【2024年】千葉県の
太陽光発電・蓄電池・V2Hの補助金情報
千葉県では、各市町村に申請するかたちの再生可能エネルギー・省エネルギー設備の支援(住宅用)が行われています。
自治体ごとに名称や要件が異なるため、県内すべての市町村の概要をご案内します。
対象者と要件については、各自治体の表中にある自治体公式ページでご確認ください。
せっかくなら補助金を活用し、お得に機器を設置しませんか?
千葉県住宅用設備等脱炭素化促進事業補助金
千葉県では、家庭における地球温暖化対策の推進に加え電力の強靭化を図るため、住宅用設備等に対する補助事業を実施している市町村へ補助金を交付しています。 ようするに、千葉県に申請できる補助制度は無く、県内の各市町村が委託されたかたちで補助事業を行なっていきます。
補助事業が行われるかどうかの発表は、例年、自治体ごとに4~7月とタイミングにばらつきがありました。
そこで電池バンクでは、千葉県内のすべての自治体に問い合わせた太陽光発電システム、蓄電システム、V2H充放電設備についての情報をいち早くお届けします。
補助金の名称や要件、補助額などは自治体ごとに異なります。
下記表よりお住まいの自治体の概要をご確認ください。
千葉県市町村毎の蓄電池補助金を確認する (五十音順)
千葉県旭市における太陽光・蓄電池・V2Hの補助金
旭市では、家庭における地球温暖化防止対策促進のため、住宅用省エネルギー設備などを導入する人に対し、予算の範囲内において費用の一部を補助します。
対象機器:太陽光・蓄電池・V2H
事業名 | 住宅用省エネルギー設備設置補助金 |
補助対象機器 | 太陽光・蓄電池・V2H |
受付期間 | 令和6年4月1日~令和7年1月31日 ※予算に達し次第受付終了 |
受付方法 | 先着順 |
申請のタイミング | 工事着工前 |
申請方法 | 窓口・郵送 |
補助額 | 太陽光 1kWあたり1万円 上限5万円(千円未満切捨て) 蓄電池 上限7万円 V2H 補助対象経費の10分の1 上限25万円(千円未満切捨て) |
注意事項 | 補助金の交付を受けようとする方は、補助事業に着手する2週間前までに、「旭市住宅用省エネルギー設備設置補助金交付申請書(第1号様式)」に次の添付書類を添えて提出してください。 |
お問い合わせ先 | 環境課環境政策班 旭市二の2132(本庁舎2階) Tel:0479-62-5328 |
公式ホームページ | 住宅用省エネルギー設備設置補助金を交付します |
千葉県我孫子市における太陽光・蓄電池・V2Hの補助金
対象機器:太陽光・蓄電池・V2H
事業名 | 令和6年度我孫子市住宅用設備等脱炭素化促進事業補助金 |
補助対象機器 | 太陽光・蓄電池・V2H |
受付期間 | 補助金の交付を申請する日の属する年度の2月15日以前の日であって、補助対象事業の性質を参酌して、補助対象ごとに市長が別に定める日までに交付申請をすること。 ※詳細はお問い合わせください。 ※申請期間中であっても、補助金の申請額が予算額に達したときは、申請受付を締め切る場合があります。 |
受付方法 | 先着順 |
申請のタイミング | 工事着工前 |
申請方法 | 窓口・郵送 |
補助額 | 太陽光 蓄電池 V2H |
注意事項 | |
お問い合わせ先 | 環境経済部 手賀沼課 〒270-1146 千葉県我孫子市高野山新田193番地 電話:04-7185-1484 ファクス:04-7185-5869 |
公式ホームページ | 令和6年度我孫子市住宅用設備等脱炭素化促進事業補助金 > |
千葉県いすみ市における蓄電池・V2Hの補助金
対象機器:蓄電池・V2H
事業名 | 住宅用設備等脱炭素化促進事業補助金 |
補助対象機器 | 蓄電池・V2H |
受付期間 | 令和6年4月1日~ |
受付方法 | 先着順 |
申請のタイミング | 工事着工前 |
申請方法 | 窓口・郵送 |
補助額 | 蓄電池 ※補助金額に1,000円未満の端数が生じるときは、これを切り捨てた額となります。 |
注意事項 | 事業効果に関する協力 補助金の交付を受けた方を対象に、事業交付等に関する資料の提出を求めることがあります。資料の提供を求められた場合にはご協力をお願いいたします。 |
お問い合わせ先 | いすみ市 環境保全課 環境政策班 〒298-8501いすみ市大原7400番地1 TEL:0470-62-1385(直通) FAX:0470-63-1252 E-Mail:kankyou1@city.isumi.lg.jp |
公式ホームページ | 住宅用設備等脱炭素化促進事業補助金 > |
千葉県市川市における太陽光・蓄電池・V2Hの補助金
市川市では、温室効果ガスの削減や、低炭素社会の実現を目指すため、太陽光発電設備などのスマートハウス関連設備導入費補助金交付事業を実施しています。
対象機器:太陽光・蓄電池・V2H
事業名 | 市川市スマートハウス関連設備導入費補助金交付事業 | |
補助対象機器 | 太陽光・蓄電池・V2H | |
受付期間 | 令和6年4月1日~令和6年2月29日まで | |
受付方法 | 先着順 | |
申請のタイミング | 設置工事完了後 | |
申請方法 | 窓口・郵送 | |
補助額 | 市外業者施工の場合 | 市内業者施工の場合 |
太陽光 1kWあたり2万円(上限9万円) 蓄電池 V2H | 太陽光 1kWあたり25,000円(上限112,500円) 蓄電池 V2H | |
注意事項 | ・太陽光発電設備については、既築住宅に設置する場合で、エネルギー管理システム(HEMS)又は定置用リチウムイオン蓄電システムが設置されていることが要件となります。市内事業者は、契約書または領収書の住所で確認し、提出していただいた法人市民税の住所証明書と照合します。 | |
お問い合わせ先 | 市川市 環境部 総合環境課 〒272-8501 市川市南八幡2-20-2 市役所第2庁舎3階 電話:047-712-5782 FAX:047-712-6320 | |
公式ホームページ | 市川市スマートハウス関連設備導入費補助金交付事業 > |
千葉県一宮町における蓄電池・V2Hの補助金
一宮町では、家庭における地球温暖化対策の推進に加え、電力の強靭化を図るため、住宅用省エネルギー設備の設置に要する費用の一部について補助を行います。
対象機器:蓄電池・V2H
事業名 | 住宅用設備等脱炭素化促進事業補助金 |
補助対象機器 | 蓄電池・V2H |
受付期間 | 令和6年4月1日~ ※予算に達し次第受付終了 |
受付方法 | 先着順 |
申請のタイミング | 工事着工前 |
申請方法 | 窓口・郵送 |
補助額 | 蓄電池 |
注意事項 | |
お問い合わせ先 | 都市環境課 環境係 TEL:0475-42-1430 |
公式ホームページ | 住宅用設備等脱炭素化促進事業補助金交付申請について > |
千葉県市原市における太陽光・蓄電池・V2Hの補助金
市原市では、家庭における地球温暖化対策推進のため、脱炭素化及び電力の強靭化に資する住宅用設備等を導入した市民の方に、補助金を交付します。
対象機器:太陽光・蓄電池・V2H
事業名 | 令和6年度「市原市住宅用設備等脱炭素化促進補助金」 |
補助対象機器 | 太陽光・蓄電池・V2H |
受付期間 | 令和6年4月1日~令和7年2月28日 ※予算に達し次第終了 |
受付方法 | 先着順 |
申請のタイミング | 設置工事完了後 |
申請方法 | 窓口・郵送 |
補助額 | 太陽光 蓄電池 V2H |
注意事項 | 補助金の対象となった設備を、以下の処分制限期間に処分(補助金の交付の目的に反して使用し、譲渡し、交換し、貸し付け、担保に供し、取壊し、又は破棄すること)する場合は、事前に市長の承認を受ける必要があります。 ※財産処分制限期間 |
お問い合わせ先 | 市原市 環境部 環境管理課(第2庁舎5階) 〒290-8501 市原市国分寺台中央1-1-1 TEL:0436-23-9867 FAX:050-3102-3421 |
公式ホームページ | 令和6年度「市原市住宅用設備等脱炭素化促進補助金」のご案内 |
千葉県印西市における蓄電池・V2Hの補助金
印西市では、地球温暖化の防止や家庭におけるエネルギーの安定確保、エネルギー利用の効率化及び最適化を図るため、住宅用設備等を導入したものに対し、予算の範囲内において補助金を交付しています。
対象機器:蓄電池・V2H
事業名 | 令和6年度 印西市住宅用設備等脱炭素化促進事業補助金 |
補助対象機器 | 蓄電池・V2H |
受付期間 | 令和6年5月10日~令和7年3月10日 ※予算に達し次第受付終了 |
