機能し、自動で給電が切り替わるため、停電時にも不便を感じにくいという大きなメリットがあります。

これは、将来に対する備えがあるという安心感を、無理なく手に入れるための賢明な選択と言えるでしょう。

将来のライフスタイルの変化や家族構成の変化にも柔軟に対応できるため、長期的な視点で見ても安心です。

進化する技術に、柔軟に対応

エネルギー技術は日進月歩で進化しており、蓄電池の容量や効率の向上、V2Hシステムの高性能化など、常に新しい技術が登場しています。

今、最新のシステムを全て導入するよりも、「レディー設置」を選んでおくことで、将来、より高性能で経済的な蓄電池やV2Hシステムが登場した際に、初期投資を無駄にすることなく、スムーズにアップグレードできる可能性があります。


常に最新の技術を取り入れ、より快適で経済的な暮らしを実現できるのは、「レディー設置」ならではのメリット
です。将来を見据えた賢い投資と言えるでしょう。

例えば、数年後にはより高容量で長寿命な蓄電池が手頃な価格で登場するかもしれません。「レディー設置」であれば、そのタイミングで最適な蓄電池を導入することが可能になります。

スマートなエネルギー管理で、より快適な暮らし

将来的に蓄電池やV2Hシステムを導入することで、家庭内のエネルギーの流れをよりスマートに管理できるようになります。


太陽光で発電した電気を効率的に貯めて、電気料金の高い時間帯に使用したり、電気自動車を自宅のエネルギー源として活用したりする
など、エネルギーの自給自足をより高めることができます。

「レディー設置」は、そんな未来のスマートハウスを実現するための基盤となります。

エネルギーを賢く利用することで、経済的なメリットだけでなく、持続可能な暮らしへと繋がります。

さらに、スマートフォンなどのデバイスと連携することで、エネルギーの使用状況をリアルタイムで確認したり、遠隔操作で機器を制御したりすることも可能になり、より便利で快適な暮らしを実現できます。

自家消費による電気代削減

現在の太陽光発電システムの導入の主流は、発電した電気を売るのではなく、自宅で消費する自家消費を目的とするのがスタンダードです。

「レディー設置」は、
将来の蓄電池導入を見据えているため、発電した電気をより効率的に自家消費する
ための基礎となります。

蓄電池を導入することで、昼間に発電して余った電気を貯めておき、夜間や電力消費の多い時間帯に利用できるようになり、電気代を大幅に削減することが期待できます。

電池バンクロゴ 320 x 59 png

太陽光発電!業界最安水準!

「レディー設置」でより安心・快適な暮らしのために知っておきたいこと

「レディー設置」は、未来を見据えた素晴らしい選択ですが、そのメリットを最大限に活かし、より安心・快適な暮らしを実現するために、知っておきたいこともいくつかあります。

将来のシステム構成を見据えたメーカー選び

将来的に導入したい機器、例えば特定のメーカーの蓄電池やV2Hシステムとの連携をスムーズに行うためには、初期段階で
設置するパワーコンディショナのメーカー選び
が重要になります。

それぞれが異なるメーカーの製品を組み合わせると、通信規格や制御方式の違いなどから、システム連携がうまくいかない可能性があるためです。

 ポイント!

将来的なシステム構成を具体的にイメージし、それに合ったメーカーと機種を選ぶことで、将来的なシステムアップグレードをスムーズに行うことができます。

太陽光発電を製造していない蓄電池メーカーやV2Hシステムメーカーも存在するため、必ずしも初期段階から同じメーカーで揃える必要はありませんが、相性の良い製品を選ぶことが重要です。

最適な組み合わせについては、電池バンクまでお気軽にご相談ください。また、将来的にどのような機能を追加したいか、どのようなメーカーの製品に興味があるかなどを事前に検討しておくことで、より最適なシステム選びが可能になります。

太陽光発電単独運転時の電力供給の不安定性(ニチコン T3・E1の事例紹介)

レディー設置のデメリットとして注意しておきたいのが、太陽光発電システムのみで運転する場合の電力供給の不安定性です。

全負荷型のパワーコンディショナは、停電時に太陽光発電で発電した電気を家中に供給できるというメリットがありますが、
発電量が少ない場合や、日射量が不安定な場合には、電力供給が不安定になる
ことがあります。

