


住友電工のメーカー紹介と、
取り扱い蓄電池のご紹介
sumitomoelectric
sumitomoelectric
住友電工は、100年以上にわたり電力インフラを支えてきたグローバルメーカーです。
培ってきた高い技術力と信頼性を活かし、再生可能エネルギーの普及が進む現代において、ご家庭の電力環境をより豊かで安心なものにするための蓄電システムを提供しています。
単なる機器ではなく、電力の自給自足という新しいライフスタイルを創造するパートナーとして、住友電工は未来を拓きます。
太陽光発電を最大限に活かし、電気代の節約や災害への備えを考えるお客様に、住友電工の蓄電池は確かな選択肢となります。その理由は、以下の3つの特長にあります。
電力インフラを長年支えてきた住友電工だからこそ、安全性を最優先に設計しています。独自のセル技術と厳格な品質管理により、いざという時にも安心して頼れる高い信頼性を実現しました。
過酷な環境下でも安定した性能を発揮する高い耐久性を備えています。充放電を繰り返しても劣化しにくく、長期間にわたって高い性能を維持するため、メンテナンスの手間が少なく、家計にもやさしいのが特長です。
住友電工の家庭用蓄電池は、屋内外問わず様々な場所に設置しやすいよう、住宅環境に馴染むスリムな設計が特徴です。建物の壁面に沿って設置できるため、デッドスペースを有効活用できます。また、図書館並みの静かさで運転するため、昼夜を問わず気兼ねなくご使用いただけます。
「POWER DEPO® H」は、住友電工が提供する最新の家庭用蓄電池システムです。お客様の暮らしに寄り添い、賢く、パワフルに電力を管理します。太陽光発電と組み合わせることで、発電した電力を無駄なく自家消費し、電気代の大幅削減を実現します。
ご家庭の電力消費を十分にまかなえる12.8kWhの大容量モデルです。昼間に太陽光で発電した電力をたっぷり蓄え、夜間や悪天候時にも自家消費を可能にします。
AIがご家庭の電力の使用パターンや気象情報を学習。電気料金が安い時間帯に充電し、高い時間帯に放電するなど、自動で最適な充放電制御を行い、経済性を最大限に引き出します。
万が一の停電時にも、最大5.9kWの出力で、家中のすべての電気機器を通常通り使用できる全負荷対応が可能です。非常用コンセントだけでなく、エアコンやIHクッキングヒーターなど、消費電力の大きい機器も動かせるため、災害時にも普段と変わらない安心な生活を送れます。
[もっと詳しく]住友電工「POWER DEPO® H」の特徴や機能を解説!
「POWER DEPO® H」は、お客様に安心して長くお使いいただくために、充実した長期保証をご用意しています。日々の暮らしの安心を守るだけでなく、未来の資産価値を高めるための大切な要素です。
蓄電池本体について、設置日から15年間、製造上の不具合による故障に対する修理・交換を無償で行います。高い耐久性を持つ製品ですが、万が一の際も安心です。 ※一部機種は保証期間が異なる場合があります。
蓄電池の蓄電容量についても、設置日から15年以内に初期実効容量の規定値を下回った場合、無償で修理・交換を行います。長期にわたる性能維持をお約束し、資産価値を守ります。 ※積算放電容量に上限がある場合があります。
弊社が責任をもって設置工事を行うため、工事に起因する不具合についても保証が付帯しています。設置後も末永く安心してご使用いただけるよう、万全の体制を整えています。
住友電工の蓄電池「POWER DEPO® H」は、国や地方自治体が実施する補助金制度の対象機器となる場合があります。これらの制度を賢く活用することで、初期費用を大きく抑えることが可能です。
経済産業省や環境省が、再生可能エネルギーの導入を促進するために、蓄電池に対する補助金制度を設けています。特に、太陽光発電と蓄電池を連携させるシステムの導入は、多くの制度で重点的に支援されています。補助金の詳細や公募期間は年度によって異なるため、最新の情報を確認することが重要です。
各地方自治体も、独自の補助金制度を設けている場合があります。国の補助金と併用できるケースも多く、これらを活用することで、さらに費用を抑えられる可能性があります。お住まいの地域で利用できる制度があるか、確認することをおすすめします。
補助金は予算に限りがあるため、申請期間や条件を事前に確認し、お早めにご検討いただくことが導入成功の鍵となります。最新の情報や、申請に関するご相談は、弊社担当者までお気軽にお問い合わせください。
住友電工が長年培ってきた電力インフラ技術を結集した、「POWER DEPO® H」はご家庭の頼れるパートナーです。
この蓄電池の大きな強みの一つは、「停電時にも普段と変わらない安心感」です。災害で停電しても、最大5.9kWの出力で家中のエアコンやIHクッキングヒーターなど、消費電力の大きい機器も通常通り使用できます。これは、ただ電力を供給するだけでなく、いつもの快適な生活を守ることを意味します。
この一台は、ご家庭の未来への投資です。明日をもっとワクワクする毎日に変えてみませんか?ご質問やご相談がございましたら、電池バンクへお気軽にお問い合わせください。
蓄電池ラインアップ
太陽光パネルラインアップ
現地調査・お見積無料
フリーダイヤル
国内主要メーカー全て取り扱い
補助金申請・無償で代行