受付方法 | 先着順 |
申請のタイミング | 設置工事完了後 |
申請方法 | 窓口・郵送 |
補助額 | 蓄電池 上限70,000円 V2H |
注意事項 | 財産処分制限期間について 各補助対象設備等の処分制限期間内に設備等を処分する場合は、事前に、「処分承認申請書」を提出していただく必要があります。 その際処分制限期間の満了日までの月数に応じて補助金の一部返還を求めることがあります。 詳細は環境保全課までお問合せください。 ※財産処分制限期間 |
お問い合わせ先 | 印西市 環境経済部 環境保全課 保全係 〒270-1396 印西市大森 2364-2 TEL:0476-33-4491 FAX:0476-42-5339 Email:kankyouka@city.inzai.chiba.jp |
公式ホームページ | 印西市住宅用設備等脱炭素化促進事業補助金 > |
千葉県浦安市における蓄電池・V2Hの補助金
浦安市では、住宅の脱炭素化を促進するため、住宅に家庭用燃料電池システムや定置用リチウムイオン蓄電システムなどの脱炭素化に資する設備を設置する際の費用(設備が設置された住宅の購入を含む)の一部を予算の範囲内で補助します。
対象機器:蓄電池・V2H
事業名 | 浦安市住宅用設備等脱炭素化促進事業 |
補助対象機器 | 蓄電池・V2H |
受付期間 | 令和6年4月1日~令和7年2月28日まで ※予算に達し次第受付終了 |
受付方法 | 先着順 |
申請のタイミング | 設置工事完了後 |
申請方法 | 窓口・郵送 |
補助額 | 蓄電池 V2H |
注意事項 | ・設置状況により現地確認をすることがありますのであらかじめご了承のうえ申請をお願いします。 ※財産処分制限期間 |
お問い合わせ先 | 浦安市役所 環境部 環境保全課 〒279-8501 浦安市猫実1-1-1 Tel: 047-352-6481(直通) Fax:047-381-7221 E-mail:kankyouhozen@city.urayasu.lg.jp |
公式ホームページ | 浦安市住宅用設備等脱炭素化促進事業補助金 > |
千葉県大網白里市における蓄電池・V2Hの補助金
大網白里市では、家庭における地球温暖化対策の推進に加え電力の強靭化を図るため、住宅用設備等を導入した方で、一定の要件を満たす場合に、予算の範囲内で、その設置費用の一部を補助しています。
対象機器:蓄電池・V2H
事業名 | 令和6年度大網白里市住宅用設備等脱炭素化促進事業補助金 |
補助対象機器 | 蓄電池・V2H |
受付期間 | 令和6年5月7日~令和7年2月28日まで ※予算に達し次第受付終了 |
受付方法 | 先着順 |
申請のタイミング | 設置工事完了後 |
申請方法 | 窓口 |
補助額 | 蓄電池 1基あたり上限10万円 ※停電時自立運転機能を有していること V2H |
注意事項 | 交付申請書の受付後、内容を審査します。また、申請どおり補助対象設備等が導入されているか現地確認を行います。 |
お問い合わせ先 | 大網白里市地域づくり課環境対策班 電話:0475-70-0386 ファクス:0475-72-8454 |
公式ホームページ | 令和6年度大網白里市住宅用設備等脱炭素化促進事業補助金について |
千葉県大多喜町における蓄電池・V2Hの補助金
対象機器:蓄電池・V2H
事業名 | 大多喜町住宅用設備等脱炭素化促進事業補助金 |
補助対象機器 | 蓄電池・V2H |
受付期間 | 令和6年4月1日~令和7年3月31日 |
受付方法 | 先着順 |
申請のタイミング | 工事着工前 |
申請方法 | 窓口・郵送 |
補助額 | 蓄電池 上限14万円V2H 補助対象経費の1/5(上限50万円) |
注意事項 | ◆補助物品の処分制限について ◆その他 |
お問い合わせ先 | 環境水道課環境係 〒298-0292 千葉県夷隅郡大多喜町大多喜93番地 電話番号:0470-82-2067 |
公式ホームページ | 大多喜町住宅用設備等脱炭素化促進事業補助金のご案内 > |
千葉県御宿町における蓄電池・V2Hの補助金
御宿町では、地球温暖化防止の推進及び電力の強靭化を図るため、環境への負担が少ない住宅用設備等を導入する方に対し、予算の範囲内において導入費の一部を補助します。
対象機器:蓄電池・V2H
事業名 | 令和6年度 御宿町住宅用設備等脱炭素化促進事業補助金 |
補助対象機器 | 蓄電池・V2H |
受付期間 | ~令和7年1月31日 ※予算に達し次第受付終了 |
受付方法 | 先着順 |
申請のタイミング | 工事着工前 |
申請方法 | 窓口 |
補助額 | 蓄電池 V2H |
注意事項 | ・補助金の交付を受けて補助対象設備を設置した方は、必要により使用状況等の報告をお願いする場合がありますので、ご協力をお願いします。 ・この補助金の交付を受け取得した設備を、耐用年数の経過するまでの間にこの補助金の目的に反し使用、譲渡、交換、貸付け、担保に供することはできません。ただし、事前に町長の承認を得た場合はこの限りではありません。 |
お問い合わせ先 | 御宿町役場 全町公園課 環境・美化推進係 〒299-5192 千葉県夷隅郡御宿町須賀1522番地 TEL:0470-68-6694 |
公式ホームページ | 令和6年度 御宿町住宅用設備等脱炭素化促進事業補助金について > |
千葉県柏市における蓄電池・V2Hの補助金
対象機器:蓄電池・V2H
事業名 | 令和6年度柏市ゼロカーボンシティ促進総合補助制度 |
補助対象機器 | 蓄電池・V2H |
受付期間 | 令和6年5月1日~令和7年2月28日 ※予算に達し次第受付終了 |
受付方法 | 先着順 |
申請のタイミング | 設置工事完了後 |
申請方法 | 窓口・郵送・オンライン |
補助額 | 蓄電池 補助対象経費×10/10 上限7万円 V2H |
注意事項 | |
お問い合わせ先 | 柏市役所 環境部 環境政策課 〒277-8505 柏市柏五丁目10番1号 本庁舎4階 TEL:04-7167-1695 E-mail:info-knky@city.kashiwa.chiba.jp |
公式ホームページ | 令和6年度柏市ゼロカーボンシティ促進総合補助制度(家庭向け) > |
千葉県勝浦市における蓄電池・V2Hの補助金
対象機器:蓄電池・V2H
事業名 | 2024年度(令和6年度)住宅用設備等脱炭素化促進事業補助金 |
補助対象機器 | 蓄電池・V2H |
受付期間 | 令和6年4月1日~令和7年2月中頃まで ※予算に達し次第受付終了 |
受付方法 | 先着順 |
申請のタイミング | 工事着工前 |
申請方法 | 窓口・郵送 |
補助額 | 蓄電池 上限7万円 V2H ※補助金額の算出の際は、千円未満は切り捨てとなります。 |
注意事項 | ・申請に係る書類は、工事契約書、領収書、補助金の振込先等、すべて申請者ご本人名義のものでお願いします。 ・設置後、必要により使用状況等の報告をお願いする場合があります。また、市職員が状況確認のため、省エネルギー設備の設置場所へ赴くことがありますので、ご理解ご協力をお願いします。 ・補助金の交付決定は、申請書類に不備が無い場合でも最大で2週間程度の期間が必要です。混雑状況等によっては、それ以上かかることもあるため、補助金の交付を受ける際には、余裕を持った日程での申請をお願いします。 ・補助金の交付を受けて補助事業を実施した方は、補助事業により取得し、また効用の増加した財産について、設備の「財産処分制限期間」は、この補助金の交付の目的に反して使用し、譲渡し、交換し、貸し付け、担保に供し、取壊し、または廃棄してはいけません。ただし、承認申請書(別記第9号様式)により市長の承認を得た場合はこの限りではありませんが、財産処分制限期間の満了日までの月数(1か月未満の期間は算入しない)の割合に相当する補助金額(千円未満の端数があるときは、その端数 は切り捨て)を返還する必要があります。 ※財産処分制限期間 |
お問い合わせ先 | 勝浦市役所 生活環境課 環境保全係 〒299-5292 千葉県勝浦市新官1343番地の1 電話:0470-62-5094 メール:hozen-k@city-katsuura.jp |
公式ホームページ | 2024年度(令和6年度)住宅用設備等脱炭素化促進事業補助金 > |
千葉県香取市における太陽光・蓄電池・V2H・HEMSの補助金
対象機器:太陽光・蓄電池・V2H・HEMS
事業名 | 住宅用設備等脱炭素化促進事業補助金制度(令和6年度) |
補助対象機器 | 太陽光・蓄電池・エネルギー管理システム(HEMS)・V2H |