特に、ニチコン製の蓄電池対応型パワーコンディショナ「T3」および「E1」シリーズにおいて、太陽光発電のみでレディー設置されている場合、停電発生時に以下のような事象が確認されています。

  • 電力不足による家電製品の停止:太陽光発電の発電量が少ない時(曇りや雨の日、早朝や夕方など)に停電が発生した場合、電力供給が不安定になり、
    照明がちらついたり、使用中の家電製品の電源が突然落ちたりする可能性
    があります。
    これは、パワーコンディショナが太陽光発電からの不安定な電力をそのまま供給しようとするために起こります。
  • 瞬間的な出力変動による影響:太陽光発電の出力は、天候によって刻々と変化します。
    例えば、晴れていた空に急に雲がかかった場合など、
    瞬間的に発電量が大きく変動
    することがあります。
    このような場合、パワーコンディショナの制御が追いつかず、接続されている家電製品に悪影響を与える可能性があります。
 対策!

レディー設置は、将来的な蓄電池の導入を容易にすることを目的としています。初期段階では太陽光発電のみで運転する場合でも、これらの点に留意し、
電力需要のピークを避ける
などの工夫を行うことで、より快適にご利用いただけます。

もちろん、
蓄電池を導入する
ことで、より安定した電力供給が可能となり、これらの懸念は解消されます。

レディー設置は、将来的な安心へのステップとして、最適な選択肢と言えるでしょう。最適なシステム構成については、ぜひ電池バンクの専門スタッフにご相談ください。

「レディー設置」は、停電時の心強い味方

蓄電池と太陽光とV2Hがあれば、停電が起きても自活できます

停電は、予期せぬ時に発生し、私たちの生活に大きな影響を与えます。「レディー設置」は、将来的な蓄電池との連携を見据えることで、このリスクにしっかりと備えることができます。

停電時も電気エネルギーを家中へ、そして自動で切り替え

近年、自然災害の増加に伴い、いつ、どこで停電が発生してもおかしくない状況です。

「レディー設置」は、将来的な蓄電池の導入を前提としているため、万が一の停電に対する備えとしても非常に有効です。

初期に導入する太陽光発電システムだけでも、停電時に太陽光で発電した電気を家中のコンセントで使用できる全負荷型の
自立運転機能が搭載
されています。

さらに、「レディー設置」されたシステムでは、
停電を自動で検知し、速やかに電力供給を切り替える
ため、手動での切り替え作業は不要で、よりスムーズで安心した電力利用が可能です。

将来的な蓄電池の導入を見据えて「レディー設置」を行うことは、災害に強い家づくりへの重要な一歩となります。停電時でも普段と変わらない生活を送るために非常に有効な選択肢となります。

蓄電池との連携で、さらに安心をプラス

将来的に
蓄電池を導入することで、昼間に太陽光で発電した電気を貯めておき、夜間や悪天候による発電がない時間帯、そして長時間の停電時にも電力を使用できる
ようになります。

ニチコンのトライブリッド蓄電システムや、シャープのV2Hシステムなどの太陽光発電、蓄電池、そして電気自動車との連携が可能なシステムであれば、停電時でも複数の電力供給ルートを確保でき、より安心した生活を送ることができます。

これは、単なる経済的なメリットだけでなく、家族の安全と安心を守るための重要な備えと言えるでしょう。

特に、医療機器をご利用の方や、在宅ワークで電気が不可欠なご家庭にとって、蓄電池との連携は非常に心強い味方となります。

電池バンクで人気の「レディー設置」機種をご紹介

弊社工事スタッフによる屋外パワコン設置工事

停電は、予期せぬ時に発生し、私たちの生活に大きな影響を与えます。「レディー設置」は、将来的な蓄電池との連携を見据えることで、このリスクにしっかりと備えることができます。

ニチコン トライブリッド蓄電システム

ニチコン トライブリッド蓄電システムのトップ画像 モバイル用

【特徴】

1台で太陽光発電、蓄電池、EV/V2Hの充放電をスマートにコントロールできる、まさに次世代のエネルギーシステムです。

レディー設置として太陽光発電のみを導入された場合でも、将来的にニチコン製の蓄電池やV2Hシステムをスムーズに増設でき、家庭のエネルギーを最大限に活用するための効果的な管理を実現します。

