
京セラのエコノルーツ太陽光パネルに、まぶしさを抑える防眩(ぼうげん)仕様が加わりました。道路に面したご自宅や住宅が密集する地域への設置を、反射光を気にして諦めていませんか?
この防眩仕様パネルは、光の反射をぐっと抑え、ご近所にも配慮したやさしい設計になっています。
【特長とメリット】
- ご近所トラブルの回避 パネル表面のまぶしさを大幅に軽減。交通量が多い場所や住宅密集地でも、安心して太陽光発電を導入できます。
- 新たな設置場所の可能性 従来は難しかった北向きの屋根にも設置が可能に。これまで太陽光パネルを諦めていたご家庭にも、新たな選択肢をご提案できます。
- 優れた発電性能を維持 公称最大出力220Wの型式、KT220G-60HL4Bは、モジュール変換効率19.86%を誇り、まぶしさ対策が施されているため、発電量に妥協することはありません。
【揺るぎない基本性能と安心】
エコノルーツ防眩仕様は、従来のシリーズが持つ高い性能をそのまま引き継いでいます。京セラが長年培ってきた、両面ガラス構造や独自の防汚設計といった技術が土台にあるため、長く安心して使っていただける製品です。
「我が家に設置できる?」「どのくらいまぶしさが抑えられるの?」など、少しでも気になることがあれば、お気軽にお問い合わせください。 電池バンクのアドバイザーが、お客様一人ひとりのご状況に合わせて最適なプランをご提案します。
[もっと詳しく] 京セラ「エコノルーツ防眩仕様」の製品説明
スタンダードシリーズ→ 京セラ「ECONOROOTS(エコノルーツ)」の製品説明はこちらをごらんください。
[京セラ公式サイト] 防眩仕様太陽光パネル