受付期間 | 令和6年4月1日~ |
受付方法 | 先着順 |
申請のタイミング | 工事着工前 |
申請方法 | 窓口 |
補助額 | 太陽光 蓄電池 エネルギー管理システム(HEMS) V2H |
注意事項 | ◆太陽光発電システム使用状況報告書 ◆設備の処分 耐用年数 |
お問い合わせ先 | 香取市 環境安全課 環境班 〒287-8501 千葉県香取市佐原ロ2127 電 話:0478-50-1248 Fax:0478-54-1290 アドレス:kankyo@city.katori.lg.jp |
公式ホームページ | 住宅用設備等脱炭素化促進事業補助金制度(令和6年度) > |
千葉県鎌ケ谷市における太陽光・蓄電池の補助金
鎌ケ谷市では、温室効果ガスの削減に寄与する再生可能エネルギー・省エネルギー機器等の普及を図り、地球温暖化防止を推進するために、住宅用の太陽光発電システム・燃料電池システム(エネファーム)・リチウムイオン蓄電池システム・V2H充放電設備・窓の断熱改修・電気自動車・プラグインハイブリッド自動車・集合住宅用充電設備を設置、また集合住宅用充電設備の導入に係る住民の合意形成のための資料を作成する方に対し、設置費用の一部を補助します。
対象機器:蓄電池・V2H
事業名 | 令和6年度鎌ケ谷市住宅用設備等脱炭素化促進事業 | |
補助対象機器 | 太陽光・蓄電池・V2H | |
受付期間 | 令和6年7月1日~令和7年1月31日 ※予算に達し次第受付終了 | |
受付方法 | 先着順 | |
申請のタイミング | 設置工事完了後 | |
申請方法 | 窓口・郵送 | |
補助額 | 太陽光 令和5年度以降に設置工事に着手し、完了した場合、太陽電池の公称最大出力またはパワーコンディショナーの定格出力のいずれか小さい方(小数点以下第1位未満を切捨て)に、1キロワットあたりの単価1万円を乗じて得た額 上限3万円 蓄電池 V2H | |
注意事項 | ||
お問い合わせ先 | 市民生活部 環境課 温暖化対策推進係 〒273-0195 千葉県鎌ケ谷市新鎌ケ谷二丁目6番1号 市庁舎1階 電話:047-445-1227 ファクス:047-445-1400 | |
公式ホームページ |
|
千葉県鴨川市における蓄電池・V2Hの補助金
鴨川市では、家庭における地球温暖化対策の推進に加え電力の強靭化を図るため鴨川市内で住宅用設備等の設置導入を行う方に補助金を交付します。
対象機器:蓄電池・V2H
事業名 | 令和6年度鴨川市住宅用設備等脱炭素化促進事業補助金 |
補助対象機器 | 蓄電池・V2H |
受付期間 | 申請期間は、令和7年2月末日までに実績報告書の提出が間に合う期間です。 ※予算に達し次第受付終了 |
受付方法 | 先着順 |
申請のタイミング | 工事着工前 |
申請方法 | 窓口 |
補助額 | 蓄電池 上限7万円 V2H |
注意事項 | 補助対象設備の設置効果等に関する資料の提出について依頼する場合がありますので、ご協力をお願いします。 |
お問い合わせ先 | 鴨川市市民福祉部環境課 〒296-8601 鴨川市横渚1450 鴨川市役所本庁舎2階 電 話 04-7093-7838 ファクス 04-7093-7856 |
公式ホームページ | 住宅用地球温暖化対策設備の設置に補助金 > |
千葉県木更津市における蓄電池・V2Hの補助金
令和6年4月22日(月曜)より、令和6年度木更津市住宅用設備等脱炭素化促進事業補助金の申請受付を開始します。
対象機器:蓄電池・V2H
事業名 | 令和6年度 木更津市住宅用設備等脱炭素化促進事業補助金 |
補助対象機器 | 蓄電池・V2H |
受付期間 | 令和6年4月22日~令和7年1月31日 ※予算に達し次第受付終了 |
受付方法 | 先着順 |
申請のタイミング | 工事着工前 |
申請方法 | 窓口 |
補助額 | 蓄電池 V2H |
注意事項 | |
お問い合わせ先 | 木更津市 環境部 環境政策課(木更津市クリーンセンター2階) 〒292-0838 木更津市潮浜3-1 TEL:0438-36-1442 |
公式ホームページ | 【4月22日(月曜)受付開始】令和6年度木更津市住宅用設備等脱炭素化促進事業補助金 > |
千葉県君津市における太陽光・蓄電池・V2Hの補助金
対象機器:太陽光・蓄電池・V2H
事業名 | 令和6年度 君津市省エネ・再エネ設備等導入促進事業補助金 |
補助対象機器 | 太陽光・蓄電池・V2H |
受付期間 | 令和6年4月1日~ ※予算に達し次第受付終了 |
受付方法 | 先着順 |
申請のタイミング | 工事着工前 |
申請方法 | 窓口 |
補助額 | 太陽光 <新築又は建売住宅の場合> 単価1万円/kW(上限5万円) <既築住宅の場合> ※太陽電池の公称最大出力(小数点以下第3位を四捨五入)に1kWあたりの単価を乗じて得た額 蓄電池 V2H |
注意事項 | ・契約の締結後、工事着工日の14日前までに、下記の必要書類を君津市役所4階環境グリーン推進課に提出してください。 ・補助事業により取得し、又は効用の増加した財産については、善良な管理者の注意をもって適正に管理を行ってください。 ※処分制限期間 |
お問い合わせ先 | 環境グリーン推進課代表 千葉県君津市久保2丁目13番1号 Tel:0439-56-1296 Fax:0439-56-1314 |
公式ホームページ | 【令和6年度】家庭用省エネ・再エネ設備等の導入に補助金を交付します > |
千葉県鋸南町における蓄電池・V2Hの補助金
鋸南町では、家庭における地球温暖化対策の推進のため、家庭用燃料電池システム(エネファーム)・定置用リチウムイオン蓄電システム・電気自動車・プラグインハイブリッド自動車・V2H充放電設備を導入する方に対して、補助金を交付いたします。
対象機器:蓄電池・V2H
事業名 | 鋸南町住宅用設備等脱炭素化促進事業補助金 |
補助対象機器 | 蓄電池・V2H |
受付期間 | 令和7年3月10日までに実績報告が提出できる期間まで |
受付方法 | 先着順 |
申請のタイミング | 工事着工前 |
申請方法 | 窓口・郵送 |
補助額 | 蓄電池 上限7万円 V2H V2H充放電設備本体の購入費×1/10 上限25万円 |
注意事項 | 補助金の交付を受けて補助事業を実施した者は、補助事業により取得し、又は効用の増加した財産について、町長が指定する期間(以下「財産処分制限期間」という。)は、この補助金の交付の目的に反して使用し、譲渡し、交換し、貸し付け、担保に供し、取壊し、又は廃棄してはならない。 ※財産処分制限期間 蓄電池:6年 V2H :5年 |
お問い合わせ先 | 鋸南町役場 建設環境室 千葉県安房郡鋸南町下佐久間3458番地 Tel:0470-55-2133 Fax:0470-55-0421 |
公式ホームページ | 鋸南町住宅用設備等脱炭素化促進事業補助金について |
千葉県九十九里町における蓄電池・V2Hの補助金
対象機器:蓄電池・V2H
事業名 | 九十九里町住宅用設備等脱炭素化促進事業補助金 |
補助対象機器 | 蓄電池・V2H |
受付期間 | 毎年4月上旬から受付開始 ただし、補助金を希望する場合は、必ず事前に、まちづくり課環境係にご相談ください。 なお、本補助金は申請額が、予算額に達した時点で受付を終了します。 |
受付方法 | 先着順 |
申請のタイミング | 工事着工前 |
申請方法 | 窓口 |
補助額 | 蓄電池 V2H |
注意事項 | この要綱に基づき補助金の交付を受けて補助事業を実施した者は、補助事業により取得し、又は効用の増加した財産について、町長が指定する期間(以下「財産処分制限期間」という。)は、この補助金の交付の目的に反して使用し、譲渡し、交換し、貸し付け、担保に供し、取壊し、又は廃棄してはならない。ただし、九十九里町住宅用設備等脱炭素化促進事業補助金処分承認申請書(様式第9号)により町長の承認を得た場合は、この限りでない。 ※財産処分制限期間 |
お問い合わせ先 | 九十九里町 まちづくり課環境係 電話: 0475-70-3166 ファックス: 0475-76-7934 |
公式ホームページ | 九十九里町住宅用設備等脱炭素化促進事業補助金について > |
千葉県神崎町における太陽光・蓄電池の補助金
神崎町では、家庭における地球温暖化対策の推進に加え電力の強靭化を図るため、次の要件に該当する方に、予算の範囲内で補助金を交付します。
対象機器:太陽光・蓄電池
事業名 | 住宅用設備等脱炭素化促進事業補助金 |
補助対象機器 | 太陽光・蓄電池 |