将来のシステム拡張を容易に行いたい方におすすめです。

【もっと詳しくご紹介】

ニチコンの蓄電池「トライブリッド蓄電システム」の製品説明

 

シャープ V2Hシステム

シャープ V2Hのトップ画像 モバイル用

【特徴】

電気自動車との連携に特化した革新的なシステムです。

太陽光発電と組み合わせることで、電気自動車への最適充電はもちろん、電気自動車に蓄えられた電力を家庭で使用することも可能になります。

将来、電気自動車の導入を検討されている方にとって、最適な選択肢となるでしょう。

電気自動車を賢く活用したい方におすすめです。

【もっと詳しくご紹介】

シャープの「V2Hシステム」の製品紹介

ハンファQセルズ Q.ready

【特徴】

コンパクトながらも高い性能を誇る蓄電池システムです。

レディー設置に対応したパワーコンディショナと組み合わせることで、将来的な蓄電池の導入をぐっと身近にし、太陽光発電で生まれた電気エネルギーをより効果的に自家消費できるようになります。

限られたスペースにも設置しやすいのが魅力です。

【もっと詳しくご紹介】

Qセルズの蓄電池「Q.READYシリーズ」の製品説明

ダイヤゼブラ電機 EIBS7

ダイヤゼブラ電機 EIBS7のトップ画像 モバイル用

【特徴】

高出力でありながら、安全性にも優れた蓄電池システムです。

レディー設置に対応したパワーコンディショナと組み合わせることで、将来的に電気の需要が増加した場合でも、柔軟に対応できます。

停電時にも多くの家電製品を同時に使用できる安心感が魅力です。

大家族や電力消費量の多い方におすすめです。

【もっと詳しくご紹介】

ダイヤゼブラ電機の蓄電池「EIBS7」の製品説明

電池バンクでは、これらのシステム以外にも、お客様の多様なニーズにお応えできるよう、様々なメーカーの「レディー設置」対応システムを取り扱っております。お客様のライフスタイルやご予算を丁寧にヒアリングし、最適なシステムをご提案いたしますので、どうぞお気軽にご相談ください。未来のエネルギー設計は、私たちにお任せください。

まとめ

太陽光発電と室内設置の蓄電池

太陽光発電の「レディー設置」は、初期投資を抑えながら、将来のニーズに合わせて柔軟にシステムを拡張できるメリットに加え、停電時の安心も確保できる賢い選択です。

未来を見据えた電気の自給自足、そして万が一の災害への備えとして、「レディー設置」を検討してみてはいかがでしょうか。

電池バンクは、「レディー設置」を通じて、お客様の快適で安心な暮らしをサポートいたします。

最新の技術と豊富な知識で、お客様一人ひとりに最適なプランをご提案させていただきますので、太陽光発電システムの導入をご検討中の方、そして将来的な蓄電池やV2Hシステムの導入をお考えの方は、ぜひ一度、電池バンクまでお気軽にお問い合わせください。

皆様の未来のエネルギーライフを、私たちが全力でサポートいたします。

蓄電池・太陽光発電の施工販売業者「電池バンク」ロゴ 2143 x 397

記事監修:電池バンク編集部

過去7千件を超える施工実績を有し、
その経験と知識を元に、
太陽光・蓄電池・V2H等のお役立ち情報を発信しています。

信頼と実績の電池バンク

電池バンクは創業50年、太陽光発電・蓄電池等の施工実績7千件を超えるエネルギーバンク株式会社が運営。

電池バンクの強み①

お客様のご要望を的確に把握し、最適なシステムを提案

専門アドバイザーが商品やシステムに関する専門知識に基づいて、お客様の不安や疑問を丁寧に解消します。また、お客様の将来的なライフプランなども考慮した、長期的な視点に立った提案を行います。

青い壁の前に設置された蓄電池

電池バンクの強み②

高品質な施工と安心のアフターフォロー

電池バンクでは、国内で販売されている主要メーカーの施工IDを取得し工事に対応しています。電池バンクは国家資格保有・工事経験豊富な工事スタッフが多数在籍し、パートナー工事店においても詳細なヒアリングと審査、施工研修を行い連携しています。

弊社工事スタッフによる配線工事の作業風景

写真は電池バンク工事スタッフ

電池バンクの強み③

新製品もいち早く取り扱い

電池バンクは新製品が発表された場合、販売開始時期や商品知識をいち早く集めてお客様に説明できるように努めています。また、SMART ENERGYのEXPO等に積極的に参加し、お客様にとって少しでも良いご提案が出来るように情報収集や各社との連携を図っています。

電池バンクの強み④

安さと品質を追求

仕入れにおいては、長年の実績と信頼に基づくボリュームディスカウントの恩恵を最大限に享受。営業担当者を置かずウェブサイトからの集客に特化することで人件費を大幅に削減し、継続的な安定仕入れでコストを抑制しています。

日本全国対応(沖縄・離島含む)

工事は電池バンクの自社工事スタッフと厳選したパートナー工事店が担当致します。

補助金申請の実績

500件以上の申請代行を経験。 専門部署も設置し、わずらわしい補助金申請を徹底サポート。

専門のアドバイザー

お客様1人1人に専任のアドバイザーがついて、機器の選定からアフターフォローまで全て対応致します。

取り扱いメーカー多数

国内ほぼ全てのメーカーを取り扱い。テスラPowerwall認定施工会社としてテスラパワーウォールの販売・施工も行っています。

工事の知識も豊富

過去7千件以上の工事を自社工事スタッフが担当し、工事に関する知識や経験が豊富です。工事に関する事もお気軽に御相談ください。
電池バンクロゴ 320 x 59 png

取扱い商品多数!
全国各地のお客様のニーズに対応します

LINE・オンライン商談も可能!