受付期間 | 令和6年4月1日~ |
受付方法 | 先着順 |
申請のタイミング | 工事着工前 |
申請方法 | 窓口・郵送 |
補助額 | 太陽光 蓄電池 |
注意事項 | 補助金の交付を受けて補助事業を実施した者は、補助事業により取得し、又は効用の増加した設備について、対象設備の法定耐用年数の期間内において、その対象設備を補助金の交付目的に反して使用し、売却し、譲渡し、交換し、貸与し、廃棄し、又は担保に供する(以下「財産処分」という。)ときは、あらかじめ財産処分承認申請書(様式第9号)を町長に提出し、その承認を受けなければならない。 |
お問い合わせ先 | 町民課 生活環境係(神崎町役場 1階) 〒289-0292 千葉県香取郡神崎町神崎本宿163番地 電話番号:0478-72-2113 |
公式ホームページ | 住宅用設備等脱炭素化促進事業補助金について > |
千葉県栄町における蓄電池・V2Hの補助金細
栄町では、家庭における地球温暖化対策の推進に加え、エネルギーの安定確保やエネルギー利用の効率化を図るため、住宅用脱炭素化促進設備などを設置する方に対し、設置費の一部を補助します。
対象機器:蓄電池・V2H
事業名 | 令和6年度 栄町住宅用設備等脱炭素化促進事業補助金 |
補助対象機器 | 蓄電池・V2H |
受付期間 | 令和6年5月1日~令和7年2月28日 ※予算に達し次第受付終了 |
受付方法 | 先着順 |
申請のタイミング | 工事着工前 |
申請方法 | 窓口 |
補助額 | 蓄電池 上限7万円 V2H |
注意事項 | 補助金の交付を受けて補助事業を実施した者は、補助事業により取得し、又は効用の増加した財産について、町長が指定する期間(以下「財産処分制限期間」という。)は、この補助金の交付の目的に反して使用し、譲渡し、交換し、貸し付け、担保に供し、取壊し、又は廃棄してはいけません。 ただし、栄町住宅用設備等脱炭素化促進事業補助金処分承認申請書により町長の承認を得た場合はこの限りではありません。 ※財産処分制限期間 |
お問い合わせ先 | 栄町 経済環境課 環境対策室 〒270-1592 栄町安食台1丁目2番 電話番号:0476-33-7713(直通) |
公式ホームページ | 【令和6年度】住宅用設備等脱炭素化促進事業補助金について > |
千葉県佐倉市における蓄電池・V2Hの補助金
佐倉市では、蓄電池等を設置する際の補助金を交付します。
対象機器:蓄電池・V2H
事業名 | 令和6年度佐倉市住宅用設備等脱炭素化促進事業補助金 |
補助対象機器 | 太陽光・蓄電池・V2H |
受付期間 | 窓口:令和6年7月1日~令和7年2月28日 電子申請:令和6年7月1日~令和7年1月31日 |
受付方法 | 先着順 |
申請のタイミング | 設置工事完了後 |
申請方法 | 窓口・電子申請 |
補助額 | 太陽光 蓄電池 V2H |
注意事項 | |
お問い合わせ先 | 佐倉市環境部生活環境課 省エネ補助金担当者 〒285-8501 佐倉市海隣寺町97番地 TEL 043-484-6716(直通) FAX 043-486-2504 メール seikatsukankyo@city.sakura.lg.jp |
公式ホームページ | 令和6年度佐倉市住宅用設備等脱炭素化促進事業補助金のご案内 |
千葉県山武市における蓄電池・V2Hの補助金
山武市では、家庭における地球温暖化対策の推進や電力の強靭化を図るため、住宅用の脱炭素化設備等を導入する方に対し、導入費用の一部を補助します。
補助金の予算枠を超えた時点で、受付は終了となります。申請書類の提出方法は、窓口持参又は郵送とします。
対象機器:蓄電池・V2H
事業名 | 山武市住宅用設備等脱炭素化促進事業補助金 |
補助対象機器 | 蓄電池・V2H |
受付期間 | 令和7年3月10日までに実績報告の提出ができる期間 |
受付方法 | 先着順 |
申請のタイミング | 工事着工前 |
申請方法 | 窓口・郵送 |
補助額 | 蓄電池 上限7万円 V2H |
注意事項 | |
お問い合わせ先 | 環境保全課 生活環境係 〒289-1392 千葉県山武市殿台296番地 |
公式ホームページ | 山武市住宅用設備等脱炭素化促進事業補助金について |
千葉県酒々井町における太陽光・蓄電池・V2Hの補助金
酒々井町では、ご家庭における地球温暖化対策推進のため、住宅用設備等(以下「補助対象設備」という。)を設置する方に対し、予算の範囲内で設置・購入費用の一部を補助します。
対象機器:太陽光(新築住宅に限る)・蓄電池・V2H
事業名 | 令和6年度酒々井町住宅用設備等脱炭素化促進事業補助金 |
補助対象機器 | 太陽光(新築住宅に限る)・蓄電池・V2H |
受付期間 | 令和6年4月1日以降に補助対象設備を設置する方で、令和7年3月10日までに実績報告書を提出できる方が対象 |
受付方法 | 先着順 |
申請のタイミング | 工事着工前 |
申請方法 | 窓口・郵送 |
補助額 | 太陽光 蓄電池 V2H |
注意事項 | 補助金の交付を受けて補助事業を実施した者は、補助事業により取得し、又は効用の増加した財産について、町長が指定する期間(以下「財産処分制限期間」という。)は、この補助金の交付の目的に反して使用し、譲渡し、交換し、貸し付け、担保に供し、取り壊し、又は廃棄してはならない。ただし、酒々井町住宅用設備等脱炭素化促進事業補助金処分承認申請書により町長の承認を得た場合は、この限りではない。 ※財産処分制限期間 |
お問い合わせ先 | 経済環境課環境対策室 住所:千葉県印旛郡酒々井町中央台4丁目11番地 TEL:043-496-1171 内線342,344,347 FAX:043-496-5765 |
公式ホームページ | 令和6年度酒々井町住宅用設備等脱炭素化促進事業補助金のご案内 > |
千葉県芝山町における蓄電池・V2Hの補助金
芝山町では、家庭における地球温暖化対策の推進や電力の強じん化を図るため、住宅用の脱炭素化設備等を導入する方に対し、導入費用の一部を補助します。
対象機器:蓄電池・V2H
事業名 | 芝山町住宅用設備等脱炭素化促進事業補助金 |
補助対象機器 | 蓄電池・V2H |
受付期間 | 令和6年4月1日〜 ※予算に達し次第受付終了 |
受付方法 | 先着順 |
申請のタイミング | 工事着工前 |
申請方法 | 窓口・郵送 |
補助額 | 蓄電池 V2H |
注意事項 | |
お問い合わせ先 | 芝山町役場 まちづくり課環境下水道係 電話: 0479-77-3924・0479-77-3908 ファクス: 0479-77-0871 |
公式ホームページ | 芝山町住宅用設備等脱炭素化促進事業補助金について > |
千葉県白子町における蓄電池・V2Hの補助金
対象機器:蓄電池・V2H
事業名 | 住宅用脱炭素化設備等設置補助金 |
補助対象機器 | 蓄電池・V2H |
受付期間 | 令和6年4月1日〜(予算額に達した時点で受付を終了) |
受付方法 | 先着順 |
申請のタイミング | 工事着工前 |
申請方法 | 窓口 |
補助額 | 蓄電池 V2H |
注意事項 | 補助事業により取得し、又は効用の増加した財産について、町長が指定する期間(以下「財産処分制限期間」という。)は、この補助金の交付の目的に反して使用し、譲渡し、交換し、貸付け、担保に供し、取壊し、又は廃棄してはならない。ただし、白子町住宅用脱炭素化設備等設置補助金処分承認申請書(別記様式第9号)により町長の承認を得た場合はこの限りではない。 ※財産処分制限期間 |
お問い合わせ先 | 白子町役場環境課環境係 電話: 0475-33-2118 ファクス: 0475-33-4132 |
公式ホームページ | 住宅用脱炭素化設備等設置補助金のご案内 > |
千葉県白井市における蓄電池・V2Hの補助金
白井市では、家庭における地球温暖化対策の推進に加え電力の強靭化を図るため、住宅用省エネルギー設備等を設置する方に対し、予算の範囲内において、補助金を交付します。
対象機器:蓄電池・V2H
事業名 | 白井市住宅用省エネルギー設備等導入促進事業補助金 |
補助対象機器 | 蓄電池・V2H |
受付期間 | 令和6年6月17日~令和7年2月28日 ※予算に達し次第終了 |
受付方法 | 先着順 |
申請のタイミング | 設置工事完了後 |
申請方法 | 窓口 |
補助額 | 蓄電池 上限7万円 V2H 補助対象経費の1/10(上限25万円) |
注意事項 | |
お問い合わせ先 | 市民環境経済部 環境課 〒270-1492 千葉県白井市復1123番地 電話番号:047-492-1111 ファックス:047-492-3070 |