ハイブリッド型
smartPVmultiCB-LMP127A

長州産業
スマートPVマルチ

カナディアンソーラーの蓄電池EP CUBE

カナディアンソーラー
EP CUBE

G-Tech
オフグリッド蓄電池システム

ダイヤゼブラ電機の蓄電池EIBS7

ダイヤゼブラ電機
EIBS7

ネクストエナジー
ハイブリッド蓄電システム

長州産業
スマートPVプラス

Panasonicの蓄電池、創蓄連携システムS+

Panasonic
創蓄連携システムS+

SMART SOLAR
ハイブリッドシステム-T

XSOLの蓄電池ハイブリッド蓄電システム

XSOL
ハイブリッド蓄電システム

デルタ電子
SAVeR-H2

ニチコン
E1シリーズ

SHARP
クラウド蓄電システム

Qセルズの蓄電池Q.READYシリーズ

Qセルズ
Q.READYシリーズ

DMM energy
DMM.make smart Hybrid

HUAWEI
LUNA2000

オムロン
マルチ蓄電プラットフォーム

ジンコソーラージャパン
SUNTANK

ELIIY Power
POWER iE5 GRID

京セラ
エネレッツァ プラス

トライブリッドも対応
長府工産のトライブリッド対応蓄電池Lib Tower Plus

長府工産
Lib Tower Plus

ニチコン T3 蓄電池ユニット

ニチコン
トライブリッド蓄電システム

パナソニックのトライブリッド対応蓄電池eneplat

Panasonic
eneplat

長州産業のトライブリッド対応蓄電池SMART PV EVO

長州産業
SMART PV EVO

単機能型
Teslaの蓄電池Power WALL

Tesla
Power WALL

SMART SOLAR
ストレージシステム-T

伊藤忠商事の蓄電池スマートスター3

伊藤忠商事
スマートスター3

オムロン
マルチ蓄電池プラットフォーム

京セラ
エネレッツァ プラス

伊藤忠商事の蓄電池スマートスター

伊藤忠商事
スマートスター

ニチコン
単機能蓄電システム

京セラ
エネレッツァ

ネクストエナジーの蓄電池iedenchi-NX

ネクストエナジー
iedenchi-NX

smartPVmultiCB-LMP127A

長州産業
スマートPVマルチ

DMM energyの蓄電池DMM.make smart

DMM energy
DMM.make smart

太陽光パネル
長州産業のPREMIUMBLUE太陽光パネル

長州産業
PREMIUM BLUE

ハンファジャパン (Qセルズ) Re.RISE-G3太陽光パネル

ハンファジャパン (Qセルズ)
Re.RISE-G3

パナソニックMODULUSの太陽光パネル

パナソニック
MODULUS

Aiko
AA PREMIER

Aiko
AA PREMIER Lite

長州産業JAPAN BLACKの太陽光パネル

長州産業
JAPAN BLACK

MAXEONのマキシオンソーラーパネル

MAXEON
マキシオンソーラーパネル

シャープBLACKSOLAR ZEROの太陽光パネル

シャープ
BLACKSOLAR ZERO

XSOL
低反射(防眩)
太陽電池モジュール

DMM energy DMM.make SOLAR DDMM70-5MA-280N

DMM
DMM.make SOLAR

カナディアンソーラーTOPHiku6の太陽光パネル

カナディアンソーラー
TOPHiku6

マキシオン Performance-7_SPR-P7-450-BLK-1500の検索用画像

MAXEON
パフォーマンス7

シャープ
NU-228AP

XSOL
XLN108-445X

ハンファジャパン (Qセルズ)のRe.RISE S太陽光パネル

ハンファジャパン (Qセルズ)
Re.RISE S

カナディアンソーラーTOPHiku6の太陽光パネル

カナディアンソーラー
HiKu6シリーズ

MAXEON
SPR-MAX3-430-R

シャープNU-435PPとNU-287PPの太陽光パネル

シャープ
NU-435PP
NU-287PP

XSOL
VOLTURBO

V2H
ニチコン「EVパワーステーション」

ニチコン
EVパワー・ステーション

SMART-PVEVO

長州産業
SMART PV EVO

ニチコン T3 V2Hスタンド、V2Hポッド

ニチコン
トライブリッド蓄電システム

ニチコン EVパワー・ステーション VSG3

ニチコン
EVパワー・ステーション
VSG3シリーズ

オムロン マルチV2X EVユニット

オムロン
単機能V2Xシステム

SHARP
V2Hシステム

オムロン
ハイブリッドV2Xシステム

Panasonic
Eneplat

蓄電池ラインアップ

smartPVmultiCB-LMP127A

長州産業
スマートPVマルチ

長州産業
スマートPVプラス

ニチコン
E1シリーズ

オムロン
マルチ蓄電プラットフォーム

Panasonic
創蓄連携システムS+

SHARP
クラウド蓄電システム

カナディアンソーラーの蓄電池EP CUBE

カナディアンソーラー
EP CUBE

SMART SOLAR
ハイブリッドシステム-T

ジンコソーラージャパン
SUNTANK

ダイヤゼブラ電機の蓄電池EIBS7

ダイヤゼブラ電機
EIBS7

DMM energy
DMM.make smart Hybrid

G-Tech
オフグリッド蓄電池システム

XSOLの蓄電池ハイブリッド蓄電システム