公式ホームページ | 令和6年度白井市住宅用省エネルギー設備等導入促進事業補助金 |
千葉県匝瑳市における太陽光・蓄電池・V2Hの補助金
匝瑳市では、家庭における地球温暖化対策の推進および災害時などにおける電力の強靭化を図るため、住宅用設備等(以下「補助対象設備」という)を設置(設備が設置された住宅の購入を含む)しようとする人に対し、補助金を交付します。
対象機器:太陽光・蓄電池・V2H
事業名 | 令和6年度住宅用設備等脱炭素化促進事業補助金 |
補助対象機器 | 太陽光・蓄電池・V2H |
受付期間 | 令和6年4月1日~年度末まで ※予算に達し次第受付終了 |
受付方法 | 先着順 |
申請のタイミング | 工事着工前 |
申請方法 | 窓口・郵送 |
補助額 | 太陽光 蓄電池 |
注意事項 | |
お問い合わせ先 | ゼロカーボン推進課 温暖化対策班 市民ふれあいセンター1階 〒289-2141 匝瑳市八日市場ハ793番地35 電話番号:0479-73-0019 ファクス番号:0479-79-0628 |
公式ホームページ | 令和6年度住宅用設備等脱炭素化促進事業補助金 > |
千葉県袖ケ浦市における蓄電池・V2Hの補助金
対象機器:蓄電池・V2H
事業名 | 令和6年度 袖ケ浦市住宅用設備等脱炭素化促進事業補助金 |
補助対象機器 | 蓄電池・V2H |
受付期間 | 令和6年4月8日~令和7年2月28日まで ※予算に達し次第受付終了 |
受付方法 | 先着順 |
申請のタイミング | 工事着工前 |
申請方法 | 窓口 |
補助額 | 蓄電池 V2H ※各設備とも補助対象経費が補助金額の上限を下回った場合には、補助対象経費の額を上限とします(千円未満の端数は切り捨て)。 |
注意事項 | |
お問い合わせ先 | 環境管理課 環境管理班 〒299-0292 千葉県袖ケ浦市坂戸市場1番地1 中庁舎5階 電話:0438-62-3404 ファクス:0438-62-7485 |
公式ホームページ | 令和6年度 袖ケ浦市住宅用設備等脱炭素化促進事業補助金 > |
千葉県多古町における太陽光・蓄電池・V2Hの補助金
対象機器:太陽光・蓄電池・V2H
事業名 | 住宅用省エネルギー設備設置補助金 |
補助対象機器 | 太陽光・蓄電池・V2H |
受付期間 | 令和6年4月1日~ ※予算に達し次第受付終了 |
受付方法 | 先着順 |
申請のタイミング | 工事着工前 |
申請方法 | 窓口・郵送 |
補助対象者 | |
補助額 | 太陽光 蓄電池 V2H |
注意事項 | 補助金の交付を受けて補助事業を実施した者は、補助事業により取得し、又は効用の増加した財産について、町長が指定する期間(以下「財産処分制限期間」という。)は、この補助金の交付の目的に反して使用し、譲渡し、交換し、貸し付け、担保に供し、取壊し、又は廃棄してはならない。ただし、多古町住宅用省エネルギー設備設置補助金処分承認申請書(別記第 12 号様式)により町長の承認を得た場合はこの限りではない。 ※財産処分制限期間 |
お問い合わせ先 | 生活環境課 住所:〒289-2292 千葉県香取郡多古町多古584 TEL:0479-76-5406 FAX:0479-76-7144 |
公式ホームページ | 住宅用省エネルギー設備設置補助金 > |
千葉県館山市における蓄電池・V2Hの補助金
館山市では、家庭における地球温暖化対策の推進に加え、電力の強靭化を図るため、住宅用設備等を導入した方に対し、補助金を交付しています。
対象機器:蓄電池・V2H
事業名 | 令和6年度 住宅用設備等脱炭素化促進事業補助金 |
補助対象機器 | 蓄電池・V2H |
受付期間 | 令和6年5月1日~令和7年2月28日 ※予算に達し次第受付終了 |
受付方法 | 先着順 |
申請のタイミング | 設置工事完了後 |
申請方法 | 窓口 |
申請要件 | 蓄電池 V2H |
補助額 | 蓄電池 V2H |
注意事項 | ・交付決定後、必要により使用状況・発電の状況等の報告をお願いする場合がありますので、ご協力をお願いします。 ・この補助金の対象となった設備を,以下の処分制限期間に処分(※)する予定がある場合は、処分前に市の承認を受ける必要があります。 ※「処分」とは、補助金の交付目的に反しての使用、譲渡、交換、貸付、または担保に供する等のことを指します。 ※処分制限期間 |
お問い合わせ先 | 館山市 建設環境部 環境課 環境対策係 〒294-8601 館山市北条 1145-1 電話 0470-22-3352 |
公式ホームページ | 令和6年度 住宅用設備等脱炭素化促進事業補助金(5月1日(水)から受付開始) > |
千葉県千葉市における太陽光・蓄電池・V2Hの補助金
対象機器:太陽光・蓄電池
事業名 | 住宅用設備等脱炭素化促進事業補助金(住宅用設備関係) |
補助対象機器 | 太陽光・蓄電池 |
受付期間 | 令和6年5月1日~令和7年1月31日 ※予算に達し次第受付終了 |
受付方法 | 先着順 |
申請のタイミング | 設置工事完了後 |
申請方法 | 窓口・郵送・オンライン |
補助額 | 太陽光 蓄電池 |
注意事項 | ・交付申請書兼実績報告書一式は、原則、引渡し完了日から2か月以内にご提出ください。 ※処分制限期間 |
お問い合わせ先 | 千葉市 環境局 環境保全部 脱炭素推進課(企画班) 〒260-8722 千葉市中央区千葉港1番1号 千葉市役所本庁舎高層棟7階 (受付:平日 9 : 00 ~ 17 : 00) 電話:043-245-5185 E-mail:kankyohozen-hojokin@city.chiba.lg.jp |
公式ホームページ | 住宅用設備等脱炭素化促進事業補助金(住宅用設備関係) > |
対象機器:V2H
事業名 | 住宅用設備等脱炭素化促進事業補助金(次世代自動車関係) |
補助対象機器 | V2H |
受付期間 | 令和6年5月1日~令和7年1月31日 ※予算に達し次第受付終了 |
受付方法 | 先着順 |
申請のタイミング | 設置工事完了後 |
申請方法 | 窓口・郵送・オンライン |
補助額 | 補助対象経費(設備本体の購入費)の10分の1(千円未満切捨て) 上限25万円 |
注意事項 | ・交付申請書兼実績報告書一式は、原則、引渡し完了日から2か月以内にご提出ください。 ・この補助金の対象となった設備を、以下の処分制限期間に処分(※)する場合は、事前に市の承認を受ける必要があります。 ※「処分」とは、補助金の交付の目的に反しての使用、譲渡、交換、貸し付け、廃棄又は担保に供する等のことを指します。 ※処分制限期間 |
お問い合わせ先 | 千葉市 環境局 環境保全部 脱炭素推進課(企画班) 〒260-8722 千葉市中央区千葉港1番1号 千葉市役所本庁舎高層棟7階 (受付:平日 9 : 00 ~ 17 : 00) 電話:043-245-5185 E-mail:kankyohozen-hojokin@city.chiba.lg.jp |
公式ホームページ | 住宅用設備等脱炭素化促進事業補助金(次世代自動車関係) > |
千葉県銚子市における蓄電池・V2Hの補助金
銚子市では、地球温暖化対策の推進や家庭における電力の強靭化を図るため、住宅用脱炭素化促進設備を導入する方に予算の範囲内において設置費用などの一部を補助します。
対象機器:蓄電池・V2H
事業名 | 銚子市住宅用設備等脱炭素化促進事業補助金 |
補助対象機器 | 蓄電池・V2H |
受付期間 | 令和6年5月8日~ ※予算に達し次第受付終了 |
受付方法 | 先着順 |
申請のタイミング | 工事着工前 |
申請方法 | 窓口・郵送 |
補助額 | 蓄電池 V2H |
注意事項 | 補助金の交付を受けて取得した設備は、市の承認を得た場合を除き、この補助金の交付の目的に反して使用し、譲渡し、交換し、貸し付け、担保に供し、取壊し、または廃棄することはできません。 ※処分制限期間 |
お問い合わせ先 | 企画課 洋上風力推進室 洋上風力推進班 〒288-8601 千葉県銚子市若宮町1-1 (銚子市役所本庁舎3階) 電話番号:0479-24-8912 ファクス番号:0479-25-4044 |
公式ホームページ | 住宅用脱炭素化促進設備の設置費用を補助します(令和6年度) > |
千葉県長生村における蓄電池・V2Hの補助金
長生村では、家庭における地球温暖化対策の推進に加え、電力の強靭化を図るため、住宅用設備等を導入する方に、その設置費用の一部を補助します。