XSOL
ハイブリッド蓄電システム

Looop
Looopでんち

ELIIY Power
POWER iE5 GRID

デルタ電子
SAVeR-H2

HUAWEI
LUNA2000

ネクストエナジー
ハイブリッド蓄電システム

Qセルズの蓄電池Q.READYシリーズ

Qセルズ
Q.READYシリーズ

京セラ
エネレッツァ プラス

Tesla
Power Wall

オムロン
マルチ蓄電池プラットフォーム

ニチコン
単機能蓄電システム

smartPVmultiCB-LMP127A

長州産業
スマートPVマルチ

京セラ
エネレッツァ プラス

京セラ
エネレッツァ

SMART SOLAR
ストレージシステム-T

伊藤忠商事の蓄電池スマートスター3

伊藤忠商事
スマートスター3

伊藤忠商事の蓄電池スマートスター

伊藤忠商事
スマートスター

DMM energyの蓄電池DMM.make smart

DMM energy
DMM.make smart

ネクストエナジーの蓄電池iedenchi-NX

ネクストエナジー
iedenchi-NX

Looop
エネブロック

Looop
AI搭載フレキシブル蓄電池

長府工産のトライブリッド対応蓄電池Lib Tower Plus

長府工産
Lib Tower Plus

ニチコン T3 蓄電池ユニット

ニチコン
トライブリッド蓄電システム

パナソニックのトライブリッド対応蓄電池eneplat

Panasonic
eneplat

長州産業のトライブリッド対応蓄電池SMART PV EVO

長州産業
SMART PV EVO

ハイブリッド型

smartPVmultiCB-LMP127A

長州産業
スマートPVマルチ

オムロン
マルチ蓄電池プラットフォーム

カナディアンソーラーの蓄電池EP CUBE

カナディアンソーラー
EP CUBE

XSOL
ハイブリッド蓄電システム

デルタ電子
SAVeR-H2

ネクストエナジー
ハイブリッド蓄電システム

単機能型

smartPVmultiCB-LMP127A

長州産業
スマートPVマルチ

伊藤忠商事の蓄電池スマートスター

伊藤忠商事
スマートスター

トライブリッド型

長府工産のトライブリッド対応蓄電池Lib Tower Plus

長府工産
Lib Tower Plus

ニチコン T3 蓄電池ユニット

ニチコン
トライブリッド蓄電システム

パナソニックのトライブリッド対応蓄電池eneplat

Panasonic
eneplat

長州産業
SMART PV EVO

太陽光パネルラインアップ

長州産業のPREMIUMBLUE太陽光パネル

長州産業
PREMIUM BLUE

長州産業JAPAN BLACKの太陽光パネル

長州産業
JAPAN BLACK

QcellsのQ.SUPREMEの太陽光パネル

Qcells

Q.SUPREME

QcellsのQ.TRON太陽光パネル

Qcells
Q.TRON

カナディアンソーラーTOPHiku6の太陽光パネル

カナディアンソーラー
TOPHiku6

カナディアンソーラーTOPHiku6の太陽光パネル

カナディアンソーラー
HiKu6シリーズ

DMM energy DMM.make SOLAR DDMM70-5MA-280N

DMM
DMM.make SOLAR

ハンファジャパン (Qセルズ)のRe.RISE S太陽光パネル

ハンファジャパン (Qセルズ)
Re.RISE S

ハンファジャパン (Qセルズ) Re.RISE-G3太陽光パネル

ハンファジャパン (Qセルズ)
Re.RISE-G3

MAXEONのマキシオンソーラーパネル

MAXEON
マキシオンソーラーパネル

シャープ
NU-228AP

シャープNU-435PPとNU-287PPの太陽光パネル

シャープ
NU-435PP
NU-287PP

シャープBLACKSOLAR ZEROの太陽光パネル

シャープ
BLACKSOLAR ZERO

パナソニックMODULUSの太陽光パネル

パナソニック
MODULUS

V2Hラインアップ

ニチコン「EVパワーステーション」

ニチコン
EVパワー・ステーション

ニチコン T3 V2Hスタンド、V2Hポッド

ニチコン
トライブリッド蓄電システム

オムロン マルチV2X EVユニット

オムロン
単機能V2Xシステム

Panasonic
Eneplat

SMART-PVEVO

長州産業
SMART PV EVO

ニチコン EVパワー・ステーション VSG3

ニチコン
EVパワー・ステーション
VSG3シリーズ

SHARP
V2Hシステム

パワコンラインアップ

取扱メーカー シャープのPCS

SHARP

取扱メーカー オムロンのPCS

オムロン

取扱メーカー パナソノックのPCS

パナソニック

取扱メーカー ファーウェイのPCS

ファーウェイ

取扱メーカー ニチコンのPCS

ニチコン

ご購入ガイド

お支払いに関して

蓄電池設置までの流れ

現地調査・お見積無料

フリーダイヤル

▼ 商品を選ぶ

国内主要メーカー全て取り扱い

▼ 国・自治体の蓄電池・太陽光補助金

補助金申請・無償で代行

国の蓄電池・太陽光補助金

蓄電池・太陽光発電

V2H

エコキュート

自治体の蓄電池・太陽光補助金

蓄電池・太陽光発電

PICK UP

▼電池バンクのご紹介

掲載商品100種以上!!
— 営業時間:9:00-17:00 —
— メール受付 —
— LINE受付 —