対象機器:蓄電池・V2H
事業名 | 住宅用設備等脱炭素化促進事業補助金 |
補助対象機器 | 蓄電池・V2H |
受付期間 | 令和6年5月1日~ ※予算に達し次第受付終了 |
受付方法 | 先着順 |
申請のタイミング | 工事着工前 |
申請方法 | 窓口 |
補助額 | 蓄電池 V2H |
注意事項 | 補助金の交付を受けて補助事業を実施した者は、補助事業により取得し、又は効用の増加した財産について、村長が指定する期間(以下「財産処分制限期間」という。)は、この補助金の交付の目的に反して使用し、譲渡し、交換し、貸し付け、担保に供し、取壊し、又は廃棄してはならない。ただし、長生村住宅用設備等脱炭素化促進事業補助金処分承認申請書により村長の承認を得た場合は、この限りでない。 ※財産処分制限期間 |
お問い合わせ先 | 長生村役場下水環境課 電話: 0475-32-2494 ファクス: 0475-32-1486 |
公式ホームページ | 住宅用設備等脱炭素化促進事業補助金のご案内 > |
千葉県長南町における蓄電池・V2Hの補助金
対象機器:蓄電池(2基)・V2H(2基)
事業名 | 住宅用設備等脱炭素化促進補助金 |
補助対象機器 | 蓄電池・V2H |
受付期間 | 令和6年4月2日~ ※予算に達し次第受付終了 |
受付方法 | 先着順 |
申請のタイミング | 工事着工前 |
申請方法 | |
補助額 | 蓄電池 上限7万円 V2H 補助対象経費×1/10(上限25万円) |
注意事項 | 補助金の交付を受けて補助事業を実施した者は、補助事業により取得し、又は効用の増加した財産について、町長が指定する期間(以下「財産処分制限期間」という。)は、この補助金の交付の目的に反して使用し、譲渡し、交換し、貸し付け、担保に供し、取壊し、又は廃棄してはならない。ただし、長南町住宅用省エネルギー設備等設置補助金処分承認申請書(様式第9号)により町長の承認を得た場合はこの限りではない。 ※財産処分制限期間 蓄電池:6年 V2H :5年 |
お問い合わせ先 | 生活環境課 環境対策係 TEL:0475-46-3396 |
公式ホームページ | 住宅用設備等脱炭素化促進補助金について > |
千葉県東金市における蓄電池・V2Hの補助金
東金市では、家庭における地球温暖化対策の推進に加え、電力の強靱化を図るため、住宅用設備等を導入した場合に、導入費の一部を補助します。
対象機器:蓄電池・V2H
事業名 | 令和6年度 東金市住宅用設備等脱炭素化促進事業補助金 |
補助対象機器 | 蓄電池・V2H |
受付期間 | 令和6年6月3日~令和7年2月28日 ※予算に達し次第終了 |
受付方法 | 先着順 |
申請のタイミング | 設置工事完了後 |
申請方法 | 窓口 |
補助額 | 蓄電池 上限7万円 V2H 補助対象経費の1/10(上限25万円) |
注意事項 | |
お問い合わせ先 | 東金市経済環境部環境保全課 〒283-8511 東金市東岩崎 1-1 TEL 0475-50-1170(直通) |
公式ホームページ | 令和6年度 東金市住宅用設備等脱炭素化促進事業補助金について |
千葉県東庄町における太陽光・蓄電池・HEMS・V2Hの補助金
東庄町では、町内の脱炭素化社会の実現を目指すため、家庭内における地球温暖化対策の推進、電力の強靭化を図り、住宅用設備等を導入する者に対し予算の範囲内において補助金を交付します。
対象機器:太陽光・蓄電池・HEMS・V2H
事業名 | 脱炭素化のための住宅用設備等設置補助金 |
補助対象機器 | 太陽光・蓄電池・エネルギー管理システム(HEMS)・V2H |
受付期間 | 令和6年4月1日~ ※予算に達し次第受付終了 |
受付方法 | 先着順 |
申請のタイミング | 工事着工前 |
申請方法 | 窓口・郵送 |
補助額 | 太陽光 蓄電池 エネルギー管理システム(HEMS) V2H |
注意事項 | ・実績報告書の提出後、町の職員による現地での完了検査を実施します。 ・補助金の交付を受けて補助事業を実施した者は、補助事業により取得し、又は効用の増加した財産について、町長が指定する期間(以下「財産処分制限期間」という。)は、この補助金の交付の目的に反して使用し、譲渡し、交換し、貸付けし、担保に供し、取り壊し又は廃棄してはならない。ただし、東庄町脱炭素化のための住宅用設備等設置補助金処分承認申請書(様式第9号)により町長の承認を得た場合はこの限りでない。 ※財産処分制限期間 |
お問い合わせ先 | 町民課 生活環境係 〒289-0692 千葉県香取郡東庄町笹川い4713-131 電話番号:0478-86-6072 ファックス番号:0478-86-4051 |
公式ホームページ | 脱炭素化のための住宅用設備等設置補助金 > |
千葉県富里市における蓄電池・V2Hの補助金
富里市では、家庭における地球温暖化対策の推進に加え、電力の強靭化を図るため、住宅用設備等を設置・導入する方に、予算の範囲内において、設置・導入に係る費用の一部を補助します。
対象機器:蓄電池・V2H
事業名 | 令和6年度住宅用設備等脱炭素化促進事業補助金 |
補助対象機器 | 蓄電池・V2H |
受付期間 | 令和6年4月1日~ ※予算に達し次第受付終了 |
受付方法 | 先着順 |
申請のタイミング | 工事着工前 |
申請方法 | 窓口 |
補助額 | 蓄電池 V2H |
注意事項 | ・交付の決定や額の確定に当たって、現地調査を行う場合があります。 ・この補助金の交付を受けた場合は、補助対象設備を適正に管理及び運用を図らなければなりません。また、耐用年数を経過する前に補助対象設備を処分する場合には、所定の申請が必要となるほか、補助金の返還を求める場合があります。 ・市税等の納付状況の確認について、納付を確認する期日は、補助金の申請日時点における対象者の納付状況を確認します。なお、滞納が確認された場合は、滞納分を納付された後の受付となります。 ※財産処分制限期間 |
お問い合わせ先 | 富里市 経済環境部 環境課 環境保全班 〒286-0292富里市七栄652-1 電 話 0476-93-4945(直通) |
公式ホームページ | 令和6年度住宅用設備等脱炭素化促進事業補助金 > |
千葉県長柄町におけ蓄電池・V2Hの補助金
長柄町では、家庭における地球温暖化対策の推進に加え、電力の強靭化を図るため、住宅用設備等を導入する方に費用の一部を補助します。
対象機器:蓄電池・V2H
事業名 | 長柄町住宅用設備等脱炭素促進事業補助金 |
補助対象機器 | 蓄電池・V2H |
受付期間 | 令和6年4月1日~ ※予算に達し次第受付終了 |
受付方法 | 先着順 |
申請のタイミング | 工事着工前 |
申請方法 | 窓口・郵送 |
補助額 | 蓄電池 V2H |
注意事項 | 補助金の交付を受けて補助事業を実施した方は、6年間譲渡、交換、貸付、担保に供す、取り壊し、廃棄の制限があります。この期間内に処分等を行いたい場合、申請を行う必要があります。 また、制限期間の満了日までの月数(1か月未満の期間は参入しない)の割合に相当する補助金額(千円未満の端数は切り捨て)を返還する必要があります。 |
お問い合わせ先 | 建設環境課 生活環境係 〒297-0298 千葉県長生郡長柄町桜谷712番地 Tel:0475-35-2114 Fax:0475-35-4743 |
公式ホームページ | 長柄町住宅用設備等脱炭素促進事業補助金交付申請について > |
千葉県流山市における太陽光・蓄電池・V2Hの補助金
流山市では、家庭におけるエネルギーの安定確保およびエネルギー利用の効率化に効果のある7種類の住宅用省エネルギー設備等を設置する市民に対し、「流山市住宅用省エネルギー設備等脱炭素化促進事業補助金」を交付します。
対象機器:太陽光・蓄電池・V2H
事業名 | 流山市住宅用省エネルギー設備等脱炭素化促進事業補助金 |
補助対象機器 | 太陽光・蓄電池・V2H |
受付期間 | 令和6年6月21日~令和7年3月31日 ※予算に達し次第終了 |
受付方法 | 先着順 |
申請のタイミング | 設置工事完了後 |
申請方法 | 窓口・郵送 |
補助額 | 太陽光 <上乗せ補助> ・申請時に蓄電池が設置済みの場合 蓄電池 <上乗せ補助> V2H |
注意事項 | |
お問い合わせ先 | 環境部 環境政策課 〒270-0192 流山市平和台1丁目1番地の1 第1庁舎3階 電話:04-7150-6083 ファクス:04-7158-9777 |
公式ホームページ | 流山市住宅用省エネルギー設備等脱炭素化促進事業補助金 |
千葉県習志野市における 蓄電池・V2Hの補助金
習志野市では、家庭における地球温暖化対策の推進に加え、電力の強靭化を図るため、住宅用設備などを導入した人に対し、導入に係る費用等の一部を補助します。
対象機器:蓄電池・V2H
事業名 | 令和6年度習志野市住宅用設備等脱炭素化促進事業補助金 |
補助対象機器 | 蓄電池・V2H |
受付期間 | 令和6年7月1日~令和7年2月28日 ※予算に達し次第受付終了 |
受付方法 | 先着順 |
申請のタイミング | 設置工事完了後 |
申請方法 | 窓口 |
補助額 | 蓄電池 V2H |
注意事項 | |
お問い合わせ先 | 習志野市役所 都市環境部 環境政策課 〒275-8601 習志野市鷺沼2丁目1番1号 市庁舎4階 電話番号:047-453-9291(直通) |
公式ホームページ | 令和6年度習志野市住宅用設備等脱炭素化促進事業補助金 |
千葉県成田市における太陽光・蓄電池・V2H・HEMSの補助金
成田市では、省エネルギー設備の普及促進・環境への負荷低減・地球温暖化の防止等環境の保全のため、住宅用省エネルギー設備を設置した市民に、予算の範囲内において補助を実施しています。
対象機器:太陽光・蓄電池・V2H・HEMS
事業名 | 住宅用省エネルギー設備設置費補助金 |
補助対象機器 | 太陽光・蓄電池・エネルギー管理システム(HEMS)・V2H |
受付期間 | V2H 太陽光・蓄電池・エネルギー管理システム(HEMS) |
受付方法 | 先着順 |
申請のタイミング | 設置工事完了後 |
申請方法 | 窓口・郵送 |
補助額 | 太陽光 蓄電池 エネルギー管理システム(HEMS) V2H |
注意事項 | |
お問い合わせ先 | 成田市役所 5階 環境部環境計画課 成田市花崎町760番地 電話:0476-20-1533 ファックス:0476-22-4449 Eメール:kankei@city.narita.chiba.jp |
公式ホームページ | 住宅用省エネルギー設備設置費補助金(太陽光発電、エネファーム、断熱窓、電気自動車など) > |
千葉県野田市における蓄電池・V2Hの補助金
野田市では、地球温暖化防止と地域における再生可能エネルギー導入推進と家庭での脱炭素化の普及を目指して、脱炭素化を促進する設備を導入した方に補助金を交付しております。
対象機器:蓄電池・V2H
事業名 | 野田市住宅用設備等脱炭素化促進事業補助金 |
補助対象機器 | 蓄電池・V2H |
受付期間 | 令和6年4月1日~令和7年2月28日まで ※予算に達し次第受付終了 |
受付方法 | 先着順 |
申請のタイミング | 設置工事完了後 |
申請方法 | 窓口・郵送 |
補助額 | 蓄電池 V2H |
注意事項 | ・審査にあたって、現地調査を行うことがあります。 ・補助金の交付を受けて導入等を行った補助対象設備については、次に掲げる期間内に処分等を行う場合は、承認を得る必要があります。なお、この場合は、当該期間までの残月数に応じ補助金を返還していただきます。 ・蓄電池:6年 ・V2H :5年 |
お問い合わせ先 | 環境部 環境保全課 〒278-8550 千葉県野田市鶴奉7番地の1 電話:04-7199-7489 |
公式ホームページ | 野田市住宅用設備等脱炭素化促進事業補助金 > |
千葉県富津市における蓄電池・V2Hの補助金
富津市では、家庭における地球温暖化防止の推進に加え、電力の強靭化を図るため、住宅用設備等を導入する方へ、予算の範囲内で補助金を交付します。
対象機器:蓄電池・V2H
事業名 | 令和6年度富津市住宅用設備等脱炭素化促進事業補助金 |
補助対象機器 | 蓄電池・V2H |
受付期間 | 令和6年5月7日~令和7年1月31日 ※予算に達し次第受付終了 |
受付方法 | 先着順 |
申請のタイミング | 工事着工前 |
申請方法 | 窓口 |
補助額 | 蓄電池 V2H |
注意事項 | |
お問い合わせ先 | 富津市役所市民部環境保全課 電話: 0439-80-1274 ファクス: 0439-87-9331 |
公式ホームページ | 令和6年度富津市住宅用設備等脱炭素化促進事業補助金 > |
千葉県船橋市における太陽光・蓄電池・V2Hの補助金
対象機器:太陽光・蓄電池・V2H
事業名 | 船橋市住宅用設備等脱炭素化促進事業 |
補助対象機器 | 太陽光・蓄電池・V2H |
受付期間 | 令和6年5月1日~令和7年2月28日 ※予算に達し次第受付終了 |
受付方法 | 先着順 |
申請のタイミング | 設置工事完了後 |
申請方法 | 窓口・郵送 |
補助額 | 太陽光 蓄電池 V2H |
注意事項 | |
お問い合わせ先 | 環境政策課 ゼロカーボンシティ推進室 千葉県船橋市湊町2-10-25 電話 047-436-2465 FAX 047-436-2487 受付時間:月曜日から金曜日の午前9時から午後5時まで 休業日:土曜日・日曜日・祝休日・12月29日から1月3日 |
公式ホームページ | 船橋市住宅用設備等脱炭素化促進事業 > |
千葉県松戸市における蓄電池・V2Hの補助金
対象機器:蓄電池・V2H
事業名 | 住宅用省エネルギー設備の設置に関する補助金 |
補助対象機器 | 蓄電池・V2H |
受付期間 | 令和6年4月1日~令和7年2月28日まで ※予算に達し次第受付終了 |
受付方法 | 先着順 |
申請のタイミング | 設置工事完了後 |
申請方法 | 窓口・郵送・メール |
補助額 | 蓄電池 V2H |
注意事項 | この補助金の交付を受けて補助事業を実施した者は、以下の補助対象設備を市長の承認なく処分してはいけません。 ただし、松戸市住宅用省エネルギー設備等処分承認申請書(第6号様式)を提出し市長の承認を得た場合はこの限りではありません。 ※財産処分制限期間 |
お問い合わせ先 | 松戸市 環境部 環境政策課 ゼロカーボンシティ推進担当室(市役所新館6階) TEL: 047-710-0243 FAX: 047-366-8114 E-mail: mczeroc@city.matsudo.chiba.jp |
公式ホームページ | 住宅用省エネルギー設備の設置に関する補助金 > |
千葉県南房総市における太陽光・蓄電池・V2Hの補助金
対象機器:太陽光・蓄電池・V2H
事業名 | 令和6年度 住宅用設備等脱炭素化促進事業補助金制度 |
補助対象機器 | 太陽光・蓄電池・V2H |
受付期間 | 令和6年4月1日~令和7年1月15日まで ※予算に達し次第受付終了 |
受付方法 | 先着順 |
申請のタイミング | 工事着工前 |
申請方法 | 窓口 |
補助額 | 太陽光 蓄電池 V2H |
注意事項 | 実績報告書類受理後にも、補助金の交付の要件となる対象設備が設置されたか、現地確認を行います。 |
お問い合わせ先 | 南房総市 建設環境部環境保全課 電話: 0470(33)1053 ファックス: 0470(20)4597 |
公式ホームページ | 【令和6年度」住宅用設備等脱炭素化促進事業補助金制度について > |
千葉県睦沢町における蓄電池の補助金
睦沢市では、家庭における地球温暖化対策促進を図ることを目的に町内の住宅に省エネルギー設備等を設置される方に対し、その経費の一部を補助します。
対象機器:蓄電池
事業名 | 令和6年度住宅用設備等脱炭素化促進事業補助金 |
補助対象機器 | 蓄電池 |
受付期間 | 令和6年4月1日~予算が無くなり次第終了 |
受付方法 | 先着順 |
申請のタイミング | 工事着工前 |
申請方法 | 窓口・郵送 |
補助額 | 上限額14万円 |
注意事項 | 補助金の交付を受けて補助事業を実施した者は、補助事業により取得し、又は効用の増加した財産について、次項に定める期間(以下「財産処分制限期間」という。)は、この補助金の交付の目的に反して使用し、譲渡し、交換し、貸し付け、担保に供し、取り壊し、又は廃棄してはならない。ただし、睦沢町住宅用設備等脱炭素化促進事業補助金処分承認申請書(様式第9号)により町長の承認を得た場合は、この限りでない。 ※財産処分制限期間は6年 |
お問い合わせ先 | 睦沢町役場産業建設課生活環境班 電話 0475-44-2515 Mail nousei7@town.mutsuzawa.chiba.jp |
公式ホームページ | 令和6年度 住宅用設備等脱炭素化促進事業補助金について > |
千葉県茂原市における太陽光・蓄電池・V2Hの補助金
対象機器:太陽光・蓄電池・V2H
事業名 | 令和6年度住宅用設備等脱炭素化促進事業補助金 |
補助対象機器 | 太陽光・蓄電池・V2H |
受付期間 | 令和6年4月1日~予算に達するまで |
受付方法 | 先着順 |
申請のタイミング | 工事着工前 |
申請方法 | 窓口 |
補助額 | 太陽光 蓄電池 V2H |
注意事項 | ・各種申請手続きについては、原則として申請者本人が行ってください。手続きを設置業者等に依頼することはできますが、事務代行届(第2号様式)を提出していただく必要があります。代行したことによる事故等について、市では一切の責任を負いかねます。 ・申請者、工事請負契約書または売買契約書の発注者及び電力受給契約者は、同一人であることが条件です。 ・確定通知を受けた日から起算して30日以内、または令和7年3月17日(月曜日)のいずれか早い日までに交付請求書を提出されない場合は、補助金を受けられなくなりますのでご注意ください。 ・太陽光発電システムを申請する場合は、補助金の交付申請をする時点で設置する住宅に居住している必要があります。住民票の異動が済んでいない方は、補助金の申請までに手続きを完了してください。 |
お問い合わせ先 | 茂原市 経済環境部 環境保全課 環境対策係 〒297-8511 茂原市道表1番地 TEL 0475-20-1504(直通) FAX 0475-20-1604 |
公式ホームページ | 令和6年度住宅用設備等脱炭素化促進事業補助金のご案内 > |
千葉県八街市における蓄電池・V2Hの補助金
八街市では、家庭における地球温暖化対策の促進及び電力の強靭化を図るため、住宅用設備等脱炭素化促進事業補助金を交付します。
対象機器:蓄電池・V2H
事業名 | 令和6年度八街市住宅用設備等脱炭素化促進事業補助金 |
補助対象機器 | 蓄電池・V2H |
受付期間 | 令和6年6月13日~令和7年2月28日 ※予算に達し次第終了 |
受付方法 | 先着順 |
申請のタイミング | 設置工事完了後 |
申請方法 | 窓口 |
補助額 | 蓄電池 上限7万円 V2H 補助対象経費(V2H充放電設備本体の購入費)×10分の1 上限25万円 |
注意事項 | |
お問い合わせ先 | 八街市役所 環境課 〒289-1192 千葉県八街市八街ほ35番地29 Tel:043-443-1406 |
公式ホームページ | 定置用リチウムイオン蓄電システム・エネファーム・電気自動車等を導入する方への補助金の受付を6月13日から開始します |
千葉県八千代市における蓄電池・V2Hの補助金
八千代市では、家庭における地球温暖化対策の推進に加え電力の強靭化を図るため、住宅用設備等をこれから導入する人に、その費用の一部を補助します。
対象機器:蓄電池・V2H
事業名 | 令和6年度八千代市住宅用設備等脱炭素化促進事業補助金 |
補助対象機器 | 蓄電池・V2H |
受付期間 | 令和6年4月15日~令和7年1月31日 ※予算に達し次第受付終了 |
受付方法 | 先着順 |
申請のタイミング | 工事着工前 |
申請方法 | 窓口・郵送 |
補助額 | 蓄電池 V2H |
注意事項 | 各設備における財産処分制限期間を経過するまでは、承認を受けた場合を除き、設備等の譲渡・処分はできません。もし、耐用年数期間内に処分・譲渡をした場合は、補助金を返還していただく場合もありますので,ご注意ください。 ※財産処分制限期間 |
お問い合わせ先 | 経済環境部環境政策課ゼロカーボンシティ推進室 〒276-8501 千葉県八千代市大和田新田312-5 Tel:047-421-6767 Fax:047-484-8824 |
公式ホームページ | 令和6年度八千代市住宅用設備等脱炭素化促進事業補助金 > |
千葉県横芝光町における蓄電池・V2Hの補助金
対象機器:蓄電池・V2H
事業名 | 住宅用設備等脱炭素化促進事業補助金 |
補助対象機器 | 蓄電池・V2H |
受付期間 | 令和6年4月1日~ ※予算に達し次第受付終了 |
受付方法 | 先着順 |
申請のタイミング | 工事着工前 |
申請方法 | 窓口 |
補助額 | 蓄電池 V2H |
注意事項 | 補助金の交付を受けて補助事業を実施した者は、補助事業により取得し、又は効用の増加した財産について、次項に定める期間 (以下「財産処分制限期間」という)は、この補助金の交付の目的に反して使用し、譲渡し、交換し、貸し付け、担保に供し、取壊し、又は破棄してはならない。ただし、住宅用設備等脱炭素化促進事業補助金処分承認申請書(別記第9号様式)により町長の承認を得た場合は、この限りではない。 ※財産処分制限期間 |
お問い合わせ先 | 環境防災課 環境班 〒289-1793 千葉県山武郡横芝光町宮川11902番地 Tel:0479-84-1216 |
公式ホームページ | 住宅用設備等脱炭素化促進事業補助金の交付申請について > |
千葉県四街道市における蓄電池・V2Hの補助金
四街道市では、令和6年度住宅用設備等脱炭素化促進事業補助金の申請を受付中です。
対象機器:蓄電池・V2H
事業名 | 住宅用設備等脱炭素化促進事業補助制度 |
補助対象機器 | 蓄電池・V2H |
受付期間 | 令和6年4月15日~令和7年1月31日 ※予算に達し次第受付終了 |
受付方法 | 先着順 |
申請のタイミング | 設置工事完了後 |
申請方法 | 窓口 |
補助額 | 蓄電池 V2H |
注意事項 | 補助事業により取得した住宅用設備等について適正に管理するとともに、補助金の交付の目的に従ってその効率的な運用を図らなければなりません。また、当該設備について、次に掲げる耐用年数を経過するまでの間、この補助金の交付の目的に反して使用し、譲渡し、交換し、貸し付け、担保に供し、取壊し又は廃棄してはいけません。 ※処分制限期間 |
お問い合わせ先 | 環境部環境政策課 電話:043-421-6131 |
公式ホームページ | 住宅用設備等脱炭素化促進事業補助制度 > |
まとめ
補助金の交付条件は、市町村により様々です。
そのため補助金を利用したい場合は、お住まいの市町村の交付条件に合っていることを事前に確認する必要があります。
大抵の補助金は、予算に達し次第申し込みを終了してしまうため、なるべく早く申請することをおすすめします。
電池バンクには、「蓄電池・太陽光・V2Hの専門アドバイザー部署」、「工事部署」、「補助金申請の専門部署」があります。
そのため、機種の選定から設置工事、補助金申請までがワンストップで行えます。また過去に1,000件を超える補助金申請の実績もございます。
機器の導入にお悩みのお客様は、ぜひ電池バンクにお問合せいください。ご自宅の既設の設備やご要望に合わせて、アドバイザーが最大限補助金を活用できるご提案をさせて頂きます。
【外部リンク】
●千葉県の公式ホームページ
再生可能エネルギー・省エネルギー設備の支援情報(住宅用) >
●定置用リチウムイオン蓄電システム
【ZEH補助金】蓄電システム登録済製品一覧(一般社団法人環境共創イニシアチブ)
●電気自動車・プラグインハイブリッド自動車・V2H充放電設備・集合住宅用充電設備
一般社団法人次世代自動車振興センター
記事監修:電池バンク編集部
その経験と知識を元に、
太陽光・蓄電池・V2H等のお役立ち情報を発信しています。
信頼と実績の電池バンク
電池バンクの強み①
お客様のご要望を的確に把握し、最適なシステムを提案
- 販売スタッフがお客様のご要望を丁寧にヒアリングし、ライフスタイルや予算に合わせたシステムを提案します。
専門アドバイザーが商品やシステムに関する専門知識に基づいて、お客様の不安や疑問を丁寧に解消します。また、お客様の将来的なライフプランなども考慮した、長期的な視点に立った提案を行います。
電池バンクの強み②
高品質な施工と安心のアフターフォロー
- 日々技術と知識をアップデート、高い工事スキルと美観にこだわり
電池バンクでは、国内で販売されている主要メーカーの施工IDを取得し工事に対応しています。電池バンクは国家資格保有・工事経験豊富な工事スタッフが多数在籍し、パートナー工事店においても詳細なヒアリングと審査、施工研修を行い連携しています。
写真は電池バンク工事スタッフ
電池バンクの強み③
新製品もいち早く取り扱い
- メーカー・商社と連携し、新商品をスピーディーにご提案
電池バンクは新製品が発表された場合、販売開始時期や商品知識をいち早く集めてお客様に説明できるように努めています。また、SMART ENERGYのEXPO等に積極的に参加し、お客様にとって少しでも良いご提案が出来るように情報収集や各社との連携を図っています。
LINE・オンライン商談も可能!